゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

5月20日  4種の コロコロおにぎり

2016-05-31 22:30:00 | コスモスの おべんとう
 

金曜日は飲食禁止の パソコン室で、
ササッと こぼさずに食べられるもの、
ということで、毎週お決まりの これ。
時間かかって、こっちは大変なんだけどね (^-^;





≪だし&梅ひじき&カリカリ青梅青菜
&梅入りゆかりの ころころおにぎり≫
 







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月19日の つまみ

2016-05-31 16:30:00 | つまみ
 

忙しい木曜日、いただきものの冷凍チキンカツを、
メインに据えて乗り切りました。
助かりました~っっっ



  ≪宮崎産 冷凍チキンカツ≫
     
養鶏業を 営む おやぢの同級生が、
泊まらせてもらう お礼に、と 50枚送ってくれたもの。
冷凍、しかも入り切る訳も無い量だけに、
当日は大変な騒ぎに なったけど、
すごく しっとりしていて美味しいの。
実際には、自分の息子の インフルエンザが うつって、
来られなかったんだけどね (^-^;
申し訳ない、ごちそうさまでした m(u_u)m







  ≪椎茸の バター焼き≫
  
ご近所の Hさんから いただいた、お土産の椎茸。
バターと塩こしょうで味付けしていただきました。
美味しかった~ごちそうさまでした *^-^*♪







  ≪かま焼き≫
     
  最近は、何かしらの かまが冷凍庫に常備されています。







  ≪昭和な マヨネーズサラダ≫
  







  ≪もずく酢≫
  







  ≪マヨ玉 on the クラッカー≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月19日  マヨ玉&ホットドック

2016-05-31 10:30:00 | 夕方飯(’17.4~早弁の時も)
   

コスモスの お弁当と同じ Menuで、
Julianと先生の夕方飯です。



  ≪マヨ玉&ホットドック≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月19日  マヨ玉&ホットドック

2016-05-30 21:00:00 | コスモスの おべんとう
   

この日は確か、お昼から夕方まで バイト。
バイト先で食べたのかな。 
Julianの夕方飯も、同じ Menuに しました。



  ≪マヨ玉&ホットドック≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月18日の つまみ

2016-05-30 15:00:00 | つまみ
 

古いパソコンが末期症状で、
新しい パソコン (自動的に Windows 10) に替えたら、
これに、Microsoft picture managerが無くて。
写真の加工が、四苦八苦どころか全く出来ず。
今ある加工済みの写真が無くなると、
もう記事が書けない状態・・・ 困った (-"-;)



  ≪豚の生姜焼き≫
  
写真の レイアウト上、一番上にしたけど、
これは こどもたちの ごはんの おかず。
親の口には、勿論ひと切れも入りませんでした。







≪ぶりの照り焼き≫









≪アボカドと トマトの サラダ≫



アボカドと、種を 取って、
食べやすい大きさに切った トマトを、
シンプルに、レモンと ピンクソルトで和えました。







  ≪なまこ酢≫
     
  by おやぢ







  ≪油揚げ焼き≫
  









≪長芋の千切り≫








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月18日  肉巻きおにぎり&サラダ

2016-05-29 09:00:00 | コスモスの おべんとう
 

前日 Julianに作った肉巻きおにぎり、コスモスの分は、
肉を 巻いた状態で冷蔵庫に入れておきました。
翌日、ちょっと挑戦だったんだけど、
ごはんも冷えてしまっているし・・・ と考えて、
様子を 見ながら短時間ずつ、
レンジで チンして火を 通してみた。
問題点は、お皿に接点が、
ちょっと くっついちゃうことぐらい?
ならば油でも少し塗っておけば良いってことだよね。










  ≪肉巻きおにぎり≫
  
その後は普通に、フライパンで 転がしながら、
酒・醤油・砂糖・みりんで味を 付けて、
できあがりです (*^^*)♪







  ≪サラダ≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月17日の つまみ

2016-05-28 23:30:00 | つまみ
 

何度も書いているけれど、
コスモスが大学進学すると、帰宅が遅くなって、
基本の食事メンバーが 3人に。
おやぢが出かけると、即 2人になるという事態。

この日も そう、テスト最終日だったので、
練習に行って、帰宅後 2人で食事開始。





≪たこ焼き≫



Julianの リクエストは、何日も前から たこ焼き (-"-;)
まずは 2人で たこ焼きパーティーを 開始、
一回戦目を 終え、コスモスの帰宅に合わせて、
二回戦目を 焼きました。









≪冷奴≫








  ≪サラダ≫

  確か、わかめサラダを 作ったんだけど、忙しくて撮り忘れ。







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月17日  肉巻きおにぎり

2016-05-28 17:30:00 | 夕方飯(’17.4~早弁の時も)
   

全部で 14ヶ作ったの、写真 撮ったのに、
コンパクトフラッシュが カメラに入ってなかったし・・・

(-"-;)

で、焼いたのは 8ヶ。
Julianが車の中で 6ヶ食べて、2ヶは先生に差し入れ。
6ヶは コスモスの翌日の お弁当用で、
冷蔵庫に しまわれました。



  ≪肉巻きおにぎり≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月17日  おいなりさん&鮭胡麻おにぎり&サラダ

2016-05-28 11:30:00 | コスモスの おべんとう
 

この日は 1限から授業で、そのまま バイトなんだって。
体重が 37Kg に なっちゃったと言っていて、
おにぎりばかりの生活を 心配していたのが、
早々に現実になってしまったので、様子を 見ながら、
少しでも改善していこうと思って多めに作ったのだけれど、
時間が無くて食べられないかもしれないと言うので、
おにぎりは、1つだけ持って行き、
やはり持ち帰って来て、翌日の私の昼食になりました。



  ≪おいなりさん≫
  







  ≪鮭胡麻おにぎり≫
  







  ≪サラダ≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月16日の つまみ

2016-05-27 23:00:00 | つまみ
 

母親って、家族の生活の変化に次々と対応して、
合わせていかなくては ならなくて・・・本当に疲れるよね。
でも、不思議なもので、気付くと、
変わってしまった生活に慣れているって パターン。

コスモスが高校に入って朝食が皆 バラバラになり、
大学生になってからは、部活が終わって帰って来ると 11時。
夜だけは皆で食事を しようという最後の約束も、
さすがに、もう無理みたい、何だか寂しいね。
私たち 3人が食事を しているところへ、
コスモスが帰って来て途中参加、
終わってから お風呂という生活です。



  ≪鶏じゃが≫
     
酢鶏を 作ろうと思って、コスモスの お弁当と兼用で、
朝から揚げた唐揚げは、考えてみれば、
Julianの目を 逃れて夜まで残っている訳も無く・・・ (-"-;)
朝食用に作った鶏じゃが、食べちゃいました。
味は ピンクソルト、醤油、みりん、砂糖。







  ≪たたききゅうりと みょうがの梅和え≫
  
いつものを 作ろうと思って材料を 切ったんだけど・・・
ちょっと気が変わったの。
梅、紫蘇、ピンクソルトで和えてみたら、
これは美味しかった。 また作る♪









≪冷奴≫


   
こどもたちは小葱、私たちは + 葱唐辛子醤油で。。。







  ≪プチトマトの湯むき≫
     
  シンプルに、ピンクソルトで いただきます。







  ≪鯵の たたき≫
  








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






たたききゅうりと みょうがの梅和え

2016-05-27 22:00:00 | 小皿小鉢料理
 


  ≪たたききゅうりと みょうがの梅和え≫

  

きゅうりの皮を、ところ どころ ピーラーで 剥く。
塩で こすって洗い、すりこ木で たたいて、
食べやすい大きさに切る。
縦 十字に切れ目を 入れて刻んだ みょうが、
刻んだ梅肉・紫蘇漬け・ピンクソルトを、
味を 見ながら加えて和えれば できあがりです♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月16日  梅ひじき・梅ゆかり・菜飯にぎり&鶏唐

2016-05-27 17:00:00 | コスモスの おべんとう
   

毎日のように おにぎりを 作りながら、
事情は分かるとしても、親として これで良いのか !?
と自問自答していたところへ、
体重が 37Kgだという話が聞こえて来た。
やっぱり毎日おにぎりだけは ダメだよねぇ・・・ (-"-;)
何とかして改善しないと。
とりあえず、日曜は混んでいる スーパーへ行きたくなくて、
何も無かったので、
冷凍庫の鶏肉で唐揚げを 作って持たせました。

Julianは学校へ行く前に 1ヶ、
「食べていい?」と口に放り込んで、
美味っっっ!! と言って学校へ。
テストが終わって帰って来るなり、
お腹 空いた、唐揚げ食べる!
と・・・恐るべし食への執着 (-"-;)
夜に酢鶏にするって言ってあったのに、断念。



  ≪梅ひじき・梅ゆかり・菜飯にぎり&鶏唐≫
  



  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月15日の つまみ

2016-05-27 11:00:00 | つまみ
 

気分の悪いことがあり、私は 1人、
2Fで夕方の風に吹かれながら、
前日の残りもので ビールを 1本だけ飲んで、
その後は、テスト前なのに勉強もせず、
本を 読んでいる Julianの横で一緒に読書。
コスモスの帰宅を 待ち、
2人の食事を 出してから飲み直しました。



  ≪マカロニと ゆで卵の マヨネーズサラダ≫
  
マカロニ、ゆで卵、ゆでた玉葱と にんじんを、
塩こしょうと マヨネーズで和えて、
冷凍保存している パセリを 散らして完成です。
前日、飲みに行った居酒屋の、
マカロニサラダが美味しくなくて・・・ (-"-;)   
口直しに作ったんだけど、メッチャ美味しかった♪
リベンジ完了!







  ≪豚トロと野菜炒め≫
  







  ≪牛もつ煮こみ≫
  



前日の残りは こちら。



  ≪サラダ≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月15日  具だくさんの御味噌汁

2016-05-26 20:30:00 | あさごはん(カレー・シチュー・スープ)
 

具だくさんの御味噌汁がね、大好きなの。
いつもは作る時間が無いけど、だぁれも予定が無いとか、
目覚ましの要らない 貴重な休日には決まって作りたくなる。
この日は炊き込みごはんでもないし、
特別な おかずが あった訳でもないので、
なおさら具だくさんの御味噌汁が、とっても嬉しいのでした。





≪具だくさんの御味噌汁≫



具は にんじん・じゃがいも・玉葱・エリンギ・しめじ・油揚げです♪







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤






5月14日の つまみ

2016-05-26 14:30:00 | つまみ
 

金曜は おやぢが お通夜、
この日は私が新旧PTA役員の飲み会で留守。
盛り付けるところまでは居られないので、
鍋で写真を 撮るっていうね。
でも、意外と いい感じだったりした (^-^)



  ≪牛もつ煮込み≫
     
15分 圧力を かけた牛もつと手で ちぎった こんにゃくを、
酒、砂糖、醤油、みりんで味を 調えました。







  ≪しめじと油揚げの煮物≫
  
  味付けは、ピンクソルトと薄口醤油。







  ≪きんぴらごぼう≫
     
窓の所に置きっぱなしだった ごぼうを、
おやぢが きんぴらにしてくれました。
超しょっぱくて食べられなかったけど (-"-;)







  ≪サラダ≫
  







  ≪砂肝≫

  出かけたから写真は無いけど、
  もつ煮だっつうのに砂肝焼きを 作るっていうね (-"-;)







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   2つ押していただけると嬉しいです♪

   いつも ありがとうm(u_u)m❤