゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

9月25日  もち麦ごはんと茸の チーズリゾット

2019-09-30 19:00:00 | Julianの あさごはん


朝食を 作り、お弁当を 作って、7時に やっとのことで送り出し、
7:17、また恐ろしい ラインが来た。

志望理由書の下書き昨日も今日も忘れた 💭
もーおわったわー 💭
出せない 💭

パニくってるんだか、何を 言ってるのか不明。
提出は 27日のはずなんだけど。
今日 先生に添削してもらって直し、明日もう一度 見てもらい、
27日に出せば良いんじゃないの?
車で学校まで届けるれば大丈夫でしょ、と言ってるのに、
ダメみたいなことを 言ってて、後で分かったのは、
Julianは 27日に大学に届かなければ ダメだと思ったらしく、
それが消印で だいじょぶっぽくて、
ホッと一安心だったんだけど、また往復 1時間半も かけて、
母は学校を 往復させられたのでした。



  ≪もち麦ごはんと茸の チーズリゾット≫
  
湯を 沸かして冷ごはん、食べやすい大きさに切った エリンギ、
薄切りの玉葱、冷凍してある しめじ、料理用チーズを 入れ、
鶏がらスープの素、塩こしょうで味を 調え、
とろみが出るまで弱火で煮込み、
火を 止めて、しばらく蒸らせば できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月24日の つまみ

2019-09-30 07:00:00 | つまみ


会社の自習室で 8時半まで勉強して、終わった後は、
地元バイトの仲間と ごはんらしい コスモス。
最近は、行ったら最後、朝帰りが常の メンバー。
既に半分 社会人、ずっと寝不足だし、明日もあるし、
最初の区切りで帰って来なさいと、ダメ元で言っておいた。
さすがに自分も辛いのが分かったんでしょ、
朝まで遊んでるようなことは無く、2時に帰宅。
メインは前日の夜の時点から決まってたし、
Julianと私だけなので、いつもより更に適当に済ませました。



  ≪天とじ≫
  
こんなに沢山あったのによ、すごい勢いで食べてた。
私が食べたのは、個数で言ったら数個 (悲)
いつもは、翌日の あさごはんにするんだけど、今回は、
残った量が結構あったし、夜の おかずにして、
美味しい ビールを 飲もうと思ってたのにぃ~ ( TT)
だって美味しいんだも~ん ♬、とJulian。
だし醤油 40ccと水 120ccを 煮立て、
彩りを 考えて天ぷら達を 並べて入れ、
溶き卵 2ヶ分を 回し入れ、半熟になるよう、
程良く火を 通して できあがり。







       ≪白菜と茸の シチュー≫
      
朝食用に作っておいたもの、この日で完食。
湯を 沸かし、繊維に沿って細切りにした白菜、
薄切りの玉葱・エリンギ、しめじを 入れ、
(私は カロリーを 抑えたいから炒めなかったけど、
油で炒めて沸かした湯に入れても OK)
市販の ルゥを 入れて できあがり。







  ≪レタス≫
  
  まんま (- -;







       ≪しらすおろし≫
      







  ≪油揚げ煮 2日目≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m






9月24日  葱塩鶏弁当

2019-09-29 22:30:00 | Julianの おべんとう
 

21日は仕事だし、22日は システムベッドの組み立て、
23日も朝から夕方まで片付けと掃除。
休みだったような、そうでなかったような。
家中が、一部屋を 除いて、
スッキリ綺麗になったのは良かったけどね。

疲れた週明け、Julianは 2日間、球技大会。
この日は頼まれて卓球の部に出て、無事に勝ったらしい。





≪葱塩鶏弁当≫



鶏もも肉は皮から脂が出るので、ごま油を ほんの少しだけ使い、
食べやすい大きさに切って皮を 下にして フライパンに入れ、
酒少々を 加え、宮崎産 スパイス調味料マキシマム
みじん切りの長葱と小口切りの小葱を 加えて サッと混ぜる。
塩こしょう少々を 加えた玉子は適当に まとめて そぎ切り。
紅生姜を 添えて できあがりです。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月23日の つまみ

2019-09-29 10:30:00 | つまみ
 

とにかく疲れた、日曜も祭日も コスモスは朝早いし、
18日の水曜も、休みだというのに 1日 片付けに体力を 使い、
22日も 1日中、しかも、食事の支度だって サボらずして。
システムベッドの組み立てから片付けまで、
確か終わったのは 9時頃だった。
泣き言を 言うのは嫌いだけど、さすがに もう無理。
すごい雨は降ってるし、車で スーパーへ行き、
半額になってる お惣菜を 中心に、適当に買って帰って来ると、
それを 見た Julianが、こういう ごはん、初めてかもね、
そう言っていたのが、私にとっては最大の褒め言葉。
だって嫌だもん、添加物とか いっぱい使ってあるし、
と言うと、うん、と言っていた、
本当に分かってくれるのは いつだろう。
という訳で、22日の つまみは無し、23日に Jumpします。



きょう ごはん なんじ--- 💭
おなか すいたっ 💭

ってか今日、腹 減り過ぎじゃね !?
確か、8時半頃に朝ごはんを 食べて、
私が 9時過ぎから部屋に こもって片付けしてたら、
あとで見てみると、12:15に

ごはん たべよう!!! 💭

と ラインして来てて、1時頃だったか、部屋へ来て、
ごはん食べようって言ってるのにぃ~、と文句を 言っていた。
いやいや、あなた さっきも下らない ジャニーズ絡みの話で、
スマホ貸してって持ってって、リビングに戻したでしょ。
しかも、普段 4時間とかで食べないじゃ~ん (怒)

最近 毎回 思うこと、おなか空いたって言って、
自動で食事が出て来るって良いよね (-_-メ
おかあさんも ペコペコだけど、誰が作ってくれるんだろう、
と、本気で送ってるんだけど、

Julian つくれない 💭

と、全部ひらがなで返って来て終わり。
休みの日は何も したくなくなるのは分かってるし、
朝食の準備の段階で煮物は作っておいた。
白菜の シチューも朝食用に作ってあったんだけど、
全体的に見ると多そうだし、今日は和風で行こうと思って、
朝 食べて、夜は出さずでした。



  ≪天ぷら≫














≪W葱の かき揚げ≫



長葱の細切り、玉葱の薄切りに小麦粉と片栗粉を 混ぜ、
うずらの卵 2ヶを 加え混ぜて揚げるんだけど・・・
う~ん、温度なのか、粉の量か、
普通の卵じゃなかったからか、
やっぱり、30年近く、天ぷら担当してなかったし、
餃子同様、なかなか上手く できません。







  ≪葱生姜味噌の オープンオムレツ≫
  
写真を 間違って消しちゃって、
記事には ならなかったけど、ごま油を 熱し、
食べやすい大きさに切った キャベツを 炒め、
ピーマンの細切りを 加え、
19日、じゃじゃ麺用に作った香味味噌、
朝は キャベツと ピーマンを 炒めるのに使い、
夜は、これに使って完食しました。

みじん切りの長葱、生姜を ごま油で炒め、
片栗粉少々を 加えた鶏ムネひき肉を 入れ、
酒を 加えて木べらで切るようにして パラパラにする。
砂糖、八丁味噌 (多め)、ヤマエの麦みそ (赤と白)、
ヤマエの濃口醤油「ぼたん」少々に、みりんで味を 調える。
Julianが、これ美味っ!と言ってたけど、マジで美味かった。
前にも書いたけど、
1週間 1万円で頑張るようになってから、
すごく新しい menuが増えるようになった。







  ≪油揚げ煮≫
  
湯を 沸かし、砂糖、インカの塩、ヤマエの薄口醤油「つき」、
味を 調えたら程良く煮込んで できあがり。







≪ところてん≫








  ≪スティックきゅうり≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






葱生姜味噌の オープンオムレツ

2019-09-29 10:00:00 | フライパン料理(卵)
 


  ≪葱生姜味噌の オープンオムレツ≫
  
みじん切りの長葱、生姜を ごま油で炒め、
片栗粉少々を 加えた鶏ムネひき肉を 入れて、
酒を 加え、木べらで切るようにして パラパラにする。
砂糖、八丁味噌 (多め)、ヤマエの麦みそ (赤と白)、
ヤマエの濃口醤油「ぼたん」少々に、みりんで味を 調える。
小葱の小口切りと塩こしょう少々を 加えた溶き卵を 焼き、
肉味噌を のせれば できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月23日  とろろ蕎麦

2019-09-28 18:00:00 | ひるごはん(そば)
 

同居人が キッチンで、素麺 食うか~?って言ってて。
前日は恐ろしい労働を させられたし、この日も朝から片付け、
ずっと働き続けている私に気を 遣ったんでしょ。
去年の夏から ずっと、私に全部 押し付け続けて来たしね。
だけど、Julianが、嫌だって言ったのよ。
相手も引かず「我慢しろ」って言って、
その伏せられてる中に、おかあさん疲れてるから、
おとうさんが作ったものを 今日は食べなさい、
っていうのが あるんだけど、敵は Julianだもの。
ラーメン食べる!と、言い張って。
素直に素麺を 食べてくれれば、食事の支度を 一食、
親の片割れのはずの人が作ってくれて、
私は 1年 1ヶ月ぶりに食事係を 一度だけ免除、
と思ったら、残念、やっぱり ダメで。
しかも、頑張って作ったのに、悲しかったなぁ。
加工ソフトに取り込んだと思った写真、
取り込めてないまま、それに気付かず、
コンパクトフラッシュから全部 消しちゃって。
さて取りかかるか、と思った時、最後の 1枚しか入ってない、
ってことに、やっと気づいたものの、時既に遅し。
久々に、一時は立ち直れない程 ショックだった。
ラーメンを 食べようとした Julianが、
あれ、おかあさんは?って聞いてたけど、
勉強してて、身体を 動かしてない人は良いけど、
ずっと労働してる私は暑くて、温かい物なんて食べられないよ、
と、とろろそばを 作ったの。
勿論それも消しちゃったんだけど、
こっちは、何日か前に作ったのと ほとんど同じで、
冷凍の蕎麦を 沸かした湯に入れ、1分 茹でたら冷水に取り、
冷えたら ザルに上げて水気を 切り、器に盛り付ける。
長芋を おろし、酢、ヤマエの白だしを 加え、
混ぜたら麺の上に のせ、きざみ海苔、小葱の小口切り、
うずらの卵を 落として麺つゆを かければ できあがり。
作ったものは、決して ただの食事ではなく、
それぞれ大事な思い出が、必ず一緒になっているから、
失くすと本当に悲しいんだよね。



  ≪とろろ蕎麦≫
  
  少し前に作ったので、それを イメージ画像として利用。
  現実には これに、うずらの卵を 落としています。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月23日  塩ラーメン

2019-09-28 12:00:00 | ひるごはん(ラーメン)


もうさぁ~地獄を 見たよ~ Julianの システムベッド。
前日、1時に届いて、搬入から完成までで、7時間。
梱包の サイズも重量も HPで前もって確認してたんだけど、
実際 前にすると、想像を 絶する デカさに重さ。
ただ、うちには、Julianと言う怪力が居たのよね。
私は翌日、あちこち擦り傷に打撲、恐ろしい筋肉痛。
でも「現役だから」とか「指の力が強いんだよね」
と自分で言っただけあって、搬入時の力は凄かったし、
翌日も本人は ケロっとしてた。
役割分担としては、Julianと おとうさんが組み立てる人、
私は次に使う板や ネジを 用意し、進行を 伝えて、
2人が組み立てるのに時間が かかる部分の時は、
手持無沙汰になるので、大量に発生している ダンボールや、
緩衝材の発泡スチロールを ゴミ出しできるようにして、
完成時には片付けも終わっているよう働いた。
だけど、この日に持ち越された片付けが朝から 5時までかかり、
20日から手付かずになってしまっていた ブログ、
少しでも進めようと思ったのが大きな間違い。
夜の支度も しなきゃならないし、焦ってるもんだから、
あさごはんに作った白菜の シチューや、
お昼に作った Julianの塩ラーメンと、私の とろろそば、
気付けば画像を 間違って全部 消しちゃった ( т_т)
最近、同じような感じで作ったのが無いかと探してみたんだけど、
残念ながら見当たらず、イメージ画像も諦めた。
麺を 茹でている間に、薄切りの玉葱、
細く切った にんじん・ピーマン・長葱・エリンギ、
冷凍してある しめじを ごま油で炒め、
軽く塩こしょうし、茹で上がった麺を 器に盛り付けたら、
野菜を のせて できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






9月22日  明太子の豆乳スープパスタ

2019-09-28 06:00:00 | ひるごはん(パスタ)


12時から 4時の間に、待ち侘びた システムベッドが届く Julian。
11時過ぎには、ごはん食べようと言っている。
そうだよね、もし 12時に来ちゃったら食べそびれるもんね。
何が ある?と言うから、パン、素麺、冷麦、
ラーメンは言ったかな? それとも隠しといたかな?
そしたら、明太子無いの? パスタ、と。
なら、何が あるか聞かずに パスタ食べたいと言ってくれよ。
答えるだけ労力の無駄でしょ~が。
あ~そうだね、明太子あるよ! ↑ 心の声 ↓
切ったの二切れくらいしか無いけど ∵ゞ(≧ε≦) 実際の声 ↓
豆乳あるから、クリームパスタに しようか、と言うと、
うん! それがいいっっっ!!
決定、いいなぁ、腹が減ったと言えば飯が出て来る人種。



  

≪明太子の豆乳スープパスタ≫

  

塩味を 感じるくらいの湯で パスタを 茹で、
その間に スープの準備。
フライパンに、好みの量の豆乳、コンソメ、パルメザンチーズ、
バター、塩こしょう、明太子を 入れ、弱火で温める。
茹で上がった パスタを 入れて混ぜ合わせれば できあがり。

  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤


9月22日  とろろうどん

2019-09-27 23:30:00 | Julianの あさごはん


コスモスは、小さい頃に蕁麻疹が出て、
その時に容疑が かかっていた中から、
長芋だけを 食べなくなって、
Julianも嫌いだと聞いたと私は思っていたけど、
大丈夫どころか好きだということが最近になって判明。
なぜ そんな風に勘違いしてしまったのかは分からないけど、
一つでも食べてくれるものが増えると助かる。
長芋は安いし、栄養もあるし、臭いも気にならないから、
朝食には ピッタリなのよね、と言っても、
この日は休みだから何でも ダイジョブだったんだけどね。
単に、前の晩お米を 洗う気力が無くて、ごはんが無かったのと、
うどんに合いそうなものが長芋しか無かったっていうね。
私は コスモスと一緒に ごはんを 食べたので、
Julianは後から一人で食べました。



  

≪とろろうどん≫

  
うどんを 茹でて冷水に取り、
冷たくなったら ザルに上げて水を 切り、器に盛り付ける。
すりおろした長芋に、酢と ヤマエの白だし少々を 加え混ぜ、
刻みのり、小葱の小口切りを のせて、
うずらの卵を 落とし、麺つゆを かけて できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤


9月22日  冷やし月見うどん

2019-09-27 17:30:00 | あさごはん(麺類)


前の晩、もう米を 洗うの ダルい!
明日も休みだし、どうにでもなるだろ、と炊かなかったので、
うちでは滅多に無い朝の うどんです。
食べるのに時間が かかるし、すぐ おなか空くから イヤだ、と、
二人とも拒否、可哀想な うどんと母なのです。
朝うどんを 食べてくれれば、かなり menuが増えるんだけどねぇ。
インターンの仕事の前に、カフェで資格試験の勉強を する、と、
日曜だというのに 6時起きの コスモス。
うどんでも良いか聞いたら、この時間に ごはん食べると、
集合時間が遅いから、それまでに絶対おなか空くし、
会社行く前に おにぎりでも食べるから いいよ、と。



  

≪冷やし月見うどん≫

  
前の晩、インターンの仕事が遅くなって、
外で食べて来ると連絡を 寄越し、家で食べなかった コスモス。
小鉢が残っていたので、それを のせて、
うずらの卵を 落とし、小葱の小口切りを 散らして、
おろし生姜と紅生姜を 添えて できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤


9月21日の つまみ

2019-09-27 11:30:00 | つまみ


コスモスは インターンで、会社に来ている大学 3年生が、
課題の「 3年間で 300億の新規事業を 考える」のの手伝い。
近くに居て、面倒を 見たり、アドバイスを したり、
1日中 立ってるから大変だって言ってた。
進捗次第だし、いつ終わるか分からないとのことだったので、
この日は早々に Julianと食べていたら、9時前、

全然 終わんなくて、ご飯 食べて帰ることになった 💭
ごめん 💭

と連絡が来て、遅いのは聞いてたし、全然 構わない、と、
コスモスの為に泣く泣く?残してた チキンや PIZZA、
遠慮なく食べて、しっかり飲みました。
それが良くなかったのか、怖いことが起きて・・・
コスモスが帰って来たのに、居なくなった、と、
家中を 探し回ってた私、Julianに聞いたら、
いつ帰って来たの?って聞かれて、
音もしてないのに、って。

ヤバっっっ

電話を かけても出なくて、だけど ラインが返って来て、

でんしゃ 💭
予定通り 💭

まだ帰る途中だということが確定、事情を ラインすると、

うける 💭

って来たから、うけねえわ、って返したよ (怒)
マジ怖いんだけど、一体 何だったんだろう。



  ≪タンドリーチキン≫
  
キッチンに来た Julianが、ボウルの中を 見るなり、
あ、タンドリーチキンだ、あの美味しいやつ ♬ と言ってて。
ちゃんと覚えてるんだねぇ。
母は、ただ、市販の タンドリーチキンの粉を まぶして、
グリルで焼くだけなんだけどね (^^ゞ







  

≪明太子PIZZA≫

  

  

マヨネーズに ヤマエの濃口醬油「ぼたん」を 混ぜて生地に塗り、
玉葱の薄切りを どっさり、しめじ、明太子を のせ、
料理用チーズと チェダーチーズを 細く切ってのせて、
色良く焼きあげれば できあがりです。

  







  ≪ツナと レタスの サラダ≫
  







       ≪オクラと干し海老の和え物≫
      
塩少々を 加えた湯で オクラを 茹でて冷水に取り、
冷めたら ザルに上げて水気を 切り、薄切りにする。
干し海老を 細かく刻み、だし醤油で オクラと和えて できあがり。







  ≪冷奴≫
  
  前日の鍋の時、翌日分に 3つだけ残しておいたもの。







  ≪たたききゅうりと じゃこの胡麻醤油和え≫
  
ところどころ皮を 剥いて塩で擦り、洗って叩く。
食べやすい大きさに切って、ちりめんじゃこと合わせ、
ごま油、ヤマエの薄口醬油「つき」で和えて できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






タンドリーチキン

2019-09-27 11:00:00 | グリル料理


  ≪タンドリーチキン≫
  
鶏スペアリブに市販の タンドリーチキンの粉を まぶし、
グリルで焼くけば できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






明太子PIZZA

2019-09-27 11:00:00 | オーブンレンジ料理


  

マヨネーズに ヤマエの濃口醬油「ぼたん」を 混ぜて生地に塗り、

  

玉葱の薄切りを どっさり、しめじ、明太子を のせ、
料理用チーズと、細く切った チェダーチーズを のせ、

  

色良く焼きあげれば できあがりです。

  
                     ≪明太子PIZZA≫







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m






オクラと干しエビの和え物

2019-09-27 11:00:00 | 小皿小鉢料理


       ≪オクラと干し海老の和え物≫
      
塩少々を 加えた湯で オクラを 茹でて冷水に取り、
冷めたら ザルに上げて水気を 切り、薄切りにする。
干し海老を 細かく刻み、だし醤油で オクラと和えて できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






たたききゅうりと じゃこの胡麻醤油和え

2019-09-27 11:00:00 | 小皿小鉢料理


  ≪たたききゅうりと じゃこの胡麻醤油和え≫
  
ところどころ皮を 剥いて塩で擦り、洗って叩く。
食べやすい大きさに切って、ちりめんじゃこと合わせ、
ごま油、ヤマエの薄口醬油「つき」で和えて できあがり。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤