゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

1月26日の つまみ

2021-01-31 21:30:00 | つまみ
  

3時半に一度 起きたけど、珍しく その後、
物音には気付いたけど、目覚ましまで眠れて助かった。
いつも通り仕事へ行って、いつもの時間に帰宅。
Julianは、久しぶりに夜の シフトで、
私とは、きっと駅の近くの どこかで すれ違ってる。
9時には終わる感じなので、そこに合わせることにしてたから、
お風呂の後、食事の支度を して、余った時間で写真の整理。
じじぃは、用意の過程で出た洗い物くらいはしてたけど、
それ以外は、また スマホを いじってて知らん顔。
朝の食事も、それが原因で作るのやめたのに、
バカとしか思えん、そんなに大事な物かよ。





≪鍋≫
  


湯を 沸かし、顆粒だし、塩こしょう、ヤマエの麦みそ白、
味を 調えたら、そぎ切りにした白菜の芯を 先に煮ておく。
椎茸、しらたき、絹ごし豆腐、白菜の葉、
冷凍してある しめじ、えのき。  











≪じゃがいもの マヨチーズ焼き≫
  


1cm厚さ程度に切った じゃがいもを 水から茹で、
スッと串が通るようになったら、
ざるに上げて水分を 飛ばしておく。
フライパンに サラダ油を 熱し、薄切りにした玉葱、
エリンギを 炒め、じゃがいもを 戻す。
塩こしょうで味を 調えて器に盛り付け、
料理用チーズを 散らし、マヨネーズを かけて、
レンジの グラタン機能で程良く焼いて できあがり。







  ≪トマトとしらすの イタリアンドレッシングサラダ≫
  
小さめに切った トマトと しらすを、
市販の イタリアンドレッシングで和えて できあがり。







  ≪長芋の千切り≫
  
皮を 剥いて スライサーで千切りにした長芋を、
変色防止の酢を 加えて混ぜ、
ヤマエの白だしで和えて できあがり。







  ≪ぶりの照り焼き 2日目≫
  
前日、コスモスと Julianが両側から 1切れずつ箸を つけて、
真ん中の一切れだけが手付かず。
消費期限を 何日か過ぎて煮たのもあるし、
硬くなってたから、きっと美味しくなかったんだね。
ちょこっと ほじくったくらいで残してくれた。
たれも無いし、仕方が無いから作り足して、
どうせ こどもたちは食べないから、親が食べました。
それでも一切れ残ったものは、
おやぢが翌朝、食べてなくなっていた。
齧ったのは載せられないので、前日の写真を 使用。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月25日の つまみ

2021-01-31 15:30:00 | つまみ
  

社長は、新しく建てる戸建ての打ち合わせで、
私が出社直後には出て行って、1時台に帰って来て。
その後、何だか知らないけど、自宅で何か あったのか、
妙な様子で会社を 出入り、私の退社 10分前に戻って来た。
よくある パターンなのよね。
そこから仕事が増えるから、帰るに帰れず、
電車に乗ったのは、いつもより 30分以上 遅い時間。
私から少し遅れて帰って来るはずの じじぃ。
前日の態度が態度だったので、
また一人で食事を するんだろうと思っていたら、
帰宅すると、リビングの ドアから顔を 覗かせ、
ただいま、と言っている、気味の悪い顔で。

はぁ =3

もう ここ数年、どういう結末に私達夫婦が辿り着くのか、
信じていたものも全て崩れ去ってしまっているので、
自分でも未来を 想像することができず。
また元の状態に戻るのも、今の状態を 続けるのも苦痛。
だって、でしょ?
意味も無く ご機嫌取りしてるかと思えば、
それが事実だから、小さなことで逆ギレして来る、当然よね。
何も解決していないんだもの。
歯の状態も、治療を 始めてから 1年が過ぎた。
完治まで 1年半から 2年と聞いているのに、
全く良くなっている気がしない。
最初から そうだけど、食いしばりの症状は、
食事の支度を している時が一番ひどい、辛い。
食卓は毎日最悪で、ほとんど誰も口を 開かず無言。
後半になると、Julianが話題を 見つけて話してくれるくらい。
週 1万の食材で やりくりして、献立を 考えて、
何の為に自分が一人で頑張っているのかが分からない。
一生懸命 作っても、とても美味しく食べているとは思えず、
自分のしていることが、無意味にしか感じられない。
この日も、終わった後の洗い物はしてたけど、
食事が できるまで、途中から Julianが手伝ってくれただけ。
じじぃは終始、スマホを いじって知らん顔。
お好み焼き失敗しただけで キレられた、なら何もしない。
そういう表面上のこととしか捉えられないんだろうね。
自分が相手に対して何を したかが分からない。
そのくせ ケツを まくる、どうしようもない。





≪揚げ出し豆腐≫
  


いつもは朝から時間を かけて水切りするんだけど、
仕事から帰ってからだと、その時間が取れない。
なので、レンジを 利用、150Wで、様子を 見ながら加熱。
水が出たら捨てて、できる限り水を 切った。
あとは、片栗粉を まぶして揚げるだけ。







  ≪ぶりの照り焼き≫
  
酒、砂糖、ヤマエの濃口醤油「ぼたん」、みりんを 混ぜ、
ぶりの切り身を しばらく浸けておく。
フライパンに ごま油を 熱して両面を 焼き、
漬け汁を 加え、程良く煮詰めて できあがり。







  ≪白菜の ケチャップスープ≫
  

22日に手羽元の ケチャップ煮を 作ったのよね。
美味しい スープで、捨てるに忍びなく、再利用です ↓



そぎ切りにした白菜の芯を 最初に煮て、
エリンギ、豚肉、白菜の葉の部分を 追加して、
味は、スープに合うよう薄めました。
鶏だしが出てるし当然だけど、美味しかった~❥







  ≪もずく酢≫
  
ところどころ皮を 剥き、塩で擦って洗い、
スライサーで千切りにした きゅうりを、
市販の味付けもずくと合わせ、
うずらの卵を 割り入れて できあがり。







  ≪鯛かま煮 2日目≫
  
  前日、2つ一緒に煮ておいたもの。 by おやぢ







≪里芋煮 ラスト≫








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月25日  たこ焼き

2021-01-31 09:30:00 | Julianの あさごはん
  

5時の目覚ましで、Julianが起きていることを 確認。
たこ焼きを 食べて バイトへ行くと言うので、
チンするだけだから、何もすること無し。
写真は前日のものを 使用。

前の晩、コスモスの仕事が終わったのは、結局 10時過ぎ。
それから食事だったのと、2時まで寝ていた 元気な Julianが、
10時半になってから、SnowManの ビデオを 見ると言い出した。
3、40分と言ってたけど、お喋りしたり、
歯磨きしたり、ふと時計を 見たら 12時近く。
図書館で借りた本を 少し読んでいたのもあって、
寝るのが遅くなったので、睡眠時間は 4時間。
仕事へ行くまで少し寝たかったから、胃を 動かさないように、
お茶を 飲む量を 控えたりしたものの、ほぼ ダメだったわ。
6:15から上で どすどす始まったのも合わさって (-_-)
でも多分、その後、どこからかは不明だけど、寝てたと思う。



  ≪たこ焼き≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月24日の つまみ

2021-01-30 21:00:00 | つまみ
  

前の晩、ごはんが終わった後、
課題を すると上がって行った Julianは、
2時くらいまで かかって終わらせたらしく、
翌この日、起きて リビングへ下りて来たのは 3時。

翌日から、ほぼ 20日ぶりで出勤の じじぃ。
いつもなら、昼どうする、と聞いて来るんだけど、
悪いのは自分のくせに、根に持ってるんでしょ。
朝食後には りんご、出かける前には バナナを 食べて、
食事もせず、自転車を 取りに行くと出て行った。
30分で駅に着き、10分ちょいあれば帰って来れるところを、
戻って来たのは 1時間後。
ただ行って帰って来る訳が無いじゃん、と、
Julianが言っていたら、間も無く帰宅して、案の定。
何か買って来た、袋の音がする、って (笑)
そして、4時頃には ハウスへ、寝たきゃ寝て、
起きたら人の作ったものを 食べる、楽な人生です。

19の時に バイトしていた、お寿司屋さんの マスターが、
先月、下咽頭がんの手術を して、入院中だと聞いていて。
4時半頃に電話して、と、長女の Mちゃんに言われたけど、
退社時間か、Julianを 送って行く タイミング。
仕事の日も休みの日も時間が合わなくて かけられず、
やっと この日、何の予定も無かったから電話できた。
想像していたより、全然いつもの声に近い状態で、
普段と同じように お喋りで (笑) 結構 長話した。
放射線治療が 35回あって、8回 終わったところで、
その後、抗がん剤治療があるんだって。
もう 80近いはずだから、聞くだけで可哀想だけど、
元気になって戻って来てもらわないと。

7時頃だったか、リビングへは出て来たけど、もう分かってる。
前日の お好み焼きの件、100か ゼロの人間だから、
もう何もしない、という体です。
ずっと知らん顔で スマホを いじってる じじぃ。
こうなる前から分かってるけど、
ハウスに居て見えなくても、リビングに居て見えてても、
どちらにしても、イライラするのよ。
だって、スマホ以外には用が無いんだから。
そして、私に全て押し付けてることも変わらず。

大体さ、自分の食べるものなのに「手伝ってる」んだよね。
そんなこと言うなら、もう何もしねぇ。
手伝ってもらわなくて困るのは自分だろ、って思ってる。
仕返ししてるつもりなんだろうけど、バカバカしいだけ。
「手伝い」ではない「自分のこと」を 人に させて。
私は「家のことしないから年金 無い」んだろ?
そういうことを 口にして、感謝の気持ちも無いのに、
どんだけ人を 利用したら気が済むんだよ。
自分のことくらい自分でしろ。

怒りで震えは来るし、叫び出したいのを我慢しつつ、
たこ焼きを 焼いていると、マスターの長女から、
わざわざ お礼の電話、焼きながら話を していると、
隣で突然、自分が前日 作った鯛の煮つけと、
問題の お好み焼きで、また一人さっさと食べ始めた。
一体 何の為に、9時まで延々 スマホを いじって、
リビングに居たのか、意味不明。
癌だと言って、話を するようになってからも、
今までも ずっと そうだったように、家族に用は無いのに、
形だけ椅子に座って、何を してるんだか。

私が、お届けできない荷物を 預かっている的な、
怪しい メールが来たと Julianに話していると、
どれ、おとうさんに見せて、とか言っていて、
Julianが無視して消したら、見せてって言ってるのに、と。
ドアから出て行った瞬間に、
あんたも いつも無視してるじゃん、
と、Julianが吐き捨てていた、そういうことなのよ。
前日の お好み焼きに始まったことではない。
何十年も、自分は特別面して飲んで歩き、
それだけならまだしも、ここ数年は、勝手に部屋を 作り、
帰宅して風呂が済めば、部屋へ直行して更に知らん顔。
こどもたちだって、もう大人だから、ちゃんと見ている。
そんな時も、どんな時も、一人で家のことを している私を。

謝りもせず、意味の無い ご機嫌取りを して、
問題が解決するとでも思っているのか。
していることは以前と何も変わっていない。
部屋で何が したいんだか知らないけど、
早く そこに帰りたいだけ。
昼間から色々 作ってたのに、何も食べる気にならず。
全部、翌日回しにしちゃった。
こどもたちまで、これだけで、悪いことしちゃった。



  ≪たこ焼き≫
  
材料は、たこ焼き粉、卵、水、揚げ玉、紅生姜、
5mm角程度に切った たこ、
みじん切りの長葱、小葱の小口切りの小葱。







  ≪トマト≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月24日  もつ鍋ごはん

2021-01-30 15:00:00 | コスモスの あさごはん
 

6時台に確か一度 トイレに行ったけど、寝た!
コスモスが仕事で下りて来るまで寝ちゃうと ヤバいから、
万が一の保険で 9時半に目覚ましかけといたけど、
23分とかだったかな、起きたの、久々に よく寝たわ。

前日、おやすみって言ったのは 12時半過ぎてたかなぁ、
予定より 20分も遅く、コスモスが起きて来たのは 9:50。
もつ鍋で食べると言うので、温めるだけ。
写真は前日のものを 使用。



  ≪もつ鍋≫
  







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月23日の つまみ

2021-01-30 09:00:00 | つまみ
  

2時から床屋で、15分前には出なきゃならないのに、
1:15の時点で何もしていないので、どうするのか聞くと、
適当に食べて行くと、食べ始めたんだけど、
一緒に食事を しなくなって以降、お茶碗とかを、
音を 立てて投げるように置くようになってたの。
田舎の、行儀も知らない じいさんじゃあるまいし。
地方で暮らしていたのは、自分の人生の 3分の 1以下でしょ?
退院してから食事を ほとんど一緒に食べているから、
神経に触って仕方無い、ちょっと言ったら、
即逆ギレして来た上、何と私を 呼んだかまでは忘れたけど、
溜め息つくのは やめてくれ、
俺にも嫌なことはある、だと。

はぁぁぁ〜 !?

Julianが、玄関の鍵は静かに閉めて、
ドアは静かに開けて、驚いて ビクッとするから、と、
何度も言っているにも関わらず、改めないくせによ?
言い方が気に入らないと、何様だよ。
3人全員が、皆 ストレス感じてるんだけど、音で (怒)
玄関にしろ、リビングにしろ、お風呂にしろ、
力任せに ドアを 引くから、ものすごい音と、
空気が引っ張られて、他の部屋の ドアまで音を 立てるのよ?
男は腕力があるからとか?
気付かないなら仕方ないとしても、こどもが穏やかに、
理由を 説明して頼んでも無視、私が言えば逆ギレ。
私の溜め息は外的要因に よるもの、それ以前に、
溜息なんかではない、怒りを 爆発させない為の深呼吸、
一拍おく為の行為でしかない。
それを するなと言うなら、毎日いきなり、
誰にでも怒鳴り散らして差し上げますけど?
自分の出す騒音と何の関係があるんだよ、一緒にするな。

昼間のうちに、里芋を 煮たり、もつ鍋の下拵えを したり、
夕方から夜は、Julianの送迎があるから用意してたら、
ご機嫌取りだか何だか、すぐ来て手伝いはするけど、
ずっと前にも書いてるし、少し前にも書いた通り、
一人で するよりは楽なだけで、別に、嬉しくも何とも無いのよ。
第一、自分が食べる物、手伝いってのが そもそも おかしい。
やらないと何か言われるから、機嫌が悪くなるから、
溜め息を 聞かなきゃならないから? 仕方無くしてるだけ。

今までだって、お前なんか居なくても俺は何も困らない、
洗濯も食事も、風呂を 沸かすのも自分で できる、
そういう態度で何年も やって来たんだし、
気に入らないなら元に戻せばいいからって、
2、3日前にも言ってるのよね。
私に対して吐いた数々の暴言、
謝りもせず、なし崩し的に元に戻そうなんて、
これも前回、一瞬元に戻った風だった時、書いてる。
無・理・な・の・よ。

単純な「お好み焼き」のことで キレてる訳じゃないから。
料理は良い例で、家族や家庭、生活というものは、
丁寧に、大切に扱っていかなければ簡単に壊れる。
何かと言えば、だいじょぶ だいじょぶって、
全然だいじょぶなんかじゃね~んだよっっっ

コスモスは遅いので、3人で食事。
10:35くらいに駅に着いて、彼が送ってくれるとのこと。
相も変わらず じじぃは コスモスが帰宅すると、
まるで、自分だけ何かが終わったかのように ハウスへ。
そういうことを 何年もしてるから娘に シカトされるんだよ。
自業自得、全てが。
我慢して、フツーなふりして口を きいてやっている、
我が家で一番 若いはずの Julianが偉過ぎる。





≪もつ鍋≫


  
湯を 沸かし、鶏がらスープの素、コンソメ、塩こしょう、
ヤマエの麦みそ白を 沢山&赤を 少しで味を 調える。
にらが 199円とか、安い時の 4倍くらいになってて。
買う買わないの判断の ポイントは、替えがあるかどうか。
無ければ、その献立は切り捨てられるだけのこと。
ある!
そう思って買わなかったけど、もつ鍋は作って正解。
説明を 聞いて、葱で食べた Julianが、
全然 問題ない、美味しい、と言っていて。
私も食べてみたけど、合う合う、良かった。







  ≪里芋煮≫
  
皮を 剥いた里芋を 水から茹で、鍋の蓋に味噌漉しを かけ、
いりこを 入れて手抜きの だし取り、終わったら引き上げる。
金串が スッと通るようになったら、砂糖、ピンクソルト、
ヤマエの濃口醤油「ぼたん」で味を 調え、
弱火で程良く煮て、しばらく置いて、味が しみれば できあがり。









≪W葱焼き≫


  
お好み焼き粉100g、水 150cc、卵 1ヶ+卵白 1ヶ分、
勿論、コスモスが納豆を 食べた時の残り ↑
長葱の小口切り沢山、5mm角程度に切った玉葱 1/4ヶ分、
キッチンばさみで細かく切った紅生姜、
揚げ玉たくさん、すりおろし長芋 少し。



何かが焦げ臭いと じじぃが言い出したけど、
私が焼いている お好み焼きな訳が無い。
いつも火力は同じだし。
それでも念の為、フライ返しで裏を 確認、
まだ全然 焼けてないし、と言って、
ふっと左へ目を 逸らした瞬間、

ベチャっと嫌な音が。

何やってんのっっっ !?
と、思わず叫んでしまった程。
まだ、表面に ぷつぷつと穴が開いて来るのを、
楽しみに待っている状態、そこへ到達してから、
豚肉を のせて、やっと裏返すものを、いきなり何 !?
もう怒りで爆発寸前。
何で そう全てに セコいの !?

前日も、訳の分からない状態の大根を 冷蔵庫に見つけ、
これは何? と聞いたら、
〇〇の前の家で売ってたんだよ、と、

は !?

家って何だよ、遊びで やってる自分の畑で穫れたのとかか?
どこで売ってようと買って来ようと、何に したところで、
とてもじゃないけど、使えるような代物ではなく。
そんなものにでも金を 使えれば満足なのか !?
実家で すき焼きを する時、やめろと言っているのに、
お義父さんが安い肉を 買ったと、何年にも亘って、
しつこく恨み言を 言っていたのに、その人間が、
同じどころか、それ以下のことを いくら言っても繰り返す。
どういうこと?

話が ズレてる? い~え全然。
お好み焼きだって、ふんわり厚みがある、
美味しいものを 作ろうと思えば、時間が かかる。
丁寧に、心を 込めて焼かなければ、上手には できない。
家族に美味しいものを 食べさせようと思っていて、
鮮度の悪い物を 買ったり、雑なこと、する?
人が していることに横から手を 出して来て、
メチャクチャにしたことや、
裏の庭から掘って来た じゃがいもで、
私を 具合悪くさせたことなど、挙げたら きりが無い。

単に失敗したことなら腹が立つことは無い。
そんなの誰だって あるじゃない。
それだって、不注意とか色々 原因はあると思うけど。
だけどね、まだ全く火も通っていない状態で、
無理に ひっくり返せば グチャグチャになることは、
小さな こどもでなければ分かる レベルの話。
いやいや それ以前に、まだ 1秒も経たない一瞬くらい前、
「まだ全然 焼けてない」って私、言いましたけど !?
とにかく私のことは バカにしてるからね。
言ったこと、聞いてないのか無視してるのか。
一体 何を したいの !?
早く裏返したら美味しいものが できる訳 !?

でよ! そこから今度は、
一体いつまで焼いてんだってくらい焼いていて、
じゃぁ何で さっき、裏返した!
って! 意味不明なんだけどっっっ (怒)
やっと終わったと思ったら、
そこに今度は生の肉を 貼り付けて更に焼いてて。
そんなもん、テメー 1人で食えよっっっ (`Д´ ) ≡ ( `Д´)ノ

アドレナリンの噴出が少し治まったところで、
14cmの フライパンに、もう 1枚、
あとから帰って来て食べる コスモス用に残しておいた生地で、
心を 必死に落ち着けつつ、焼きました。
めっちゃ美味しかったのに、時間を かけて仕込んだ生地、
小さな お好み焼き、1/4しか食べられず、本当に悲しい。
っつうか!
たかが お好み焼きで、この行数、なに!








  ≪鯛かま塩焼き≫
  
大きな大きな鯛かまが 3つも入って 360円の パックを、
21日の買い出し日に、半額で Getしていたの。
欲張って買い過ぎた上、消費期限は過ぎている。
せっかく 180円で買ったのに、ダメにしたら意味が無い。
1つは塩焼きにして、2つは煮て翌日以降 食べることにした。
いつもの如く、自分だけ バカバカ食ってから、
食べますか? と クソじじぃ。
残ってれば食べますけど?
毎度 毎度、食べようと思った時には、
もう カスぐらいしか残ってないけどな (-_-メ
ほんの少しだったけど、美味しかった。
こんなに美味しいと分かっていたら、全部 塩焼きで良かった。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月23日  豚の生姜焼き弁当

2021-01-29 19:00:00 | コスモスの おべんとう
  

21日、練習場へ迎えに行くと、
疲れただ吐きそうだと車の中で言っていて。
ゆっくり お風呂も入ったのに、
食事になっても、死んだような顔を していた Julian。
6時から 2時まで バイト、移動して大学で テスト、
再び電車で練習場へ行き、コーチの バイト、しかも、
お洒落して、かかとの高い真っ白な ブーツを 履いてね。
長く歩く時は楽な靴を 履くよう何度も言ってるのに。

明けた 22日、体調は大丈夫だと言っていたけれど、
また食事の間も機嫌が悪く。
(理由は体調だということが、後で コスモスに聞いて判明。
これは、避けようのないことで仕方が無かったんだけど)

そこまでは我慢したし、最初、様子を 見に行った時、
電気ストーブの至近で ゴロゴロして、
スマホを いじってるから、まずは、
火傷や火事が危ないということと、翌日、
また 6時出勤だから、早く寝るよう言ったの。
で、しばらくして再度 言ったんだけど、変化無しで、
12時、睡眠時間が 5時間を きったところで私が キレました。

最初に寝なさいって言われたことは忘れたとか、
私が何を 怒ってるのか分からないとか、
いつもの嫌な パターンになって来て・・・はぁ =3
しばらくすると下りて来て、
明日おかあさん送って行こうかって言ってくれて、
Julianどっちでもいいって言ったから、
気を 悪くさせちゃったかと思って、って???な話。
送って行くのは、私が心配だからで自分の意思だし、
恩着せがましいことは言ったこと無いはず。
コロナ感染者に川崎病のような症状が出ると報道で聞いて、
かかったことのある Julianが どうなるのか心配だし、
何も無いからと言って安心でもない。

もう ここで突然 ボロボロ泣き出して、理由を 聞いても、
自分でも何で泣いてるのか分からないって言うし、
(まぁこれも、きっと体調のせいだと思うんだけどね)
翌日、あの後も全然 涙が止まらなくて大変だった、
とか笑ってたけど、ホントにさぁ。
自分から睡眠時間を 減らして免疫力を 落とすことは、
あまりに馬鹿げている、とにかく早く寝てくれってことです。

そんなこんなで、アドレナリンが出まくったもんだから、
12時半を 回っても全く眠気が訪れず。
やっと寝たと思った次の瞬間には朝が来た感じで、
目が覚めた時には、Julianが起きる 5分前。
目覚ましの音で、コスモスも目が覚めちゃったり、
今回みたいに、いつまでも寝なかったり、
寝るのに必要無いはずの スマホを 寝室に持ち込むのは、
やめなさいって言ってるんだけどね。

コスモスが起きちゃう前に Julianを 起こし、
目覚ましを 止めさせて、食事の支度、と言っても、
この日は前の晩の おかずを 温めるだけ。
コスモスが土曜のみ出勤なので、お弁当持ち、
大好物の、なめこの お味噌汁を 作っておきました。

店の前まで送って戻ると 6時ちょい過ぎ。
さすがに 4時間睡眠で、夕方から送迎は危ないので、
寝ようと思ったんだけど、これまた ほぼ眠れず最悪。
8:10の目覚ましで起きて、お弁当を 作りました。





≪豚の生姜焼き弁当≫
  


溶き卵に砂糖、小葱の小口切りを 加え混ぜ、
小さな フライパンに サラダ油を 熱し、
卵を 流し入れて、小さな オムレツ状に まとめる。
器に取り出し、冷めて落ち着いたら そぎ切りにする。
皮を 剥き、スライサーで千切りにした にんじん、
細めの短冊に切った エリンギを サラダ油で炒め、
砂糖、ヤマエの薄口醤油「つき」で味を 調える。
酒、ヤマエの濃口醤油の「ぼたん」、みりん、
おろし生姜、にんにくを 混ぜて豚肉を からめ、
サラダ油を 熱した フライパンで焼くだけ。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






いかの塩辛

2021-01-29 13:30:00 | 自家製保存食など
  

これは全然 半額などではなく、正札購入。
腹が太って 480円だったので、今日は買いだと思って、
並んでいた パック全て、
同じ場所を 左手で持って、重さで決めました。
危険なので、最近は ビニール手袋を して買物しています。
普段の木曜は買い出しと Julianの送迎、
帰って シャワー、食事の支度を するだけで精一杯。
金曜も仕事なので、そんなことを している時間は無し。
なので、即 作らなくてはならないものは諦めている。

家で じっとしていろと病院で言われているにも関わらず、
外出しなかったのは、退院翌日だけ。
Julianに指摘されてした言い訳は「運動不足」。
翌日から歩くと、その場逃れで言っただけ、
歩く素振りも無い暇人が居るので、
作っておいてくれるよう依頼しました。
これが朝の おかずに あるだけでも助かるから。





≪いかの塩辛≫
  


by おやぢ







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月22日の つまみ

2021-01-29 07:30:00 | つまみ
  

今寝ている和室は、全く光が入らないので真っ暗。
ガラケーの窓に表示される時間を 裸眼で見ても、
5時と 6時の区別がつかない。
マッチで作ると、棒が 1本あるか無いかの差だからね。
5時半前だったか、6時半前に目が覚めたんだけど
老眼鏡を 探して目が覚めるのも避けたいから、
結局 何時だったかは不明。
あんまり セコいことしない私、
でも、疲れてるかな、起きて出勤前に、
しようと思えば できることが あるんだけど、
体を 起こす気になれず、かと言って眠れるとも思えなくて、
目覚ましの時間を、早めてみたり、遅めてみたり。
結局、寝たのか寝ていないのかも分からないまま、
何度目かに目が覚めて、7:23、諦めて布団から出た。
3人の分の、お味噌汁を 作ろうと思って、
大急ぎ、洗濯機を しかけたり、鮭を 焼いたり、
色々わたわたしたものの、いつも通りに出勤。

どこで、何でだったか、ふいに、何より大事な納豆を、
前日 買い忘れていることに気付き、
コスモスに聞いたんだけど、来週まで無いのは無理とのこと。
やっぱり そうよね・・・野菜と違って代わるものが無いし、
仕方なく、駅前の スーパーで買って、
届いている本を 取りに図書館へ寄ってから帰宅。


  


≪手羽元と野菜の ケチャップ煮≫
  

  
手羽元を きれいに洗って水から茹で、あくを すくう。
少し厚めに切った玉葱、5mm幅程度に切った にんじんを 加え、
コンソメ、宮崎産スパイス調味料マキシマム、
塩こしょう、ケチャップで味を 調える。

これが前日のうちに作っておいたもの。
何度か弱火で火を 入れているので、
鶏肉は柔らかく、箸で ほろりと骨から取れます。









≪エリンギの ニラソース炒め≫
  


適当に切った エリンギを 多めの サラダ油で炒め、
火が通ったら、作り置きの ニラソースを 加え混ぜるだけ。







  ≪ごぼうの きんぴら≫
  
退院してから二度目?
私が作ってと言わないのに作ってあったこと。
先週 買った食材が沢山あるにも関わらず、
「買いたいから買って来る」だけで、何か作る訳でもないから、
冷蔵庫の中で、もやしも えのきも、
皆 ベチョベチョに なっちゃってる。
ごぼうは使ってもらえて良かったこと。
by おやぢ。







  ≪煮たらこ≫
  
先週は半額だったから買って来たんだけど、
朝の おかずにも良いし、今週も買って来て、前回同様、
その場で おやぢに煮ておいてもらった。







  ≪もやしの キムチ和え≫
  
おやぢが買っただけで放っていた日持ちの悪い もやし。
この日に使わなければ、もう無理ってとこまで来てたので、
嫌々 冷蔵庫から出して、ひげ根取りの準備を していると、
当の本人お出ましで、半分は やっていました。
コスモスの仕事終わりが 9時だから、
しようと思えば できるけど、願わくば、仕事の日に、
こういう手間の かかるものには関わりたくないのよね。
ひげ根を 取り終わったら鍋に水と入れ、
沸騰したら即ざるに上げて冷まし、
キムチの素で和えて できあがりです。







  ≪なす焼き≫
  
切り離さないよう縦に十字の切れ目を 入れ、
強火で全体が柔らかくなるまで、回しながら グリルで焼く。
皮を 剥き、3つに切って器に盛り付け、
かつお節と おろし生姜を のせ、
ヤマエの濃口醤油「うまくちぼたん」で いただきます。







  ≪わかめと水菜の サラダ≫
  







  ≪ほうぼうの塩焼き≫
  
  232円の半額、116円、美味しかった。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月21日の つまみ

2021-01-28 17:00:00 | つまみ
  

おやぢの作った パスタを 食べたら眠くなって、
リビングの テーブルに突っ伏して、15分くらい うとうと。
2時には洗濯物と布団を 全て取り込んで片付け、
この日と翌日分の、メインおかずを 作った。
たったそれだけのことでも、してあると無いじゃ違うのよ。
小鉢だけ作っておくとか、どっちでもいいの。
帰ったって、リビングで暇そうにしてるだけで、
何が作ってある訳でもないし。

その後は しばらく時間が取れたので、ブログ記事を 書き、
5時半には出発、以降は、ずっと拘束です、はぁ =3

いつもの時間には練習場へ戻り、Julianを 拾って帰宅。
玄関を 開けたり、車に買ったものを 取りに来たり、
それなりには動くんだけど、Julianと同じ、
スマホに何か気になることが あるんだろうね。
明らかに、しなくてはならない仕事が散見されるのに、
夢遊病者のように椅子へ戻って座り、
ぼけ~っとしているか、股の間に スマホを 持ち、
テーブルの下で画面を 見て何かしているのが常。
おかげで、冷ごはんを お茶碗に移して ジャーの内釜や、
お米を 洗うこと、小鉢の盛り付け、
一人でしなければならない名も無き家事が多々あって、
くそ暇だから時間には終わると思う、コスモスが言うので、
終わった時には揚げ始めているように、と予定したけど、
部屋から出て来た時点では、
揚げ物に手も付けられていなかった。
本当に、脳みその中、どうなってんだか、割って見て、
みた、くはないけど (-_-) どうにかしてくれ、あれ。

翌 22日も仕事、同じ状態が繰り返されるのは、
今に始まったことではなく、目に見えてるので、
メインの おかずを 2日分まとめて用意してたのと、
チキンナゲットの日は、
全員が それで腹を 満たす感があるので、他は少なめで。





≪チキンナゲット≫



こそこそ総菜の豚カツを 買って来て食ったりしてたけど、
正確には、この日が やっと術後 2週間目。
これなら、肉自体にも脂は無いし、胃に負担も少ないはず。
こどもたちも、病人に合わせた食事ばかりで可哀想だからね。



すりこ木で潰した大判の ハンペン 2枚、
鶏ムネひき肉 720g超、パン粉、片栗粉、卵白 1ヶ分、
鶏がらスープの素、塩こしょうを 混ぜ、
手に水を 付け、ナゲットの大きさに まとめる。
ボウルに小麦粉と宮崎産スパイス調味料マキシマムを 入れ、
よく混ぜてから ナゲットに薄く粉を まぶして揚げる。

これは売れる、と おやぢが言っていたし、
37ヶ揚げて、のこったのは たった 2ヶだったけど、
これを 書いているのが、23日、
ひと悶着あった後で、むかっ腹が立っていて、
本当なら嬉しいはずが、全く嬉しくない。











≪アボカドと トマトの レモン和え≫



アボカドの種を 中心に、縦に くるりと 1周 切れ目を 入れ、
ねじって半分を 外し、包丁の角を 種に刺し、
ねじって種を 取り、両方とも皮を 剥いて適当な サイズに切る。
皮を 剥いて種を 取った トマトと アボカドを、
変色防止の為も含め、レモンの絞り汁で和えるだけ。

ところが、アボカドだけ下拵えして、トマトは放って席に戻り、
また痴呆のように何もせず ぼ~っとしているか、
テーブルの下で スマホを いじっているかの おやぢ。
アボカドと トマトに何の差が あるんだよ。
途中で止める理由は何なんだよ。
作り方を 知らない訳でもなく、本当に意味不明。









≪しらすと キャベツの すりおろし玉葱ドレッシング和え≫


  
茹でて冷水に取り、5mm幅程度に切って水気を 絞り、
冷蔵保存している キャベツを、しらすと、
市販の すりおろし玉葱ドレッシングで和えた小鉢。







  ≪もずく酢≫
  
ところどころ皮を 剥いて塩で擦り、
さっと洗って スライサーで千切りにした きゅうりと、
市販の味付けもずくを 和えて器に盛り付けるだけ。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月21日  かき玉うどん

2021-01-28 11:00:00 | ひるごはん(うどん)
  

8時ちょい、ひどい顔と頭で起きて来た コスモス。
4:50の、Julianの目覚ましで起こされるのよね、
あの人を 自分で起床させると。
それで二度寝したから眠いと言っていた。
ポケットに スマホを 入れて、朝礼の動画を 流し、
イヤホンで聞きながら、
また納豆ごはんを 食べていたのが、8時半過ぎ頃だったから、
私達が パスタを 食べる時に声かけたんだけど、
全然おなか空いてないと言って、
2時半頃、自分で作って食べていた。





≪かき玉うどん≫



鍋に顆粒だし、ピンクソルト、鰹つゆ、玉うどんを 入れ、
沸騰したら、水溶き片栗粉で とろみを 付け、
溶き卵を 回し入れ、程良く火が通ったら できあがり。
小葱は要らないと、何も入れないから彩りが無い。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月21日  トマトの パスタ

2021-01-28 05:00:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
  

Julianは、この週 2回目の早朝出勤。
4:55に起きて様子を 見に行くと、
女優ミラーの前で お化粧中、ちゃんと起きてた。
前の晩、10時までの シフトを 2時まで延長してと頼まれ、
終わった後は、去年 4月、式も無い入学以来、
初めて勉強がらみで登校する大学へ行く。
一度目は、友達と、キャンパスに行ってみようと、
二度目は、名古屋へ滝沢歌舞伎の先行上映を 見に行く時、
学割証を もらいに行っただけだからね (笑)

教養数学の試験の後、再び電車で移動、
5時半からは コーチの バイト。
帰りは私が車で練習場まで迎えに行くので、
自転車は要らないし、朝は店まで送って行った。
6時、帰宅して、お味噌汁を 作って納豆ごはんを 食べ、
朝礼で 8時に コスモスが起きて来るまでは ゆっくり。
おやぢも間も無く起きて来て、
予報で、お布団を 干すには良い天気と言っていたので、
私は洗濯を したり、布団を 干したり。
やっと座ったと思ったら、ん? 何だか ラインが来た。
ポチっと押すと、⑤とかなってる・・・

怖っっっ

当然、当たりだわな。
今日は Julianが居ないから のんびり、なんて大きな間違い。
居ないからこそ何かが起こる。

はぁ =3

なんか スマホの充電 出来てなくて 💭

1回 帰りたい 💭

2時頃 迎えに来てもらうこと出来る? 💭

あと いちぱーしかない 💭

15分に駅で お願いします電池 切れる 💭

(全て原文のまま)

再びの、はぁ =3

運良く、その後も会話が続いたので、
届けに行くことで落ち着かせた。
だって、迎えに行けば、戻って来て、
また試験の時間に間に合わないとか言って、
送ってく羽目になるんでしょ !?
冗談じゃぁございませんから。
それなら運動がてら、自転車でも走らせた方がいいわ。

仕方が無いので、ちょうど読み終わった本を 図書館へ返し、
そのまま駅まで行って、店に入って行ったら、
お昼も近いし、次々お客さんが並んで忙しそうなので、
モバイルバッテリーと充電コード、
レジの横から声を かけて、そこら辺に置いて来た。

19日、Julianに、一番おとうさんが出歩いてると詰められ、
だって、じっとしてると運動不足だのと、
口から出まかせ言っていた クソおやぢ。
図書館 行くのか? と聞くので、事情を 説明したら、
なんつったと思う?

いってらっしゃいませ、よ。

ぬぁ~にが いってらっしゃいませだよ。
貴様は運動不足なんじゃないのか。
Julianには、もう出かけない、とか、明日から歩く、
とか言ってましたけど、老人の聞き間違いでしょうかね?
昨日も、とんと お歩きになる気配は御座いませんでしたが?
本当に運動不足解消の為、外へ出ていたのなら、
おっ! 俺、身体 動かしたいから行って来るよ、と、
本当なら待ってましたとばかり行くはずですよね?
ガキじゃあるまいし、すぐ バレる嘘 言ってんじゃね~よ (怒)
つうか、あんたの お嬢様方、どちらも もれなく、
就職先でも、バイト先でも、素直だね、と褒められて、
Julianが その時 何て言ったと思います?
だって、嘘なんか ついたって、すぐ バレるよ、って、
おかあさん言ったでしょ、って。
相手が自分に騙されると思ってるってことは、
その人を バカにしてるってこと。
他人は あんたが思うほど バカじゃない。
気付かれるに決まってる = 嫌われる。
60も とうに過ぎて、まだ同じことの繰り返し、恥を 知れ。

朝の 5時前から起きて、あれこれ働いて、
駅まで チャリで往復させられ、疲れたわ。
しかもね、これ食べた? って言うから、何かと思ったら、
私の大好きな タバスコの瓶に、訳の分からない、
自作の何だかを 入れたと言っていて・・・

は !?

しかも、にんじんとか???
更に! 私が食べてないと思うって言ったら、
減ってるから食べたと思うとか、量まで確認してて (怒)
一体いつ作ったかも何が入ってるかも分からない代物を、
知らないうちに食わされていたとか、ありえない。
置いたままの カップの お茶も、必ず捨てて、
入れ直して飲んでたけど (毒 盛られないように)、
まさか、タバスコに そんなことされるとは考えもしなかった。

きもっっっ!

何度 言ったら分かるんだよ。
一銭二銭 ケチるなら、自分の使う金を ゼロにしろ (怒)
何万倍も金が残るわ ヽ(メ`皿´)ノ



  ≪トマトの パスタ≫
  
  本日の昼食、by おやぢ。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月20日の つまみ

2021-01-27 16:30:00 | つまみ
  

コスモスは私が送り、Julianは おやぢが送り、
二人が帰って来る時は、再度 私が迎えに行って、
酒の買い出しもあったので、出たり入ったり。
5時過ぎ、自宅へ戻ると即 二人は仲良く お風呂。
You Tubeで SnowManの生配信が 7時から始まる、
それまでに ごはん食べなきゃとか言っている。
私達も、お蕎麦を 軽く食べただけだから おなか空いたし、
そうでなくても、二人は朝 食べたきり。
なので急いで準備、何だか落ち着かない 1日。
食事が終わった時点で 6時半とかだった。
昼寝も できなかったから、リビングの椅子で寝ちゃって、
起きたら 10時、翌 21日の朝は 4:55起きなので、
それから図書館で借りた本を 最後まで読んで (- -)Zzz...



  ≪明太もちチーズもんじゃ 2日目≫
  
前日 倍量 用意したんだけど、珍しく、
一回戦分で足りちゃって、翌日にもちこしになったもの。









≪とりこの やきとり (醤油味) ≫
  


お正月、お義父さんの弟から届いた パック詰めの焼き鳥。
今回も、湯煎して温めて いただきました。









≪鰯つみれ団子の すまし汁≫
  


湯を 沸かし、顆粒だし・・・使ったっけな・・・
藻塩で味を 付けて、市販の鰯つみれ団子を 半分に切って入れ、
盛り付ける直前に、長葱の千切りを 加えて できあがり。







  ≪キムチうどん≫
  
鍋に使った平打ち麵、開封して、少し日にちが過ぎたので、
つまみにでも しましょ、と作ったら、
コスモスは即座に白米放棄、ほぼ一人で抱え食いでした。
ごま油で平打ち麵を 炒め、水少々を 加えて ほぐし、
刻んだ市販の白菜キムチを 加え、
足りない分だけ、ほんの少し、キムチの素を 加え混ぜて。







≪キャベツと しらすの梅ドレッシング和え≫



茹でて冷水に取り、5mm幅程度に切って水気を 絞り、
しらすを 加え、市販の梅ドレッシングで和えたもの。







≪ニンニク醤油の湯豆腐≫



いつものやつです。
ヤマエの濃口醤油「うまくちぼたん」「ぼたん」が、
おやぢが言うには半々だそうで。
そこへ、かつお節、ニンニクの みじん切りを 加え、
昆布だしで温めた絹ごし豆腐を いただきます。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月20日  根菜蕎麦

2021-01-27 10:30:00 | Oyaji's Pasta&Cooking
 

この日 コスモスは ネイルが 12時からで、終わりが 1時半。
それに合わせて Julianも後から追いかけて行って、
友達の誕生日プレゼントと、多分、自分も欲しいんでしょう、
デパコスを 二人で見に行くらしい。
まずは コスモスを 駅まで送り、
忘れた マスクを 取りに一旦 自宅へ戻って、酒の買い出しへ。
Julianに沸かすのを 頼んでおいて、帰宅後お風呂。
次を 送りに駅まで行くはずが、
それは おやぢが行ってくれたんだけど、
帰って来たと思ったら、ガソリンと灯油を 入れに GSへ。
戻って来たのは 1時半とか 2時近くだったんじゃないかな。 
おやぢが作ってくれた お蕎麦で ひるごはんでした。





≪根菜蕎麦≫
  


おやぢが勝手に買って来た大根とか葉っぱとか、
沢山 入っていました。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






1月20日  納豆チャーハン

2021-01-27 04:30:00 | あさごはん(炒飯)
 

冷ごはんの量と、全員の生活を 考えて、
これが良いと思い、起きてすぐ準備を 始めました。
前の晩、ちょっと感動したことがあって、Julianの早朝出勤、
今週は月水金だと思い込んでいて、その話を していたら、
水曜日は シフト入れてないよ、って言うの。
だって、おかあさんも コスモスも仕事お休みでしょ?
そこに Julianが朝早かったり帰りが遅かったりすると・・・
という理由だったんだけど、母は嬉しかったです。
この頃は時々ある、小さな小さな思いやり、心に しみます。
目覚ましに叩き起こされないで済む幸せな朝。
起きたのは何時だったっけなぁ。
お味噌汁と両方が、やっと でき上がった タイミングで、
くそおやぢは起きて来て、楽な人生だな。





≪納豆チャーハン≫
  


サラダ油を 熱した フライパンに溶き卵を 入れ、
周りが チリチリして来たら、さっと混ぜて一旦 取り出す。
半端に残っていた 2種類の豚肉は細く切って炒め、
軽く塩こしょう、スライサーで千切りにした にんじん、
納豆を 加え、冷ごはんを 入れ、卵を 戻す。
納豆に付いている小袋の たれ、塩こしょうで味を 調え、
ごはんを 端に寄せ、みじん切りの ピーマンを 炒め、
全体を 混ぜ合わせれば できあがり。








ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤