゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

葱唐辛子醤油

2010-08-31 23:00:00 | 自家製保存食など
   

ちょっと久々に葱唐辛子醤油を 作りたくなって作った。



















美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪







8月29日  かき玉にゅう麺

2010-08-31 16:00:00 | ひるごはん(細麺・太麺)


普段 1人の昼食は、うどんや素麺になってしまう事が多いので、
週末に そういう物を 食べようと言われると、
OKYOは ド~ンと暗くなる。

外じゃぁ そういう物は食べられないから、
週末 家にいる時ぐらいは食べたいんだ、
と、おやぢは自分で素麺を ゆでて食べていた。

前日 12時まで、
ハリーポッターを 見ていた コスモスは遅い朝ごはんだったし、
Julianに至っては朝食を 食べ終わったばかりだったので、
親は先に食べて、バラバラの昼食になってしまった日曜日。   

コスモスは夏休み、
自分で にゅう麺を 作っていたのだけれど、
その時、自分の分 1束だったので、
あまり とろみが出ずに、納得が行かなかったらしく、
この日は最初から片栗粉を 出して準備万端だった。
ただ あんを かけるだけなのかと思って見ていたら、
椎茸を 入れたりして、完成すると、
「おかあさ~ん何か緑のもの ちょうだい」と一丁前に言い、
美味しそうな、かき玉にゅう麺を 作っていた。

それを 見た朝食を 食べたばかりに等しい Julian、
「Julianも食べるぅ~」

は !?

「コスモスに作ってもらいなさい」と親は サッサと買物へ。
なかなか使えるようになって来たじゃないか コスモス~。
2人で泊りの ツーリングへ行ける日も近いかもね ♪
と話しながら・・・




  ≪かき玉にゅう麺≫
  







美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






8月29日  ふらのラーメン (辛味噌)

2010-08-31 09:00:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
   
「昼飯 何食う? 素麺?」

「やだ」

「うどん?」

「やだ」

パスタは昨日の夜 食べちゃったし、
あとは ラーメンくらいかなぁ・・・
「よし! じゃぁ ラーメン作ってやるよ」
と、おやぢが作ってくれたのは、いつだったか、
おやぢが買って来た ふらのラーメンの味噌味。



  ≪ふらのラーメン (辛味噌)≫
  
ひき肉、白菜、にんじんと激辛の朝天辣椒、
葱に豆板醤をからめたもの、などなどが、
美味しい味噌と マッチして v(*^o^*)v







美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






8月29日  炒飯

2010-08-30 22:00:00 | あさごはん(炒飯)
  

  ≪炒飯≫
  
いつもは材料の全てを、
ほとんど自分で切って用意するのだけれど、
この間、450g 100円で買った、
ミックスベジタブルを 思い出して手抜き。
玉葱は、まるまる 1つ、全部みじん切りにして贅沢に使い、
おやぢの リクエストで、
味付けは塩こしょうと濃口醤油のみ。。。







美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






いんげんと鶏肉の ごま風味炒め

2010-08-30 15:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)
 


  ≪いんげんと鶏肉の ごま風味炒め≫
  
酒、片栗粉、薄口醤油を 絡めた鶏ムネ肉を ごま油で炒め、
下ゆでした斜め切りの いんげん、千切りの にんじん、
たっぷりの すりごまを 加え、砂糖、薄口醤油で味を 調え、
指で ひねって香りを 出した いりごまを、
パラパラと散らして できあがり♪







美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






8月28日の肴

2010-08-30 14:00:00 | つまみ
   


  ≪鶏肉と いんげんの ごま風味炒め≫
  
酒、片栗粉、薄口醤油を 絡めた鶏ムネ肉を ごま油で炒め、
下ゆでした斜め切りの いんげん、千切りの にんじんを 加え、
たっぷりの すりごまを 加え、砂糖、薄口醤油で味を 調え、
指先で ひねって香りを 出した いりごまを、
パラパラと散らして できあがり♪







  ≪きぬかつぎ≫
  
我が家の規則、

「宮崎産と書いてあったら買わなくてはならない」

に従って買った、きぬかつぎ。
美味しかった~♪









≪せんまい≫



ゆでて水に放し、冷まして水気を 切った せんまいと、
きゅうりの千切りを、ピリ辛酢味噌で いただきます♪
ピリ辛酢味噌 by おやぢ。
 






  ≪夏野菜の パスタ≫
  
なす、ズッキーニ、トマト、
作り方と味付け・・・ おやぢに聞かなくちゃ。   
by おやぢ。







美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






8月27日の肴

2010-08-30 10:00:00 | つまみ
   

昨日は タバスコが空を 飛んでいました。
はて・・・何でだろう ( ̄ー ̄)



  ≪鯖の カレー風味ムニエル≫
  
小麦粉と カレーパウダーを 適当に混ぜ、
鯖に まぶして サラダ油で焼き、
レタスと ブロッコリースプラウトを 添えれば できあがり♪







  ≪温野菜の バジルレモンドレッシング和え≫
  
ゆでた ブロッコリーと カリフラワー、
しっかりした実の ミディトマト (Orange) を、
市販の レモンドレッシング、乾燥バジル、
ブラックペパー、塩こしょうで和えて できあがり♪







  ≪春雨と鶏ムネ肉の キムチ和え≫
  
ゆでて冷ました春雨と、ほぐした鶏ムネ肉、
きゅうりの千切りを、キムチの素で和えて できあがり♪
   





   
  ≪ちくわきゅうり≫
  







  ≪ごぼうと鶏ひき肉の甘辛炒め≫
  
食べやすい長さににして縦 4つに切り、
水に放して あく抜きした ごぼうと、
片栗粉少々、塩こしょうを 加えた鶏ひき肉を、
ごま油で炒め、濃口醤油、砂糖で味を 調え、
炒り卵を 加えて できあがり♪







  ≪枝豆≫
  







美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






ごぼうと鶏ひき肉の甘辛炒め

2010-08-30 09:00:00 | フライパン料理(肉と野菜)
 


  ≪ごぼうと鶏ひき肉の甘辛炒め≫

  

食べやすい長さににして縦 4つに切り、
水に放して あく抜きした ごぼうと、
片栗粉少々、塩こしょうを 加えた鶏ひき肉を ごま油で炒め、
濃口醤油、砂糖で味を 調え、
炒り卵を 加えて できあがり♪


   




美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






春雨と鶏ムネ肉の キムチ和え

2010-08-30 09:00:00 | 和えもの料理
   
  ≪春雨と鶏ムネ肉の キムチ和え≫
  
ゆでて冷ました春雨と、ほぐした鶏ムネ肉、
きゅうりの千切りを、キムチの素で和えて できあがり♪







美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






温野菜の バジルレモンドレッシング和え

2010-08-30 09:00:00 | サラダ・カルパッチョ
   

  ≪温野菜の バジルレモンドレッシング和え≫
  
ゆでた ブロッコリーと カリフラワー、
実の しっかりした ミディトマトの Orangeを、
市販の レモンドレッシング、乾燥バジル、
ブラックペパー、塩こしょうで和えて できがり♪







美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






8月27日  ズッキーニの ペペロンチーノ

2010-08-29 18:30:00 | ひるごはん(パスタ)
   

何だか食べる気になれずに お茶漬けで終わらせてしまった木曜日。
この日は「ペペロンチーノ食べたい!」と、
あまりの暑さに シャワーを していて突然 思ったら、
もう食べたくて食べたくて・・・ (^-^;



  ≪ズッキーニの ペペロンチーノ≫
  
使用した パスタは、DE CECCO No.8 Linguine piccole。
た~っぷりの オリーブ油に小口切りの鷹の爪を 入れ、
周りに細かい泡が出て来たらズッキーニを 入れ、
火が通ったら火を 止め、
最後に フライドガーリックを 入れてソースを 作っておく。

ゆで上がった パスタは茹で汁を 切らずにソースと絡め、
ズッキーニ、フライドガーリック、
鷹の爪を トッピングして できあがり♪

ズッキーニの厚さを 悩んで、1.5~ 2mm位にしたのだけれど、
やっぱり少し厚かった。
パスタに絡むような感じの方が美味しいなぁ...







美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






8月27日  豆々べんとう 

2010-08-29 14:00:00 | Julianの おべんとう
 

豆々星人の Julian。
前日の枝豆も、前々日の ひたし豆も食べまくっていて、
寝なさいと言われてからも、

「お豆 食べたい~ 明日になっても まだある~?」

まったくもって、うるさい ヤツだ (-"-;)
偶然 198円で安かったから買った枝豆は、
勿論、夜のうちに完食だったので、
朝、わざわざ塩を 濃い目にして ゆで、
ごはんに混ぜました。。。



ウインナーと、下ゆでした ブロッコリーを 炒めた おかず♪



≪豆々べんとう≫



鶏ムネ肉と きゅうりの千切り サラダに、
プチトマトは マヨネーズで。
管物は、ネーブルオレンジと キウイ❤








美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






赤唐辛子

2010-08-29 09:00:00 | 野菜など食材あれこれ


鮮やかな赤。。。









美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






ブラッディ・マリー (Bloody Mary)

2010-08-28 23:00:00 | 飲み物
 

ご近所の Hさんから、
美味しそうな トマトジュースを いただいた。
見た瞬間に、

「このまま飲むのはもったいないなぁ」

と思ってしまった。
ここが呑ん兵衛たる所以か・・・
でも、それは、いけないことだろうか。
もちろん いけないはずはなく、
すぐ ウォッカを買いに走った OKYO、準備 OK v(*^o^*)v



ブラッディ・マリー (Bloody Mary) とは、
ウォッカを ベースとする、
トマト・ジュースを用いた カクテルである。
と ウィキペディアにある。

氷を入れたタンブラーにウォッカ (45 ml) を 注ぎ、
トマト・ジュースを 適量入れ、
レモン (1/6個) を 添えるのが標準的な レシピ、とのことで、
セロリなどの野菜スティック等を 添えたり、
ウスターソースや、食塩、コショウ、
タバスコなどを 添える場合も あるそうだ。



ジンベース ⇒ 「ブラッディ・サム」
テキーラベース ⇒ 「ストロー・ハット」
ビールベース ⇒ 「レッド・アイ」
アクアヴィットベース ⇒ 「デニッシュ・マリー」
など、バリエーションも多く、
ウォッカを 抜くと「バージン・マリー」、
トマト・ジュースを、ハマグリや アサリの エキスが入った
クラマトにすると「ブラッディ・シーザー」、
ブラッディ・マリーを ビールで割ると、
「レッド・バード」という カクテルになるんだって ♪







美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤






8月26日の肴

2010-08-28 16:00:00 | つまみ
   

  なぜか緑色ばっかりの日・・・





≪ワンタンの皮ぱりぱりサラダ≫



1cm程度の幅に切った ワンタンの皮を 揚げ、
レタス・ブロッコリーと、
スイートチリソース + マヨネーズで いただきます♪







  ≪ズッキーニと なすの バジル風味炒め≫
  
たっぷりの オリーブ油で ズッキーニと なすを 炒め、
半ば火が通ったら、乾燥バジルと塩こしょうで味を 調え、
チーズを のせて蓋を する。
チーズが とろりと とろけた頃には できあがり♪







  ≪枝豆≫
  







  ≪鮭の おろし和え≫
  
鮭と大根おろしに、
中華くらげと かいわれを プラスしました。
くらげの コリコリ感が マッチします♪







美味しそう♪と思ってもらえた時には。。。

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
   ポチっとクリックして応援よろしくします♪

   いつも応援して下さる皆様ありがとうございますm(u_u)m❤





Comments (2)