てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

石川県県議会議長室にて

2024年05月27日 | 商工会青年部

石川県県議会議長室にて
てらおか風舎金沢店からクルマで20分の石川県庁です。

石川県商工会青年部のOBからなる
石川県商工実業同友会の役員会が
議長室で行われました。
前会長の善田県議が
議長に就任して
中小企業の陳情を兼ねて行いました。

 






議長室での会議の議長役も
まんざらでく
会の会長として
今年度の方針を役員で確認して頂きました。

能登半島地震復興議長として
宜しくお願い致します。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同期が大臣に!

2023年11月08日 | 商工会青年部

同期が大臣に!
てらおか風舎富来本店から能登空港利用で60分の東京です。

商工会青年部の同期が
国家公安委員長
国土強靭化担当
領土問題担当
内閣府特命担当大臣に任命されました。

およそ20年前
私が
石川県商工会青年部連合会会長をさせて頂いた時に
熊本県から全国商工会青年部連合会会長に就いた
松村祥史大臣です。

そんな松村大臣の同期が東京に集まり
お祝いの会を行いました。





みんなオジサンになりました!!
集まった10名
大臣1名
参議院議員1名
地方議員3名

商工会青年部も凄い会になったものです!!






一緒に戦った最初の選挙の頃を思い出して
懐かしい時間を過ごしました!!
何十年ぶりに再会した同期もいましたが
全然久しぶりに感じさせない
当時の熱いままでした。

みんな忙しい中
遠い所から
ありがとう。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川県商工実業同友会50周年式典

2023年07月08日 | 商工会青年部

石川県商工実業同友会50周年式典
てらおか風舎富来本店からクルマで30分の和倉温泉あえの風です。
いつもありがとうございます。

石川県内の商工会青年部のOBらで結成され
本年で50年を迎えた会です。
この会の会長を拝命し
記念式典をさせて頂きました。

多くの先輩方、商工会関係者の皆様に感謝です。
ありがとうございます。

会員数50名で
半数以上が参加者して頂きました。



永江副会長と一緒に



来賓であり
会員である宮本しゅうじ参議院議員
お忙しい中
ありがとうございます。



加賀屋小田代表から
なんと!!
あの森伊蔵を2升頂きました。
ありがとうございます。





メイン料理は、寺岡畜産厳選の国産牛ほうば焼
大変おいしゅうございました。
ありがとうございます。

この会は、父親世代から息子世代まで
幅広いメンバーで
県内の商工会をつないで
日々研鑽を重ねています。

これからもメンバーの心の拠りどころとなり
60年、70年と続けて行きたいですね。

たくさんのご参加ありがとうございました。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川県商工実業同友会

2023年05月23日 | 商工会青年部

石川県商工実業同友会
てらおか風舎金沢店からクルマで20分の金沢駅周辺です。

石川県内の商工会青年部OBで作られた会です。
このOB会の会長を拝命して1年が経ち
通常総会が行われ
私をはじめ役員全員の再任が認められました。
活動が難しい1年でしたが
今年度は、結成50周年の節目の年度となり
事業が満載となっています。

昨年度のリベンジ年度として
50周年として
実りある年度にしたいと思います。







通常総会、講演会、懇親会
青年部時代にお世話になった
日野先生にも遠いところお越し頂き
有意義な時間となりました。
ありがとうございます。

ご参加頂いた先輩、同期、後輩の皆様
至らぬ会長ですが
1年間宜しく頼みます。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川県商工実業同友会総会にて

2022年06月13日 | 商工会青年部

石川県商工実業同友会総会にて
てらおか風舎金沢店からクルマで15分の金沢ニューグランドホテルです。

石川県内の商工会青年部OBで作られた50名ほどの会で
令和4年度の会長を拝命致しました。
久しぶりの役職ですが
前善田会長のバトンを引き継ぎ
頑張ります。



善田会長も長期にわたり
会長を引き受けてくれて
名残り惜しそうに最後の挨拶をされました。



会員の宮本しゅうじ参議院議員も
忙しい中
駆けつけてくれました。



岡田直樹参議院議員も駆けつけて下さりました。

来月の選挙での再選を目指し
頑張ろう!!



石川県商工会青年部連合会会長を20年ほど前に拝命して
その流れでの会長職です。
会員皆様と共に
地域の為に元気を出して頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張るぞ!

2022年04月14日 | 商工会青年部

頑張るぞ!
てらおか風舎富来本店・金沢店の地元石川県の参議院補欠選挙です。

商工会青年部の後輩で
参議院議員(全国比例区)の宮本しゅうじ君が
石川県選挙区の参議院補欠選挙に鞍替え出馬致しました。

これまでは、全国区の自民党参議院議員でしたので
全国の商工会青年部が主体となり親会の下で
支援してきました。

この日は、その時からのメンバーで同期や後輩たちが
愛知県と富山県から駆けつけてくれました。
 



宮本しゅうじ候補
頑張れ!!

地域を元気に!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富来商工会青年部

2020年05月17日 | 商工会青年部

富来商工会青年部
てらおか風舎富来本店がある志賀町富来地区です。

富来商工会青年部が製作し各店舗や会社に配布された
ノボリバタです。

ますます やる気増殖中!

こんな時こそ
若いチカラと若い発想が必要です!!
頑張れ富来商工会青年部
 


我々中年部も
若いもんには、まだまだ負けんぞ!!
と頑張りたいものです。

頑張れ富来

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京駅をバックに

2020年02月09日 | 商工会青年部

東京駅をバックに
てらおか風舎富来本店から能登空港利用で60分の東京です。
いしかわ百万石マルシェで能登牛をPRです。

マルシェが始まる前に恒例の三人ランチ会で
東京駅前にあるKITTEの上で
この景色を見ながらランチをしながらの情報交換です。

写真中央は、ヤマト醤油味噌の山本くん
右が、商工会青年部時代の同期穴水町の七海さん
いつもお付き合いありがとう。
私は、写真に写る時に親指は、立てません!!



左が第10代石川県商工会青年部連合会会長の寺岡才治弊社社長で
真ん中が、第17代石川県商工会青年部連合会会長の宮本周司参議院議員
そして、私が第15代石川県商工会青年部連合会会長でした!!
なんか不思議です。



そして、もっと不思議だったのが
マルシェが終わり東京駅のホームにいると??
同期で千葉県商工会青年部連合会会長で、宮本周司参議院議員の前の全国連会長だった
大高くんと偶然お会いしました!!
東京で偶然会うのも二回目です!!
大阪の研修から千葉へ帰る途中のようです。
 


いろんな所で商工会青年部時代の事が繋がっていきますね!!
この繋がりと、ご縁を大切にして行きたいですね。

頑張っている仲間達に負けないように頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉会議

2020年02月01日 | 商工会青年部

温泉会議
てらおか風舎金沢店から車で20分のテルメ温泉です。
商工会青年部のOB会である
石川県商工実業同友会の役員会があり
副会長として参加してきました。

こちらのテルメ温泉には、金沢で美味しいと評判だった
元ANAクラウンプラザホテルの
川上総料理長が新しく開いた中華料理のお店が開店しました。

もちろん会議後の懇親会は、川上料理長の説明付中華料理コースです。



二次会は、温泉内の居酒屋で
日付が変わるまで
大激論でした。

素晴らしい先輩と後輩に恵まれて
とても有意義な温泉会議となりました。
お疲れ様でした。

*****************************************          

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、毎週火曜定休日です。 月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川県商工実業同友会定例会

2019年09月12日 | 商工会青年部

石川県商工実業同友会定例会
てらおか風舎金沢店から車で20分の金沢駅前のホテルです。

石川県商工実業同友会(商工会青年部OB会)の定例会が
新役員のもと今年度初めて開催されました。

同期で県議会議員の善田君が会長で
私が副会長をさせて頂いています。

 

定例会の1部は、県工業試験場を視察して
AIやIOTなどの説明を聞いてきました。
2部は、石川県商工労働部徳田部長にお越し頂き
県の施策などを説明して頂きました。

さすがに県会議員の会長です!!
ご自身のネットワークを会員の為にフル活用です。

この機会を「どうゆう」ふうに事業に活かせるかが
どうゆう会の良いところですね。

石川県商工実業どうゆう会
絶賛活動中!!

*************************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、毎週火曜定休日です。 月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう宮本しゅうじ参議院議員

2019年08月09日 | 商工会青年部

おめでとう宮本しゅうじ参議院議員
てらおか風舎富来本店から徒歩5分の富来活性化センターです。

先の参議院議員選挙で無事二期目の当選をされた
宮本しゅうじ議員が
富来商工会にお礼のご挨拶に来てくれました。

本当におめでとう。
お世話頂いた富来商工会の皆様
お疲れ様でした。
ありがとうございます。
 

これからも
中小企業、小規模事業者、商売人の為
世の為
人の為に
一生懸命に頑張って走って下さい。

これからが大事やぞ!!

********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、毎週火曜定休日です。 月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました。

2019年07月22日 | 商工会青年部

ありがとうございました。

おかげさまで
宮本しゅうじ
当選致しました。
 

応援頂いた皆様
本当にありがとうございました。

********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、毎週火曜定休日です。 月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二枚目は宮本しゅうじ

2019年07月21日 | 商工会青年部

二枚目は宮本しゅうじ
てらおか風舎金沢店から車で15分の金沢市内中心部です。

参議院選挙の最終日に
片町スクランブル交差点で打ち上げ街頭演説が行われ
16日間の長い選挙戦も
7月20日(土)で終えました。

応援頂いた皆様
お世話になりました。
ありがとうございました。
 


石川県商工会青年部の現役木野会長も頑張ってくれました!!
ありがとう。



宮本しゅうじ夫人も頑張りました。
お疲れ様でした。



商工会青年部の大先輩
清水金沢市会議員もお疲れ様でした。
ありがとうございます。
 


黄色のしゅうじカラ―の選挙レディーも
お疲れ様でした。
ありがとうございました。



なによりも
私達中小企業・小規模事業者・商売人の代表
宮本しゅうじ本人が
一番頑張りました。

長い間お疲れ様でした。
応援ありがとうございます。

********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、毎週火曜定休日です。 月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺参議院議員が来県

2019年07月20日 | 商工会青年部

渡辺参議院議員が来県
てらおか風舎金沢店から車で30分の小松市です。

商工会青年部時代の同期
渡辺猛之参議院議員が応援に駆けつけてくれました!!
私が石川県の商工会青年部連合会会長をしていた時に
彼は、岐阜県の会長でした。
とてもカラオケがプロ級で
上手過ぎて笑っていまうくらいなのです!!
そんな彼は、応援演説の絶品です。

忙しい中ありがとうございます。
 

参議院議員選挙の運動も
今日がラストとなりました!!

最後の最後まで
応援よろしくお願い致します。

二枚目の投票用紙は、宮本しゅうじ

********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、毎週火曜定休日です。 月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二枚目は宮本しゅうじ

2019年07月17日 | 商工会青年部

二枚目は宮本しゅうじ
連日の参議院議員選挙の応援です。

商工会青年部時代の後輩で
石川県能美市出身の
宮本しゅうじ

二期目の挑戦です!!

全国の中小企業・小規模事業者・商売人
我々の代表です。
 

石川選挙区は、山田しゅうじ
全国比例区は、宮本しゅうじ

ダブルしゅうじ

商売人の代表として
応援します。

********************************************

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、毎週火曜定休日です。 月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする