てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

日は、また昇る!能登半島

2010年04月30日 | Weblog
日は、また昇る!能登半島
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。

昨日から風が強く吹き
海も大荒れです!
今日になっても風が強く
地元漁師さん達も漁に出られず
「さかな」の相場も上がってきています。
この天候不良で野菜も高騰していますが
「肉」は、食品の優等生らしく
値上がりしていません!!

ゴールデンウィークは、
肉料理がおすすめですね!
「旨い能登牛」は、てらおか風舎で。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石川県商工会青年部OB会

2010年04月29日 | Weblog
石川県商工会青年部OB会
北陸最大の繁華街「片町」にて
23名のOB、現役会長が集まり勉強会が開催されました。

昨日は、自民党石川県選挙区の岡田直樹参議院議員の国政報告会で
今の政局について勉強をし、
勉強会終了後は、恒例の1分間スピーチを全員で行い懇親会を盛り上げました。

同年代の岡田参議院議員に
これからの日本!これからの石川を託して
お互いに頑張ってく事を全員で誓い合い
また、熊本選挙区出馬の松村祥文参議院議員と
岐阜選挙区出馬の渡辺猛之県議会議員の応援も約束致しました。

頑張るぞ!
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリフトン・カーフさんが愛した茶室

2010年04月28日 | Weblog
クリフトン・カーフさんが愛した茶室

晩年を金沢で暮らし
今は亡き版画家 「クリフトン・カーフ」
日本人より日本人らしい外国人芸術家です。

このような作品達に囲まれて
お茶を一服いただきたいものですね。

てらおか風舎富来本店・金沢店は、ゴールデンウィーク中は、
ご予約を優先させて頂きます。
ご来店の際には、お電話を頂ければ宜しいかと思います。

また、「旨い能登牛」は、希少の為品切れの際にはご了承下さい。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリフトン・カーフの限定ワインが入荷

2010年04月27日 | Weblog
クリフトン・カーフの限定ワインが入荷
てらおか風舎金沢店に
版画家であり、金沢にゆかりの芸術家
今は亡き「クリフトン・カーフ」ラベルのアルザスの赤ワインが入ってきました。
飲みごろは、5年後くらいがおすすめのようです!

カーフさんは、ミネソタ生まれで三年前にお亡くなりになり
晩年は、金沢で過ごされていたそうです。

カーフさんの作品は、どれもユーモアたっぷりで
私の心を躍らせてくれます。
家には、二枚の版画がありますが
外国人が感じた「日本の心」のような作品です。

いつか・・・
このワインを飲みながら
カーフさんの作品をたくさん眺めたいですね。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜と過ごした日々

2010年04月26日 | Weblog
桜と過ごした日々
てらおか風舎富来本店から車で60分くらいの宝達志水町の桜です。
この春は、いろんな場所で桜を見ましたが
ここの桜が印象深く心に残りました。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「能登牛焼じゃがコロッケ」は、政治家に大人気?!

2010年04月25日 | Weblog
「能登牛焼じゃがコロッケ」は、政治家に大人気?!

自民党衆議院議員で地元能登選挙区の
北村代議士と
石川県議会議員で前自民党石川県連幹事長の
石田県議がご来店です。

テント内に腰かけ
「能登牛焼じゃがコロッケ」をパクリ
一息ついて行かれました!

これからも日本の為、能登の為、志賀町の為に
宜しくお願い致します!!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷本石川県知事が能登牛コロッケを試食!

2010年04月25日 | Weblog
谷本石川県知事が能登牛コロッケを試食!
別所岳サービスエリアの式典にたくさんの来賓の方々がお見えになりました。
式典終了後一番最初に「志賀町」「寺岡畜産」のテントに
谷本知事がご来店。

「能登牛焼じゃがコロッケ」を御試食で大絶賛・・・・・!!??

「もっと旨そうな顔を・・・」

いつも気に掛けて頂き光栄です。
ありがとうございます。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登有料道路別所岳サービスエリア完成式で能登牛コロッケを売る。

2010年04月25日 | Weblog
能登有料道路別所岳サービスエリア完成式で能登牛コロッケを売る。
てらおか風舎富来本店から車で30分くらいのところです。
お天気の良い中 少し風が気になりましたが
「能登牛焼じゃがコロッケ」をテント市で販売に行って来ました。

このサービスエリアは、三年前の能登半島地震の際に
崩壊してしまい利用が出来ませんでした!
完成披露を兼ねての「能登半島の旨いものテント市」です。

売上よりも!
宣伝よりも!
地域貢献、能登半島地震の復興支援の気持ちで参加させて頂きました。
しかし、たくさんの人達で驚きました!!
関係各社の皆様に感謝です。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登の海が綺麗な訳

2010年04月25日 | Weblog
能登の海が綺麗な訳
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。
今日も地元のボランティアの皆さんが
「浜そうじ」をしてくれました!!
ありがとうございます。
感謝 感謝です。

皆さんもゴミに気を付けて下さいね!
家と海は、繋がっています
台所から流した洗剤や
ポケットから落ちたホコリが
積りつもって大きな漂流物になってしまします。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかな能登の海

2010年04月24日 | Weblog
爽やかな能登の海
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。
能登は、春らしいお天気で
暖かい日差しが気持ち良く感じられます。

明日、能登有料道路「別所岳サービスエリア」で
能登牛コロッケの実演販売を致します。

明日のお天気も良さそうなので
ドライブがてら
「寄ってくだんせ」

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「金澤」らしい場所

2010年04月23日 | Weblog
「金澤」らしい場所
てらおか風舎金沢店から車で20分くらいの
金沢市主計町(かづえまち)です。
雨が似合う階段のある小路、
こんな素晴らしい趣のある場所で
「いつか 店を出したい」

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花は、桜木 男は、岩城!?

2010年04月22日 | Weblog
花は、桜木 男は、岩城!?

志賀町富来領家町の
寺岡ミートセンターの駐車場です。

今年は、今迄にないくらい花を付けました!
今日の雨で全て散ってしまいそう。

中学、高校で野球をやってきて
「悪球打ち」が大好きなところから
岩城と呼ばれたあの頃
本気でクローバーの葉をくわえてバッターボックスに入ったものでした。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽咋市の「しだれ桜」

2010年04月20日 | Weblog
羽咋市の「しだれ桜」
てらおか風舎富来本店から30分くらいの
羽咋市千路町(ちじまち)の個人所有の庭です。
「これは、凄い!!」の言葉が必ず出ます!
毎年数本づつ何十年もかけて育てたそうです、
もしかして!「兼六園」より凄いかも?!

未来の世界遺産を個人で作る壮大な計画カモ

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登の空にトキが舞う日

2010年04月19日 | Weblog
能登の空にトキが舞う日

てらおか風舎富来本店から15分の
志賀町直海(のうみ)に
「トキ」がやってきました!!

金沢店に向かう途中に~
出会った~

明日あたりトキがトギにやって来そう!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登牛の「はみ出るステーキ」好評発売中!

2010年04月19日 | Weblog
能登牛の「はみ出るステーキ」好評発売中!

てらおか風舎富来本店・金沢店の新メニュー
 能登牛リブロースステーキ(200g)・・・・4,990円
5月10日までの限定発売です。
(ステーキ皿から「はみ出る」恐れがありますのでご了承下さい)

某ファミリーレストランの商品と似ていますが
「物」が違います!!
    一度お試しあれ!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 北陸情報へ
にほんブログ村 グルメブログ 肉・焼肉へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする