゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

2月11日  たぬきそば

2021-02-16 21:30:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
 

土日祝日は、スーパーへ近づかないよう、
コロナ騒動が始まってから、ずっと気を 付けてたのに、
うっかり買物に行っておくべき水曜を スルーしてしまった。
歯医者へ行った帰りに ケンタッキー買って帰って、
もう車に乗らないし、と飲んじゃったのよね ( ̄m ̄〃)

祭日だからと、いつまでも寝ていられるようなことは無いし、
楽しみでも嬉しくもないから、頭に浮かびもしなかった。
それに引き換え、また前日の夜、明日は Mちゃんの所へ、
覗きに行ってみようかな、と言っている バカ。
40年近く通っていた バイクショップ、
社長が、もう年で限界だ、と言って閉めちゃって、
ずっと勤めていた私の 1つ上の お兄ちゃんが、
筑波で、店を 開くんだって。
行ってあげたいのは山々だけど、まだ開店準備の過程。
こどもでも出かけるのを やめているのに・・・
今は緊急事態宣言発出 真っ只中。
『不要不急の外出は控えてください』
日本語、通じないからね。

また昼前から出かける格好して家の中を うろうろ、
そのうち裏の草取りか何か始めたのか、居なくなって。
12時過ぎ、おなかが空いたし、Julianが帰って来る前に、
買物を 済まそうと、要るものがあるか声を かけた。
特別には無いけど、魚、とのことで、
そこまでは良かった。(めっちゃ高いけどな)
あと、寿司 買って来てくれ、巻き寿司でもいい、と。

(-_-)

私の単位は 100円ざますよ。
んなもん買ったら、最低でも 500円は飛んでって、
予算は週 1万円しか無いのに、
それだけで消費税分の半分 持ってかれんじゃん。

(`Δ´) 怒!

帰って大急ぎで シャワーして、布団を 取り込んでると、
できたぞ~! と呼んでいる。
言われて散々 悩んで買って来た ネギトロ巻きは、
4つずつに分けて テーブルに並んでおり、
蕎麦は、長葱の みじん切りが のせてあるだけ。
お寿司は、バイトから帰って来る Julianにと思っていたので、
私の分は、ラップを かけて冷蔵庫へ逆戻り。
あまりに寂しいので、揚げ玉を のせて たぬきに変身させ、
おやぢが Julianに やってくれと言った、ネギトロ巻き 2ヶは、
私達で 1つずつ食べました。
あんな、チューブから絞ったか、冷凍の棒状になってるのを、
ただ巻いただけでも、それなりには食べられて、
でも、それだけに、500円もするんだよね。

おやぢの退職で収入が激減しているのに、
今までと同じ生活を する訳にいかなくなって、
週 1万で生活するようになってから、
何を 買わなくなったかと言えば、一番は レトルトパックもの?
例えば、麻婆豆腐の素的なやつ。
あれは、158円くらいから 200円超までの値段帯で、
一つ一つで考えれば、目くじら立てる程では無いけれど、
たった一品、それも、味の部分だけで その値段 出す !?
って、冷静に考えると、やっぱり Noなのよね。
余裕がある時なら いざ知らず。
だって、158円だったとしても、白菜や キャベツであれば、
何品にも化けるからね、その金額を 捨てるのは惜しい。

そして、うちの こどもたちが毛嫌いする お惣菜が二番目。
自分ばかり外食して贅沢する おやぢと、
お惣菜は拒否の こどもたち、だから、
たまに楽を しようと思っても、まず買うことは無いから、
No、と言うよりは、無理!
単価が 100円の私に、最低でも 500円は下らない、
総菜を 買って来いとは、やっぱり分かっていない証拠。



  ≪たぬきそば≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月30日  ボンゴレトマトソース

2021-02-06 10:30:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
  

洗い物を しながら、また言っている。
あさりの酒蒸しの スープが もったいないと。
何十年、作るたびに言わないと気が済みません。
でも、そういう セコいのは悪くない。
私だって、残った手羽元の ケチャップスープ、
二度も リメイクしたばかり。
流しへ ジャ~っと流して捨ててしまうには、
惜しいと思える美味しい スープは確かに あります。
で、作ってくれたのが これ。
おやぢは術後、やっと 3週間 経ったばかりなので、
味見程度に一口だけ、あとは私が食べました。
盛り付けは ひどいし、グリーンも無いけど、美味しかった。





≪ボンゴレトマトソース≫
  


あさりの酒蒸しの スープに パスタ、プチトマト、
にんにく、鷹の爪を 加え、
宮崎産スパイス調味料マキシマムで味を 調えたらしい。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月21日  トマトの パスタ

2021-01-28 05:00:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
  

Julianは、この週 2回目の早朝出勤。
4:55に起きて様子を 見に行くと、
女優ミラーの前で お化粧中、ちゃんと起きてた。
前の晩、10時までの シフトを 2時まで延長してと頼まれ、
終わった後は、去年 4月、式も無い入学以来、
初めて勉強がらみで登校する大学へ行く。
一度目は、友達と、キャンパスに行ってみようと、
二度目は、名古屋へ滝沢歌舞伎の先行上映を 見に行く時、
学割証を もらいに行っただけだからね (笑)

教養数学の試験の後、再び電車で移動、
5時半からは コーチの バイト。
帰りは私が車で練習場まで迎えに行くので、
自転車は要らないし、朝は店まで送って行った。
6時、帰宅して、お味噌汁を 作って納豆ごはんを 食べ、
朝礼で 8時に コスモスが起きて来るまでは ゆっくり。
おやぢも間も無く起きて来て、
予報で、お布団を 干すには良い天気と言っていたので、
私は洗濯を したり、布団を 干したり。
やっと座ったと思ったら、ん? 何だか ラインが来た。
ポチっと押すと、⑤とかなってる・・・

怖っっっ

当然、当たりだわな。
今日は Julianが居ないから のんびり、なんて大きな間違い。
居ないからこそ何かが起こる。

はぁ =3

なんか スマホの充電 出来てなくて 💭

1回 帰りたい 💭

2時頃 迎えに来てもらうこと出来る? 💭

あと いちぱーしかない 💭

15分に駅で お願いします電池 切れる 💭

(全て原文のまま)

再びの、はぁ =3

運良く、その後も会話が続いたので、
届けに行くことで落ち着かせた。
だって、迎えに行けば、戻って来て、
また試験の時間に間に合わないとか言って、
送ってく羽目になるんでしょ !?
冗談じゃぁございませんから。
それなら運動がてら、自転車でも走らせた方がいいわ。

仕方が無いので、ちょうど読み終わった本を 図書館へ返し、
そのまま駅まで行って、店に入って行ったら、
お昼も近いし、次々お客さんが並んで忙しそうなので、
モバイルバッテリーと充電コード、
レジの横から声を かけて、そこら辺に置いて来た。

19日、Julianに、一番おとうさんが出歩いてると詰められ、
だって、じっとしてると運動不足だのと、
口から出まかせ言っていた クソおやぢ。
図書館 行くのか? と聞くので、事情を 説明したら、
なんつったと思う?

いってらっしゃいませ、よ。

ぬぁ~にが いってらっしゃいませだよ。
貴様は運動不足なんじゃないのか。
Julianには、もう出かけない、とか、明日から歩く、
とか言ってましたけど、老人の聞き間違いでしょうかね?
昨日も、とんと お歩きになる気配は御座いませんでしたが?
本当に運動不足解消の為、外へ出ていたのなら、
おっ! 俺、身体 動かしたいから行って来るよ、と、
本当なら待ってましたとばかり行くはずですよね?
ガキじゃあるまいし、すぐ バレる嘘 言ってんじゃね~よ (怒)
つうか、あんたの お嬢様方、どちらも もれなく、
就職先でも、バイト先でも、素直だね、と褒められて、
Julianが その時 何て言ったと思います?
だって、嘘なんか ついたって、すぐ バレるよ、って、
おかあさん言ったでしょ、って。
相手が自分に騙されると思ってるってことは、
その人を バカにしてるってこと。
他人は あんたが思うほど バカじゃない。
気付かれるに決まってる = 嫌われる。
60も とうに過ぎて、まだ同じことの繰り返し、恥を 知れ。

朝の 5時前から起きて、あれこれ働いて、
駅まで チャリで往復させられ、疲れたわ。
しかもね、これ食べた? って言うから、何かと思ったら、
私の大好きな タバスコの瓶に、訳の分からない、
自作の何だかを 入れたと言っていて・・・

は !?

しかも、にんじんとか???
更に! 私が食べてないと思うって言ったら、
減ってるから食べたと思うとか、量まで確認してて (怒)
一体いつ作ったかも何が入ってるかも分からない代物を、
知らないうちに食わされていたとか、ありえない。
置いたままの カップの お茶も、必ず捨てて、
入れ直して飲んでたけど (毒 盛られないように)、
まさか、タバスコに そんなことされるとは考えもしなかった。

きもっっっ!

何度 言ったら分かるんだよ。
一銭二銭 ケチるなら、自分の使う金を ゼロにしろ (怒)
何万倍も金が残るわ ヽ(メ`皿´)ノ



  ≪トマトの パスタ≫
  
  本日の昼食、by おやぢ。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月20日  根菜蕎麦

2021-01-27 10:30:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
 

この日 コスモスは ネイルが 12時からで、終わりが 1時半。
それに合わせて Julianも後から追いかけて行って、
友達の誕生日プレゼントと、多分、自分も欲しいんでしょう、
デパコスを 二人で見に行くらしい。
まずは コスモスを 駅まで送り、
忘れた マスクを 取りに一旦 自宅へ戻って、酒の買い出しへ。
Julianに沸かすのを 頼んでおいて、帰宅後お風呂。
次を 送りに駅まで行くはずが、
それは おやぢが行ってくれたんだけど、
帰って来たと思ったら、ガソリンと灯油を 入れに GSへ。
戻って来たのは 1時半とか 2時近くだったんじゃないかな。 
おやぢが作ってくれた お蕎麦で ひるごはんでした。





≪根菜蕎麦≫
  


おやぢが勝手に買って来た大根とか葉っぱとか、
沢山 入っていました。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月17日  大根雑炊

2021-01-25 08:30:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
  

1時半過ぎ、何か食べるか、と おやぢ。
蕎麦も うどんもあるし、雑炊でも作る? と聞くと、
雑炊 作るか、と早々に席を 立って作り始めた。
久しぶりに寝ると言っていた Julian。
起きて来たのは、まさかの 3時。
まぁさ、私が仕事から帰った時点で既に寝てて、
そのまま翌朝まで一度も起きずに寝る人ですから。
驚きもしませんね。





≪大根雑炊≫


  
金を 使うなと言っているのに、どこかで買って来た大根。
セコく皮まで刻んで入れていた。もちろん葉っぱも。

by おやぢ

一銭二銭のことで ケチる前に、金使うのを やめろ。
1週間で大体きれいに使い切るはずの、1万円分の食材、
使い切れないことが決定してしまった。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月3日  きのこと野菜の和風パスタ

2021-01-09 08:30:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
  

珍しく昼前に コスモスが起きて来た頃、
朝が早かった私達も おなかが空いて、また おやぢが、
何でもいいかぁ~? と、作りました。
コスモスは、おやぢの作ったものを 避けるかのように、
納豆ごはんを 食べると言っていて、
一人 別のものを 食べ、Julianは (- -)Zzz...





≪きのこと野菜の和風パスタ≫



味付けは、ほんの少し残っていた昆布つゆと、
新しく開封した鰹つゆで、
前日の残りの、椎茸の バター醤油を 切って加えたので、
バターの香りを ほんのり感じます。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






お雑煮 2021

2021-01-06 23:00:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
 

長いこと家庭生活が分裂していたせいで、
確か去年の お雑煮と、一昨年の年越しそばは無かったのよね。
今回は無事、おやぢが作ったものを、
以前のように食べました。
Julianは地元の飲食バイトで留守、
コスモスは寝てるから、二人だけどね。
そうそう、今年は我が家始まって以来、
お正月に、朝から酒を、飲みませんでした。





≪お雑煮 2021≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






年越しそば 2020

2021-01-06 11:00:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
  

家庭生活崩壊状態で、去年は無かった年越しそば。
めでたいのか !? めでたくないのか !?
何にしろ、とりあえず復活です。





≪年越しそば 2020≫
















ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






12月31日  辛い トマトの パスタ

2021-01-05 10:30:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
  

この カテゴリーの更新は、2019年の 10月以来。
その月に 2つ記事が あって、その前が、2018年の 8月。
うちの、家庭生活崩壊具合を 無言で物語っている。
祝 !? 復活! さぁ、いつまで続くやら。



26日の土曜に癌だと聞いて、確か 29日、
向こうが一足先に休みに入っていて、仕事から帰ると、
何を したら良いのか分からないらしく、
今 トマトソース作ってる、って言ってたの、それを 利用して。

写真は一皿だけど、Julianが バイトから帰り、
シャワーを 済ますのを 待って、4人での食事でした。



  ≪辛い トマトの パスタ≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






10月22日  自家製ベーコンの豆乳カルボナーラ

2019-10-29 11:30:00 | Oyaji's Pasta&Cooking


おじやを 食べて部屋に上がり、昼過ぎに下りて来て、
何か作るか?と言っている ハウスの住人。
Julianに聞きに行ったら、たらこの クリームパスタか、
カルボナーラが食べたいって言ってるんだけど、
家にあるもので作らなくてはならない訳で、
それに代わるもので、それらしいものを 作るには豆乳しか無い。
希望を 伝えると、美味くなくてもいいか?
と言いながら、それなりに美味しいのを 作ってくれた。
どうやって作ったかは不明。



  

≪自家製ベーコンの豆乳カルボナーラ≫

  

by おやぢ

  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






10月12日  辛い トマトの パスタ

2019-10-18 17:00:00 | Oyaji's Pasta&Cooking


調べてみたら、前回は、2018年の 8月 5日。
長い長い冷戦勃発直前 (笑)
マジ笑ったわ。
私達 3人は 8時頃に食べたけど、Julianは 10時半まで寝てて、
大好きな鶏生姜ごはんを 食べて、まだ間も無かったから、
コスモス、おやぢ、私の 3人で ランチ。
by おやぢなので、詳細は不明。



  ≪辛い トマトの パスタ≫
  
  
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






7月29日  辛い トマトの パスタ

2018-08-05 13:30:00 | Oyaji's Pasta&Cooking


3食目は私が作り、コスモスを 送り出した後、
今度は私達の お昼を おやぢが作りました。



  

≪辛い トマトの パスタ≫
  






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






7月22日  野菜の カラフルパスタ

2018-07-29 11:30:00 | Oyaji's Pasta&Cooking


高校の同級生と、うち夫婦で走りに行く約束を してて、
前の晩、細かいことを 決めてる最中、
9時過ぎから急に連絡が取れなくなった。
大きな会社の社長だから、飲み会になっちゃったとか、
ドタキャンの可能性大だなと思いつつ、Julianが朝早いし、
待ち合わせの場所と時間を 伝えて、無理しないよう書いて寝た。

朝 5:30に起きて スマホ見たら案の定、
夜の 10時過ぎに キャンセルの連絡が入ってた。
「妹夫婦が離婚しそうで母親が出て来るから」
って理由だったけど、ホントか嘘かは別にして、
やっぱり この年代になると、どこも色々あるのは同じかも。

Julianは 7時には学校へ、私は一緒に食事を して、
おやぢが起きて来た時は起きてたけど、
11時くらいには眠くなって寝ちゃった。
12時半、音がするので起きると おやぢが食事の支度を してて、
Julian帰って来るよな、そろそろ、と。
いやいやまだ部活終わったか終わらないかだし。
何百回 聞けば覚えるんだよ(- -;)
念の為 ラインして聞いてみたけど、やっぱり まだ学校で。
結局 後から帰って来た Julianは盛りうどんに格下げ、
私達だけが これでした。 by おやぢ



  ≪野菜の カラフルパスタ≫
  






ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






7月8日  天ざる蕎麦

2018-07-15 08:30:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
 

9時頃 Julianを 英検へ送り出し、
コスモスは地元バイトが 11時からで寝てるし、
おやぢが作ってくれて、2人で食事。
こんな面倒なこと私は しないから楽で美味しくて助かるけど、
朝が麺だと昼の展開が難しいんだよね・・・
前の晩 飲み過ぎだったか疲れか、食後、午前中は ダウン。



  ≪天ざる蕎麦≫
  







ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤






2月4日  鯛だしうどん

2018-02-17 12:30:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
 

この日は Julianが模試で、
部活に行く時より少し ゆっくり、とは言え、
私は休み無しで、この日も早起きして お弁当作り。
ダラダラと何時まででも寝ている人に付き合うのは、
随分前に やめたので、最近は一人で サッサと食べています。

自分のことだけ考えて寝てる人間を 待ったり、
自分の時間を 割いて用意して、
イライラするよりは、その方が何ぼか マシ。
今まで何十年も、よく やってたと思うもん。
一緒に食べられる時は、極力みんなで美味しいものを 食べよう、
と、自分を 犠牲にして頑張って来たけど、
いつも私が周りを思ってるだけ。
誰も私のことなんて考えてないし。
生活自体が皆 違ってしまったっていうのが一番 大きいかな。

そんな訳で、この頃 朝は皆ほとんど別、適当で、これは昼食。
前日の鍋を 利用して、おやぢが作ってくれました。



  ≪鯛だしうどん≫


長葱、白菜、小松菜、椎茸、ブラウンえのき、野菜たっぷり。
魚だしとは思えぬ美味しさで、またやろ、と おやぢ。








ランキングに参加しています

にほんブログ村 酒ブログ 酒の肴へ  ↑
    ↑
  2つ押していただけると嬉しいです♪

  いつも ありがとうm(u_u)m❤