゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

9月17日の つまみ

2013-09-30 18:30:00 | つまみ
 

仕事から帰宅してから出かけるまでが 1時間弱しか無く、
8時過ぎに Julianと一緒に帰って来て即、
食事にしなくてはならない、
恐怖の曜日のうちの 1日、火曜。
こんな生活も、気付けば 1年を 過ぎ、
慣れも含めて、それなりに回るようになって来た。
困るのは、気分的に何もしたくない、
気力が無い、疲れたって日だけ。
この日は何と、秋刀魚を 焼いただけ。
勿論、他は前日に用意しておきました (^_-)-☆



  ≪鶏チャーシュー≫
  
翌日の コスモスの お弁当分を 取り分けて、
たっぷりの野菜とね♪♪







  ≪大根の煮物≫
  







  ≪秋刀魚の塩焼き≫
  








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤





Comments (2)

9月17日  肉巻きおにぎり

2013-09-30 12:30:00 | コスモスの おべんとう
   

こんな ↓ 理由から敬遠されていたものに、
初めて挑戦してみました。

1. 肉が高い!
2. 作り方を 調べるのが面倒臭い!
3. 何手間も かかる料理、私には無理!

そんな苦難を 乗り越えて できた、初めての肉巻きおにぎり。

すき焼きの残りの お肉だったので、
引っ張っても結局 大きさが足りず、
ごはんが見えちゃってたりしたけど、
少し離れた場所の友達から驚かれたり、
周りの友達に羨ましがられたり、
そして何より、美味しかったらしい。
が! もう二度と作らんだろうと思われる (-"-;)



  ≪肉巻きおにぎり≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤





Comments (2)

ココアと バナナの パウンドケーキ

2013-09-30 06:30:00 | Sweets&Bread etc.
 

文化祭が終わって部活も休み、暇なのか、
朝から コスモスが製菓材料の入っている棚を ゴソゴソ。
使いたい材料が無かったらしくて、どうするのかと思ったら、
何か本を 参考に、自分で材料を 組み合わせて、
これを 作っていました。
しっとりしていて美味しかったよ (。・・。)
   




≪ココアと バナナの パウンドケーキ≫








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月16日の つまみ

2013-09-29 18:00:00 | つまみ
 

この日は、おやぢが すき焼きを 食べたいと言って、
それ メインで。。。



  ≪すき焼き≫
     
  by おやぢ







  ≪さぬき葱の チョレギ風≫
  







↑ ごま油と塩こしょう ↑  
↓ オリーブ油と塩こしょうと ブラックペパー ↓







  ≪白髪葱の チョレギ風≫
  







  ≪鞍掛け豆煮≫
  







  ≪鯵の ごま醤油漬け≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






白髪葱の チョレギ風

2013-09-29 17:00:00 | 小皿小鉢料理
 

  ≪白髪葱の チョレギ風≫

  

白髪葱を 作って水気を 切り、
オリーブ油、塩こしょう、ブラックペパーで和えました♪
お酒の おつまみには最高です *^o^*
                         






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月16日  ツナと野菜の和風パスタ

2013-09-29 12:00:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
   

おやぢのパスタ、更新は 5ヶ月ぶり。
最近あんまり仲良くないから。

   


  ≪ツナと野菜の和風パスタ≫
  
ツナ、カラーピーマン、さぬき葱、しめじを 使った、
和風の パスタでした。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月16日  筍の フレッシュトマトリゾット風

2013-09-29 06:00:00 | あさごはん(お粥・雑炊・リゾット・お茶漬け)
   

今シーズン初めての、
温か MENUが テーブルに上がりました (*^ 0 ^A
   
   

  ≪筍の フレッシュトマトリゾット風≫
     
青椒肉絲に使った筍の残り・・・
気付けば写真に全く写ってない (-"-;
と、トマト、しめじ、いんげん、
味付けは、コンソメと塩こしょうです♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月15日の つまみ

2013-09-28 16:30:00 | つまみ
 

試合に行っている おやぢ&Julianと台風、
どちらが家に着くのが早いか競争の様な、ドキドキの日だった。
コスモスの高校では、文化祭が途中で中止、
後夜祭は完全中止が決まったのに、
台風が来たのは、結局 翌日の未明だったから、
残念だったけど、自然は本当に怖い。
被害を 受けた地域の皆様には御見舞を 申し上げます。





≪ポテトコンビーフしめじパイ≫








  ≪麻婆豆腐≫
  







  ≪春雨の中華風サラダ≫
  







  ≪ゆでキャベツの梅ドレッシング和え≫
  







  ≪もずく酢≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月15日  青椒肉絲べんとう (オープン戦 団体)

2013-09-28 10:30:00 | Julianの おべんとう
   


  ≪青椒肉絲べんとう≫
  
おやぢも Julianも ほとんど同じで、
おやぢは小さな梅干し入りでした。
筍・ピーマン・牛肉を 炒めて オイスターソース、
前日 作った きんぴらごぼう、ゆで卵を 入れました *^o^*



*      *      *      *      *


試合は団体戦で、Julianは全然 役に立ってないけど、
7チームで リーグ戦の結果、優勝でした。
貢献して優勝したいものです (;_;)







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月15日  コロコロおにぎり弁当 Part3

2013-09-28 00:00:00 | コスモスの おべんとう
 

コスモス文化祭 2日目。
そう! あの台風の日。
朝のうちに途中中止、コスモスが委員を していた後夜祭は、
完全中止が決定したとかで、泣き腫らした顔。
帰って来てから おにぎりを 食べていた。



  ≪コロコロおにぎり弁当≫
  
ちりめん山椒と枝豆、ジャバン海苔の おにぎりでした。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月14日の つまみ

2013-09-27 19:30:00 | つまみ
 

他は おやぢが作ってたけど、
頭に来てたから撮ってな~い (#`ε´#)
   


  ≪鮭フライ≫
  







  ≪めかぶきゅうり≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月14日  コロコロおにぎり弁当 Part2

2013-09-27 13:30:00 | コスモスの おべんとう
 

コスモス文化祭 初日。
前日の お弁当で良かったと、この日も 同じ。
前日準備の時よりは時間が取れそうとのことなので、
その分 少~しだけ大きめに握って、
手間と食べる時間を短縮できるようにしました。



  ≪コロコロおにぎり弁当≫
  
  鰹節・小葱・ごま、茎わかめと ひじきの おにぎりで♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月13日の つまみ

2013-09-27 07:30:00 | つまみ
 

金曜日、明日は また 1日居ないし・・・と、
次の日用に、初めて挑戦の鶏チャーシューを 作ったら、
やっぱ無理だよねぇ、
イイにおいだし、今は ダメですなんて・・・
1本を 出したら あっと言う間に無くなり、
もう 1本も出したら、Julianが 1人で ほとんど食べちゃって、
結局、翌日の キープおかずが無くなっちゃった。
ふぇ~ん ・"((≧O≦))"・。


  


≪鶏チャーシュー≫



1人で お昼を 食べに行った ラーメン屋さんにあった、
雑誌に出ていたの、作り方だけを チェックして来て、
材料は自分の好みの分量にした。

醤油 80cc  酒 40cc  みりん 40cc 
おろしニンニク 1ヶ分 おろし生姜 大さじ 1
長葱の緑の部分 3本分 鶏もも肉 2枚

鶏肉は両面から フォークで全体を 刺し、
塩こしょうして タコ糸で巻き、
耐熱容器に漬け汁と一緒に入れて、
表裏それぞれ 7分なら完璧かな。








  ≪アスパラの ハーブソルトチーズ≫
  







  ≪竹輪の磯辺揚げ≫
  







  ≪ハムきゅうり≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月13日  コロコロおにぎり弁当

2013-09-26 21:00:00 | コスモスの おべんとう
 

14、15に迫った文化祭の準備で、
昼食に許された時間が 5分だったと、
自分を 中心に世界が動いていて、
食事が恐ろしく ノロい コスモスが、鞄の中で転げ回り、
全てが混ぜこぜになった お弁当を 持って帰って来て、
食べると言い張っていた。

きっと、毎朝 5時半に起きて作っている私に、
気を 遣ったんだろうね (母、心の声 ⇒ ま~めずらし~)

でも、見た目も味も美味しく、と、
私なりに頑張って作っているのにさ、
ぐちゃぐちゃに混ざって全てが茶色になったようなの、
内心 食べたくないと思いながら、
我慢して食べてくれたら嬉しい?
世界中の満足に食事が出来ない子どもたち、生産者の方、
稼いでくれてる おやぢには申し訳ないと思うけど、
それなら、同様に一生懸命 作った夕食を、
美味しいと言って食べてくれた方が 嬉しいなぁと言いました。

そんな訳で、翌日は早弁 OK、
いつでも何処でも食べられるようにと ↓



  ≪コロコロおにぎり弁当≫
  
これ、思った以上に時間かかるんだよ~ (≧≦)
1つ 1つ混ぜご飯を 作るでしょ~、
でもって小さく、更に、沢山 握らなきゃないんだもの。
ちなみに、握ったのは 11ケ、
茎わかめと ひじきと カリカリ梅 (市販の) を 利用したものと、
明太子の 3種類を 作ってみました。 ふぅ=3







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月12日の つまみ

2013-09-26 09:00:00 | つまみ
 

Julianと一緒に帰って来て、
即 食事にしなくてはならない木曜日。
この日は前日の残りに色々助けられて、
何とか乗り切りました *^o^*



  ≪めかじきの大葉巻き餃子風≫
     
せっかく準備したのに、存在ごと忘れてしまって、
焼くのが翌日になっちゃった コレ。
めかじきに塩こしょうを して、
大葉と一緒に棒餃子の皮で巻き、フライパンで焼いたもの。
もっちりしていて美味しいです。







  ≪たこの ハーブソルト炒め≫
  
これは材料だけ切って、
つまみが足りそうなので作らなかったもの。







そして、簡単なもの 2品



  ≪冷奴葱唐辛子醤油のせ≫
  







  ≪ねぎトロ≫
  







前日 Rちゃんと飲むので作った つまみ 2品を、
リメイクしておいたもの。



  ≪粉吹き芋の明太子炒めと枝豆の マヨネーズ和え≫
  







  ≪あおやぎと ペッパー白髪葱の キムチ和え≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤