てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

まんじゅう怖い

2020年01月31日 | 世界へ羽ばたく

まんじゅう怖い
てらおか風舎金沢店そばの和菓子屋さんの饅頭です。

もう見るだけでも嫌~
近づくだけでも嫌~

私の事を こらしめたいと思っている人が居ましたら
このような おもち・饅頭・和菓子を持って来て下さい。

 


怖い 怖い 怖い

怖いから一人で全部食べてやる~

次は、熱いお茶が怖い

能登牛のステーキや焼肉が怖い人には、てらおか風舎で こらしめてやりましょう!!

*****************************************          

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、毎週火曜定休日です。 月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きんどん会新年会に参加

2020年01月30日 | 金沢のニュース

きんどん会新年会に参加
てらおか風舎金沢店から車で15分の市内武蔵地区のホテルです。

毎年恒例で県内の経営者などでつくられた
きんどん会
今年で29回目の開催となりました。

昨夜は、70名参加者で異業種交流を深めました。



この会の代表でハチバンの後藤社長の挨拶で始まり
永久幹事で公認会計士の都築さんの乾杯
参加者全員による1分スピーチ
金沢市山野市長や野々市市粟市長も皆さんと同じように
1分スピーチです。
私は、能登牛の現状と今後について
来年は、12年に一度の「牛」年のチャンスについて
お話をさせて頂きました。

なかなか月例会は、参加出来ませんが
お誘い頂ける限り
皆さんと交流が出来ればと思っています。

*****************************************          

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、毎週火曜定休日です。 月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富来で飲む

2020年01月29日 | 富来のニュース

富来で飲む
てらおか風舎富来本店から徒歩5分の地頭町の「はし本」さんです。
いつもありがとうございます。

地頭町二十日会(青年会OB)の役員会があり
久し振りに「はし本」さんで
ゆっくりと
のんびりと
美味しく飲ませて頂きました。



いつまでも
お元気で
美味しいお店を続けて下さい。
ごちそうさまでした。

*****************************************          

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、毎週火曜定休日です。 月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓の外は雨

2020年01月28日 | 増穂浦海岸

窓の外は雨
てらおか風舎富来本店です。

関東地方では雪が降っているようですが
能登や北陸地方は、雨が降っています。
また気温も4月上旬の頃のように
暖かくなるそうです。

本当に日本海側と太平洋側の天気が逆転したようになってきました!!
能登半島志賀町は、今だに雪は降っていません。



てらおか風舎富来本店・金沢店は、火曜定休日ですが
小矢部店は、通常通り営業しています。

*****************************************          

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、毎週火曜定休日です。 月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光る立山連峰

2020年01月27日 | 三井アウトレットパーク北陸小矢部

光る立山連峰
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店です。

三井アウトレットパーク北陸小矢部の駐車場から
立山連峰が光って見えました!!
青空のもと
冬の日が立山連邦に反射して光っています。
まるで
空に大陸が浮かんでいるようです。



おかげさまで
三井アウトレットパーク北陸小矢部は、この冬一度も積雪が無いからか
たくさんのお客様にご来店いただいています。

今期最大のファイナルバーゲンも大盛況です。

こんなにお天気が良いと
冬物衣料もなかなか動かないようで
とってもお得な感じです。

来年の冬用に
定番アウターなんかおすすめですね。
高級なダウンジャケットなんかがイイと思います。

*****************************************          

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、毎週火曜定休日です。 月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう

2020年01月25日 | Weblog
ありがとう
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。
おかげさまで
祖母の葬儀が滞りなく終えました。


祖母を見送るに相応しい
素晴らしいお天気でした。
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空と海のあいだ

2020年01月24日 | 増穂浦海岸

空と海のあいだ
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。

久し振りの朝の海です。
これが冬の日本海なのか?!
もう春なのか!?

全然寒くありません!!
 


空と海のあいだに雲があります。
たぶん海面と空気の温度差が関係あるのでしょうかね?
お天気が良いと嬉しいですね。

*****************************************          

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、毎週火曜定休日です。 月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天国から見守って

2020年01月23日 | 能登

天国から見守って
てらおか風舎富来本店から車で10分の志賀町大福寺地区です。
もうすぐ102歳になる大福寺のバアちゃんが亡くなりました。
母の母です。
いつも笑顔で見守ってくれていました。

大阪から帰るのを待って
グループの新年会が終わるのを待って

静かに眠るように

ありがとう。

これからも見守ってね。



高爪山(能登富士)と祖母がいつも居た田んぼ

*****************************************          

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、毎週火曜定休日です。 月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺岡畜産グループ新年会

2020年01月22日 | 能登牛

寺岡畜産グループ新年会
てらおか風舎富来本店から徒歩3分のシーサイドヴィラ渤海さんです。
いつもありがとうございます。

毎年恒例の寺岡畜産グループの新年会が開催されました。
全従業員(パート・アルバイト含む)92名
参加者48名
金沢や小矢部からも
遠い所ありがとうございます。

初参加の新入社員や
なかなか部署が違うと合う機会が無い人達と
同じ時間を共有することは、本当に大事な事だと感じます。



受付や司会、進行、準備など
多くの従業員の皆さんにご協力頂きました。
またお取引先様からも
多大なご協賛も頂き感謝です。

2020年も寺岡畜産グループ
ワンチームで頑張りましょう。

ご参加頂いた皆様
ありがとうございました。

*****************************************          

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、毎週火曜定休日です。 月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪ベイブルース

2020年01月21日 | 石川グルメ

大阪ベイブルース
てらおか風舎金沢店からJR利用で3時間の大阪です。
無事に6日間の催事も終わりました。

牛肉の本場大阪で「能登牛」を売る
そんな使命での催事出店でしたが
たくさんのお客様にご来店頂けました。

少しは、能登牛の知名度も上がったでしょうか
今後に期待です。



ホテルの周りには、多くの誘惑がありましたが
毎晩のように
ホテルの玄関前にある
たこ焼き居酒屋に通って
これでもかと言うほど
たこ焼きを食べていました。

にじむ街の灯を 二人見ていた~
Hold me tight
大阪ベイブルース~
俺の事好きか~あんた聞くけど

これから今回の反省を踏まえて
次に繋がるように
頑張りたいと思います。

*****************************************          

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、毎週火曜定休日です。 月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほとバスに来て頂きました!

2020年01月20日 | Weblog

ほとバスに来て頂きました!
てらおか風舎金沢店に石川テレビで「ほとバス」が放送されました。

撮影は、昨年末でしたが
石川県での放送が昨日だった為
本日ブログに書かせて頂きました。

当日は、出演者が小松空港に着いて
どちらの店に行くのか
多数決で決まってからのご来店でしたので
撮影の30分前に
ご来店の決定でした。

その為
店内も通常営業でしたので
一般のお客様も多く
とても大変でした。



宮川大輔さんの生「ウマ~い!」が聞けて感動でした。

今度金沢や能登に来られる事があれば
プライベートで来て下さるそうです。

ふじもんさんもお誕生日おめでとうございました。

蛍原さん
ありがとうございました。

*****************************************          

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎金沢店は、毎週火曜定休日です。 月曜日は、昼のみ営業です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪の友人、知人、親戚、怪獣達が来て下さいました。

2020年01月18日 | Weblog
大阪の友人、知人、親戚、怪獣達が来て下さいました。
てらおか風舎金沢店からJR利用で3時間の大阪です。
阪急うめだ本店での催事も4日目になり
だいぶ大阪生活も慣れて来ました。
スタッフは、まだデパートまで行くのに
毎回迷子になっているようです。



本当に多くのお客様にご利用頂き感謝です。ありがとうございます。
あと
土、日、月曜日と残り3日です。
体調を整えて頑張りましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元人気番組の取材

2020年01月17日 | Weblog
地元人気番組の取材
てらおか風舎金沢店からJR利用で3時間の大阪です。
阪急うめだ本店での催事も2日目を終えました。
牛肉の本場でもある大阪で
能登牛を美味しさを
どれだけお伝え出来るか⁉︎


阪急さんから
取材の依頼があり
地元で人気のリポーターさんが
能登牛三昧丼を食べて下さいました。
本日放送されるようなので
今夜から今まで以上に忙しくなりそうです。
ありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阪急うめだ本店大盛況

2020年01月16日 | Weblog
阪急うめだ本店大盛況
てらおか風舎金沢店からJR利用で3時間の大阪ですか
阪急うめだ本店の
金沢、加賀、能登物産展の初日は、
大盛況でした。


てらおか風舎のシェフ達も
狭い特設厨房で頑張ってくれています。
20日の月曜日まで開催されています。
皆さんのご来店をお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪阪急うめだ本店で能登牛

2020年01月15日 | Weblog
大阪阪急うめだ本店で能登牛
てらおか風舎富来本店からJR金沢駅を経由してサンタバード利用して、およそ4時間半の大阪です。
本日から20日まで
阪急うめだ本店さんで
金沢、加賀、能登物産展が開催されます。


イートインで能登牛を使用したドンブリとお弁当を販売致します。
いつもお世話になっている
金沢老舗料亭つば甚の若女将と
出店研修で!
能登牛の全国ブランドを目指して
頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする