゜ ・:*:★ Today's table&Our daily lives ★:*:・ ゜

日々の呟きと共に毎日の つまみを、そして、我が家の記録を残しています♪

4月4日  雑穀米の炊き込みごはん

2024-04-10 09:00:00 | あさごはん(炊き込みごはん)
 

12時くらいまで LINEしてて、寝たのは 1時前。

なぜか。

また金持ちが 12時半くらいから歌を 歌い出したから (怒)

何なん一体っっっ!

なのに、トイレで起きたのが 3時半過ぎ (- -;
でも、することが あって、
願わくば、もう少し遅めが希望だったとは言え、
ダメだった時には諦めようと思ってたから、
とりあえず間に合って良かった。
この夜中の タイミングで、炊き込みごはんの中へ、
冷凍保存している しめじと えのきを 入れる予定だったの。

任務を 果たした後は お布団へ逆戻り。
金持ちが ガタガタ始めた音で再び目が覚め、
毎晩 寝る前に用意している You Tube、
テントの中の雨音を 慌てて イヤホン装着で流す。

ちょっと寝不足気味で覚えてないけど、
それから眠れたんだったか寝られなかったのか。
アラームが鳴る 20分くらい前に、
また金持ちが うるさくて眠れなくなり、
時間を 無駄にしたくないので、
リビングが塞がっている間に洗濯物 2杯分を 片付け、
歯磨きに出て来た タイミングで入れ替わり、
前日 用意したもののうちの一つ、炊き込みごはんで朝食。






≪雑穀米の炊き込みごはん≫





内釜に洗った米、水、昆布、
酒、ピンクソルト、ヤマエの薄口醤油「つき」、濃口醤油「ぼたん」、
みりん、2mm厚さ程度の いちょう切りにした にんじん、
同じ程度の厚さに切った ちくわ、皮を こそげて薄切りにし、
しばらく水に放して水切りした ごぼう、
書いた通り、しめじと えのきは凍ったまま投げ込んでおいた。





ごぼうを 根菜煮用に切り始めた時、
この最初の辺りの細い部分、煮物には合わないよなと思って、
そうだ! 炊き込みごはんが作れるじゃん! と閃いた。
白米命の人が居なくなって、今まで封印されていたものを、
次々 思い出しては作っているだけで楽し〜♪
これも、そんなものたちの仲間。







ランキングに参加しています

  押していただけると嬉しいです ♪

  いつも ありがとうm(u_u)m ❤






この記事についてブログを書く
« 4月3日の つまみ | TOP | 今年の桜 »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | あさごはん(炊き込みごはん)