てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

アイアンシェフ登場!!

2013年10月31日 | 能登牛
アイアンシェフ登場!!
てらおか風舎富来本店から車で10分の料理旅館「海の丘倶楽部」です。
いつもありがとうございます。

昨日は、一日パソコンの電源も入れることが出来ないくらいの
分刻みスケジュールでした!!

朝イチに
人気料理番組「料理の鉄人」に挑んだ経験のある
イタリアンシェフと食材の打ち合わせ試食会から始まり
お昼には、富来ロータリークラブのランチ定例会、終了後
バンクミーティングが行われ途中に中座させて頂き
志賀町観光協会の会議に出席
「しか丼」のネーミング変更会議
夜は、朝イチに打ち合わせした
料理の鉄人こと
萩原雅彦シェフとフードプランナーの池田真理子さんらを交えての懇親会です。
長い長い一日でしたが
充実した一日でした!!

今日もスケジュールがビッシリ!!
笑顔で頑張ろう。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のと里山海道からの夕日

2013年10月29日 | 能登
のと里山海道からの夕日
てらおか風舎富来本店から車で40分くらいののと里山海道高松サービスエリアです。

金沢店からの帰りに
エリア内にある売店に寄り
能登牛カレーの販売状況を確認してきました。
お陰様で
ここの売店では、能登牛カレーが良く売れています!
ありがとうございます。

忙しい毎日ですが
きれいな夕日を見ると癒されますね~!!

てらおか風舎富来本店・金沢店は、毎週火曜定休日です。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せの風が吹いたようです!

2013年10月28日 | 増穂浦海岸
幸せの風が吹いたようです!
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。

どうやら昨夜
「幸せの風」と呼ばれている 幸運を運んでくるといわれている「吹き寄せの風」が吹いたようです!!
この風は、多くの貝殻をも運んできて
中には、ピンク色の「さくら貝」も見られます!

今朝ちょっと砂浜に降りただけで
これだけの さくら貝を拾えました!!

富来のさくら貝伝説では、このさくら貝が二枚くっついている蝶々のような二枚貝を見つけると
素敵な出会いがあるそうです。

紅葉狩りも いいですが
貝拾いも いいですよ!

てらおか風舎富来本店・金沢店は、明日火曜日は、定休日です。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやゆびプリンセスって可愛いぞ!

2013年10月27日 | 能登
おやゆびプリンセスって可愛いぞ!
てらおか風舎富来本店から車で20分ののと里山海道西山パーキングエリアです。

「志賀町で ちょっと一息!もてなしフェアー」が開催されました!
今流行りの「お・も・て・な・し」のフレーズを使わずにタイトルを付けるのも
さすが!志賀町観光協会。

イベントのメインは、
石川県初のご当地アイドル!!
おやゆびプリンセスライブです。

てらおか風舎もイベントに出店しての参加でした。

この「おやプリ」が可愛らしいことったらありゃしない!!
数人のオタク(熱烈的ファン)を引き連れて来ました!!

おじさんには、誰が誰か違いもわかりませんが
てらおか風舎富来本店でNHKテレビの取材で
能登牛ランチを食べてくれたご縁で
これからも応援をしていこうと決めた!!

とても楽しい一日でした!!
お世話頂いた志賀町役場の皆様
ありがとうございました。

頑張れ!おやプリ 能登牛王子も応援します。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやゆびプリンセスライブがのと里山海道で!!

2013年10月26日 | 能登牛
おやゆびプリンセスライブがのと里山海道で!!
てらおか風舎富来本店から車で20分の西山パーキングエリアです。

本日10月26日(土)12時より
石川県初のご当地アイドル
「おやプリ」こと おやゆびプリンセスのライブを中心としたイベントが開催されます!

てらおか風舎もブースを出展して
能登牛の牛丼、
能登牛カレ~パンブラックなど販売いたします!

また先日から新聞紙上にて話題になっている
「能登豚αのめぐみを使用したポークカレー」も先行発売致します。

ちょっと寒そうな日ですが
揚げたてアツアツの能登牛カレ~パンブラックでも食べながら
ご当地アイドルを楽しみませんか!

クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ赤に染まる~

2013年10月25日 | 金沢町並み
真っ赤に染まる~
てらおか風舎金沢店です。

テラジーヒルズ(店の前の住宅地)のアメリカ楓(かえで)が真っ赤に染まってきました!!
今回の台風の影響が無ければ
今週末くらいが見頃になりそうで
そろそろ地元新聞紙の表紙を飾りそうな雰囲気です。

風で散らないことを祈り
青空の下で真っ赤なアメリカ楓並木を眺めたいですね。

能登牛ランチと真っ赤に染まるアメリカ楓
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登豚αのめぐみカレー新発売!!

2013年10月24日 | 石川グルメ
能登豚αのめぐみカレー新発売!!
10月23日付けの北国新聞北陸経済面です。

石川県は、「能登豚α(アルファ)のめぐみ」にもチカラを入れてPRすることを受けて
寺岡畜産では、能登豚の商品開発に一年がかりで試作を繰り返し完成させました。

今まで人気の「能登牛カレー」をベースに
能登豚の美味しさを引き立てながら
じゃがいも、ニンジンを目立たせて
「やさしい」味のカレーに仕上げました。

能登豚αのめぐみは、生活習慣病に効果があるとされる
「αーリノレン酸」を一般の豚肉の数倍も含む健康にこだわったヘルシーポークです。
「αーリノレン酸」とは、食事からのみ摂取できる必須脂肪酸で、
血中悪玉コレステロールを減らし
善玉コレステロールを増やしたり、
血液の流れを良くするとされています。

能登牛カレーもいいけど
能登豚カレーもね!!

てらおか風舎富来本店・金沢店にて先行発売中!!
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパートミクルでの試食会

2013年10月22日 | 富来のニュース
スーパートミクルでの試食会
てらおか風舎富来本店から徒歩3分の増穂浦ショッピングモールアスクです。
アスク内にある
寺岡畜産グループの食品スーパーで試食販売を致しました!!

この日のミッション(使命)は、
寺岡畜産が取り組む東北地方の復興支援のひとつで
宮城野で育てられ
荏胡麻を餌に与えて育てられ
脳の活性化に良く
コレステロールの低下
アトピーなどの体質改善に良いと言われている

「荏胡麻豚」

その身体に良いことと
脂身の美味しさを
富来の人達にお伝えし広めること!!

たくさんの人達にお召し上がり頂き
貴重なご意見もたくさん頂きました。

能登牛も美味しいですが 荏胡麻豚もね!

てらおか風舎富来本店・金沢店は、火曜定休日です。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮本周司参議院議員を迎えてのOB会

2013年10月21日 | 商工会青年部
宮本周司参議院議員を迎えてのOB会
てらおか風舎金沢店から車で15分の北陸随一の繁華街「片町」です。

商工会青年部の中部ブロック(愛知・三重・岐阜・富山・石川)の
会長経験者が集まって
先の参議院議員選挙全国比例区で当選された
宮本周司議員のお祝いを兼ねたOB会です。

以前より大きく、たくましくなり後輩が帰って来た感じです!!

宮本周司議員も全国御礼行脚も落ち着き
我々地元のOBとも時間が取れるようになったようですが
全国には、まだまだ宮本周司議員と会いたがっている
仲間が大勢いるはず!!

これからも忙しいと思いますが
少しでも時間を作り
仲間達と会って来て下さい。

がんばりんぞ!宮本周司参議院議員
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富来ロータリークラブが子供達と芋掘り

2013年10月20日 | 富来のニュース

富来ロータリークラブが子供達と芋掘り
てらおか風舎富来本店から車で5分の
「とぎ金時」農場です。




毎年恒例の奉仕作業で
春に植えた とぎ金時野の収穫です!!



北國銀行富来支店の支店長はじめ若手バンカーもお手伝いです!!
同級生のKさんは、とても似合っています。



北陸電力さんも幼稚園児と一緒に頑張って下さいました。
参加するまえは、「芋掘りなんて!」と思っていましたが
これを楽しみにしている園児がいると思うと
これも大切な食育の一つなんだと痛感しました!!

収穫された「とぎ金時」は、福島県の郡山アーバンロータリークラブを通して幼稚園に送られます。

富来ロータリークラブは、少人数の小さなクラブですが
小さな町にとっては無くてはならない
大切なクラブなんですね!
先輩方に感謝です。
ありがとうございました。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツキを捕まえる!

2013年10月19日 | 能登
ツキを捕まえる!
てらおか風舎富来本店です。

十五夜のお月さまの次に綺麗だといわれる
十三夜の月の翌日のお月さま!!

二晩続けてお月さまが輝いていました。

ツキ(運)は、自分の腕で掴むもの!!

幸運は、すべての人に平等に降り注がれています。

その幸運に気が付く人と
気が付かない人に分かれるだけだといわれています。

常にアンテナを立てているか!?
目先の事ばかりに気を取られていないか?!
その為には、多くの人に出会うことも一つのアンテナ(チャンス)だと思います。

今日も多くの人達と出会えることに感謝して
月を捕まえてみましょう。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登の里山(高爪山)

2013年10月18日 | 富来のニュース
能登の里山(高爪山)
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の場所から見える能登富士こと高爪山です。

今日も、昨日に引き続き秋らしい空です。

自転車での通勤が気持ち良いです!!

気温が18℃くらいが
人間にとって一番気持ちの良い気温だそうです!!
まさに
昨日、今日の気温です。

気持ちの良い気温のもと
折り畳みの自転車で
風を切りながら
運動不足解消の為に走ります!
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺の空

2013年10月17日 | 能登
俺の空
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。
秋らしい気持ちの良い空と海です!!

昔、「俺の空」ってマンガがあり
主人公の大きさに憧れた記憶があるのですが
あれからどうなったのでしょうか?

空を俺のものって言えるって凄いよね!

銀座界隈で人気の立ち食い店
「俺」シリーズと何か関係があるのだろうか??

俺のフレンチ、俺のイタリアン、俺の割烹

うちも銀座で「おらちゃのステーキ」でもやろうかな?!

昔のマンガ「俺の空」を思い出した朝の空でした。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロゴマークを商標登録しました!

2013年10月16日 | 能登牛
ロゴマークを商標登録しました!
てらおか風舎のロゴマークです。

昨夜から台風の影響を心配しているのですが
今のところ能登半島には、何事もありません!!

寺岡精肉店の裏で小さな焼肉屋から
現在の地に移り「 てらおか風舎 」に店名を変えて

28年

今更ですが ロゴマークを商標登録を致しました!!

能登牛カレーなどを販売するときに
「てらおか風舎」の名称としては、登録していたのですが
今後のブランド化を進める為にマークも登録しました。

レストランの運営にも大切なことですが
新商品の開発にも必要なロゴマークです。
美味しさと品質を守る為にも
商標登録認定に相応しいレストランであり続けられるように
また汚すことのないように
気を引き締めて頑張ろう。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親善ゴルフ大会

2013年10月15日 | 商工会青年部

親善ゴルフ大会
てらおか風舎富来本店から車で60分の津幡町です。
津幡町矢田町長のゴルフコンペが
秋晴れの下
石川ゴルフクラブで開催されました。



矢田町長の奥様が
富来出身ということもあり
いつも大変お世話になっております。
今年で30回目を迎える伝統があり参加人数が250人を超える大きな大会です!!
今大会にも
「てらおかの能登牛」が賞品としてご利用頂きました。
ありがとうございます。



津幡町には、友人も多く
商工会青年部の同期二人と
内灘町町議会議員の後輩と楽しく回らせて頂きました!!
スコアーは、ともかく
良いお天気でした。

ゴルフコンペの賞品は、
てらおかの能登牛がお勧めです。

てらおか風舎富来本店・金沢店は、毎週火曜定休日です。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする