てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

石川県商工実業同友会通常総会

2014年05月31日 | 商工会青年部

石川県商工実業同友会通常総会
てらおか風舎金沢店から車で15分の金沢エクセルホテル東急です。
久し振りに見た風景ですが
いつの間にか
マンションやホテルが増えています!



この会は、石川県内の商工会青年部を卒業したOB会です!
私は、この会の理事をさせて頂いているので
スケジュールを調整しやすいからなのですが
皆勤賞を二年ぶり4回目の受賞を頂きました。
村会長
ありがとうございます。



総会の後は、税理士法人 泉ヶ丘会計センター所長 税理士・経営コンサルタントの
山根敏秀先生より「今求められる!中小企業経営者の感動経営」と題してご講演頂きました。



山根先生には、寺岡畜産グループの税理もお世話になっていています。
お忙しい中本当にありがとうございました。
タケちゃんも司会が板についてきたようです!!

地域の元気は、商工会から!!
これからも商工会魂を忘れずに頑張りましょう。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誉流ハンバーグ弁当の開発に!!

2014年05月30日 | 能登牛

誉流ハンバーグ弁当の開発に!!
てらおか風舎富来本店です。
テレビ金沢の人気情報番組 「となりのテレ金ちゃん」のメインキャスター
塚田 誉(つかだ ほまれ)アナがご来店です。

その時の様子が昨日放送されました。



なにやら!!
コンビニのサークルKサンクス北陸との共同で
ハンバーグ弁当を作るそうです!!



塚田アナは、てらおか風舎金沢店のお得意様です!!
いつもテレビの取材からプライベートでのご利用ありがとうございます。



てらおか風舎のハンバーグのデミグラスソースが
どうやら お気に入りのようです。



これからの様子は、毎週木曜日16時20分ごろから
放送される予定です!!

となりのテレ金ちゃん×サークルKサンクス×てらおか風舎
この後どうなるのか
乞うご期待!!
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸三県和牛子牛市場

2014年05月28日 | 能登牛
北陸三県和牛子牛市場
てらおか風舎金沢店から車で30分の北陸三県家畜市場です。

平成26年度最初の和牛子牛共励会とセリ市が行われました。
一年で5回開催される貴重な牛市(うしいち)です!!

今回も全国から優れた子牛が190頭あまり集まり、
また購入者も全国各地から来ています。

希望は、能登生まれの子牛は、能登で育って欲しいものですが
県外の購入希望者も
優秀な能登生まれの子牛が居ないか真剣です。

ちなみに
前回の子牛市場の相場は、雌(メス)の最高価格が578,000円
去勢(オス)が648,000円
平均価格が452,462円でした!

今回のセリは、どのような結果となるでしょうか?!
これから、およそ二年肥育して
立派な「能登牛」となれることを心よりお祈り致します。

頑張れ能登牛
目指せ1,000頭!!
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白砂青松の増穂浦海岸

2014年05月27日 | 能登
白砂青松の増穂浦海岸
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。

青い海

青い空

白い砂浜

白い波

・・・・・・・青い松

松は、どうみても緑色やね!!

信号機も昔は、緑を青と言っていましたね!!

そんなわけで
てらおか風舎富来本店・金沢店は、毎週火曜定休日です。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前入りコカ・コーラ!

2014年05月26日 | 世界へ羽ばたく
名前入りコカ・コーラ!
てらおか風舎富来本店から徒歩3分の増穂浦ショッピングセンターアスクです。

アスク内には、
寺岡畜産グループの食品スーパートミクルがあります。
その店内を見回っていると!!!

「 KAZUHIKO 」の文字が!!!

何気なく手に取ってみたコカ・コーラに自分の名前が書いてあるではないですか??!!

思わず買ってしまいました。

何か良い予感!!

皆さんもお近くのコカ・コーラ販売店で
覗いてみませんか。

自分の名前と出会う確率は、そんなに低くなさそうです!

てらおか風舎富来本店・金沢店は、毎週火曜定休日です。

クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界一長いベンチが綺麗になりました!

2014年05月25日 | 能登

世界一長いベンチが綺麗になりました!
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。
念願が叶い
世界一長いベンチが新しく塗り替えられました。



「世界一長い」に諸説ありますが
1989年にギネスブック載ったことは事実です。



ベンチの前には、ハマナスの花が咲いています!
以前は、旧富来町の町花だっただけに
ベンチの周りは、ハマナスの花に囲まれて
とても綺麗でした・・・・。
今は、ちょっと寂しいです。



観光とは、「その土地の光を観に行く」ことです!!

もっと「おらが町の世界一」に光を当てて
新幹線開業後に
志賀町の光を観に来る人を増やしていきたいですね。

クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲観戦!!

2014年05月24日 | 能登

大相撲観戦!!
てらおか風舎富来本店から能登空港利用で60分の東京です。

富来商工会異業種交流会の研修旅行で
能登出身の遠藤関を応援に行って来ました!!
仕事以外で東京に行くことが
なかなか無いので
時間がたっぷり有る東京は、良い意味で研修になります。



上の写真は、横綱白鳳が土俵入りした時です!!
懸賞の旗が多く
いつかは、「能登牛」って旗を出したいですね!!

この日は、平日にもかかわらず
「大入り満席」の垂れ幕も出ました。
凄い人気です!!


両国国技館前には、
応援旗が多く風になびいて雰囲気を盛り上げてくれます。



能登からの応援ということで
遠藤関が
化粧まわしを付けて
お姫様抱っこならぬ
能登牛王子様抱っこで迎えてくれました!!
(なぜ??私が着物をきているのか??)

能登の男が
東京で頑張っています!!
これ以上の励みは、ありません!!
遠藤関のように
能登牛も全国ブランドになりたいものです。

遠藤関のメインスポンサーは、お茶漬けの永谷園ですが
せっかくなので能登の企業がスポンサーになり
もっと能登に元気を取り戻して欲しいです。

頑張れ遠藤関
頑張ろうぜ能登半島
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラが咲いた~

2014年05月22日 | 金沢町並み
バラが咲いた~
てらおか風舎金沢店から徒歩5分の市営公園です。

バラが咲いた~
  バラが咲いた~

真っ黄色な~バラ~が~
    寂しかった~
       僕の胸に~
バ~ラ~が咲いた~

こんな歌が昭和にありましたね!!

プリンセス・ダイアナも良いがプリンセス美智子もいいね!と
品種名を見ながらの観賞も
なかなか知的で良いもんです。

てらおか風舎金沢店でランチの後に
バラの美しい姿と香りを楽しみませんか?

くれぐれも「美しいものには トゲがある!」の言葉もお忘れなく。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登牛百万石ランチ

2014年05月21日 | 能登牛
能登牛百万石ランチ
てらおか風舎金沢店期間限定ランチです。

来月6日から始まる
第63回百万石まつりに合わせて
金沢店にて
本日5月21日から6月9日までの期間限定ランチとして販売致します。

能登牛ローストビーフ
能登牛ダイスカットステーキ
能登牛すき焼
能登牛香りご飯
(サラダ、フルーツ、コーヒー又は紅茶付)・・・・・3,500円+税

数に限りがありますので
お早目にご予約頂ければ幸いです。

能登牛を食べて元気付けて
お祭りを楽しみましょう。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年に一度の全員会議!!

2014年05月20日 | てらおか風舎
一年に一度の全員会議!!
てらおか風舎金沢店です。

てらおか風舎富来本店・金沢店は、毎週火曜定休日が定休日ですが
本日の定休日を利用して
富来本店・金沢店スタッフ27名が集まり
昨年度の反省と今年度の方針、目標を確認しました。
(一部学生アルバイトは、8名欠席)

会議の中で
ウエムラマネージサポートの上村先生より
 『てらおか風舎を「お・も・て・な・し」でお客様の心を掴む』と題して
講演して頂きました。

寺岡畜産創業110年
会社設立41年
てらおか風舎富来本店29年
てらおか風舎金沢店13年
この歳月を認識して
てらおか風舎イムズを全員で共有して
来年の新幹線開業を「笑顔」で迎えたいと思います。
てらおか風舎富来本店・金沢店は、毎週火曜定休日です。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の増穂浦海岸

2014年05月19日 | 能登
初夏の増穂浦海岸
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。

久し振りの海岸です!
磯の香が夏を感じさせてくれます。

今から梅雨入りまでが
透明度の高い透き通るような水面です!

「キイ~」と叫んで
仮面ライダーと戦わないようにしましょう。

秘密結社かっ?

「キイ~ッ」

ショッカーかっ?

初夏です!

こんな綺麗な砂浜なのに
誰も居ないなんて贅沢なことですね。

てらおか風舎富来本店・金沢店は、毎週火曜定休日です。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登里山カレー新登場!!

2014年05月18日 | 能登牛
能登里山カレー新登場!!
てらおか風舎からの新商品が登場です!!

今朝の北国新聞、北陸中日新聞に取り上げて頂きました。

人気不動の能登牛カレーのルーをベースに
能登牛、能登豚、能登どりの三種を贅沢に入れました。

今までと同じルーがベースなのに
入れる肉によってこれ程までに
味が変わるとは不思議です。

最初に肉の旨味成分の甘さが感じられ
「甘いカレー?」かと思いきや
カレーの辛み成分が「じゅわ~っ」と現れます!!

私が思い描いた
「もう一度食べたい味」に近づきました。

能登牛、能登豚、能登どり と能登里山のオールスター達を一堂に
これは、うちでしか出来ない事です。

てらおか風舎 能登里山カレー 800円+税

6月1日新発売

てらおか風舎富来本店、金沢店
のと里山海道高松サービスエリア里山館、里海館で発売されます。

一度お試しあれ~
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

囲炉裏に緑の庭園

2014年05月17日 | 商工会青年部
囲炉裏に緑の庭園
てらおか風舎金沢店から車で30分の白山市鶴来町 料理旅館「和田屋」さんです。

石川県商工実業同友会(商工会青年部OB会)の役員会が
こちらで行われお泊りしてきました!

いつも海ばかり当たり前のように見ている能登の人間にとって
この季節の山の緑は、感動的な景色です。

役員会が始まる前のひと時に
囲炉裏を囲んで
「ボ~ッ」
庭の緑に癒されます。

役員会の後の懇親会も
熊肉や川魚と
非日常的な料理でこちらも感動です!

都会のネオンも魅力的ですが
自然に囲まれた山も素敵でした。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富来商工会26年度通常総代会開催

2014年05月16日 | 富来のニュース
富来商工会26年度通常総代会開催
てらおか風舎富来本店から徒歩5分の富来活性化センターです。

昨年に続き
志賀町小泉町長のご臨席です。

富来の中小企業、小規模事業者の為に
お忙しい中
ありがとうございます。

小泉町長が
登壇の際に、日の丸、志賀町旗、商工会旗に一礼されて
そしてチカラ強い挨拶
今までにないほど、心強く感じられました!!

町長の肩書きを外せば
商工会青年部の後輩なのですが
商工会同期、後輩の参議院議員三羽カラスに負けないくらいの
立派な政治家に成長したようです。

孤独な稼業だと思いますが
陰ながら応援させて頂きます。

町の発展の為に
我々商工会の若手も
町長に負けないように
頑張ります。

ありがとうございました。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンゴルから能登へ

2014年05月15日 | 能登
モンゴルから能登へ
てらおか風舎富来本店から徒歩5分の湖月館さんです。
いつもありがとうございます。

富来ロータリークラブに
公益財団法人ロータリー米山記念奨学会の
奨学生オクチャブリ・ドゥラムスレンさんが
やって来ました!!

モンゴル出身
金沢大学大学院医学部の4年生で
金沢市内に在住です。

これから月に一度
富来に来てもらい、一緒に国境を越えた奉仕精神を学んでいきたいと思います。

金沢から富来まで通うには大変ですが
一緒に頑張って行きましょう。

(写真は、左から長根尾会長、ドゥラさん、寺井カウンセラー、私)
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする