てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

能登牛牧場

2013年02月28日 | 能登牛
能登牛牧場
てらおか風舎富来本店から車で20分の板倉牧場です。
いつもお世話になっております。
今日は、朝一番で能登牛牧場へ行って来ました。
寺岡畜産が委託している
仔牛達の様子を見てきたのですが
お天気も良いせいか
どの仔牛達も元気一杯のようです!!

も~っとも~っと食べて大きくなってね~
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登牛臨時休業

2013年02月27日 | 能登牛
能登牛臨時休業
てらおか風舎富来本店です。

誠に勝手ながら
玄関周りの工事の為
臨時休業させて頂いています。
明日、28日(木)より通常営業致します。

てらおか風舎金沢店は、通常営業致します。

クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登牛工事中!!

2013年02月26日 | 能登牛
能登牛工事中!!
てらおか風舎富来本店です。
昨日から臨時休業させて頂いています。

毎週火曜日が定休日ですが
もう一日、明日まで休ませて頂き工事完了予定です。

てらおか風舎金沢店は、本日定休日で明日通常営業です。
てらおか風舎富来本店は、2月28日(木)より通常営業致します。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登牛な三連休!!

2013年02月25日 | 能登牛
能登牛な三連休!!
てらおか風舎富来本店です。
富来本店は、玄関周りの工事の為

2月25日(月)・26日(火)・27日(水)は、臨時休業させて頂きます。

この寒空の中
工事関係者の皆さんに本当に申し訳なく思います。
お身体に気を付けて
風邪など引かぬようにイイ仕事をお願いします。

てらおか風舎金沢店は、通常通り営業、明日火曜日が定休日です。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい肉しか出ないの会

2013年02月24日 | 能登牛

てらおか風舎金沢店です。
昨日は、友人が企画して焼肉パーティーを開催してくれました。
題して「いい肉しか出ないの会」
友人や知り合いも半数以上参加です!!



肉食系女子??
肉食系男子??



さすが県議が中央です!!



幹事役の寛修さん、ただまいさん、ありがとうございます。
お世話になりました。



ハイ ピース!!     ・・・・・ ○は、お金かい??



御夫婦お揃いでありがとうございます。

ダブルピース!!



またまた県議出現!!



アップが耐えられない!



いえ~イ ノリノリだぜ~!!



本当にたくさんの皆さんのご参加ありがとうございました。
てらおか風舎金沢店は、多くの友人、知人に支えられています!
これからも応援宜しくお願いします。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車は、自転車屋さんで買いましょう!

2013年02月23日 | 能登牛
自転車は、自転車屋さんで買いましょう!
てらおか風舎富来本店がある石川県のローカル新聞です。

リンリンセール
石川県内の自転車屋さんで自転車を購入すると
抽選で100名様に
「てらおかの能登牛」が当たります!!

ホームセンターや大手スーパーに
安い自転車が販売されていますが
子供が毎日乗ることを考えれば
地元の自転車屋さんで買われたほうが便利です!

うちの子供なんか、いつもパンクしたり壊したりと
ご近所の自転車屋さんに
お世話になりっぱなしでしたから。

ご近所の自転車屋さんで自転車を買って
「てらおかの能登牛」を食べましょう。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛なのに「しか丼」!?

2013年02月22日 | 能登牛
牛なのに「しか丼」!?
てらおか風舎富来本店です。

能登丼に対抗して考案された志賀町の「西能登しか丼」
どうして対抗するのか解りません!!
どうして西能登なのか解りません!!

しかし・・・・しかまち!!
早くどこかと合併して「しかし」にならんかね~!!

石川県羽咋郡志賀町富来領家町・・・・・・

          ・・・・・・石川県志賀市富来領家町
下のほうが遥かにスマートです。

これだけ世の中に スマートが流行っているのに・・・・???

話しが飛んでしまいましたが
新作の「西能登志賀丼 能登牛ステーキ丼・・・1,890円」が好評です。

富来店限定のメニューです!
是非一度お召し上がり下さい。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛を下ろしていた所

2013年02月21日 | 富来のニュース
牛を下ろしていた所
てらおか風舎富来本店から車で10分くらいの志賀町牛下(うしおろし)です。

金沢方面から国道249号線を走り山の中から海が見えてくる場所です!!
「富来に帰って来た!」って思う場所でもあります。

この地区は、「牛下」(うしおろし)と言う地区名で
昔は、この海岸の下に牛を下ろして休ませていたそうです!!

朝から雪が降り続いていますが
春が近いせいか
積もることは無さそうです。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富来商工会ときわ会研修旅行

2013年02月20日 | 商工会青年部
富来商工会ときわ会研修旅行
てらおか風舎富来本店から小松空港利用で180分くらいのところです。
ときわ会とは、富来商工会青年部のOB会です。

昨年度は、活動実績が無しとのことで
親会から半分見捨てられていた団体ですが
今年度は、精力的に活動させて頂いています!!

定例会、役員理事会、講演会などなど
来年度に大きな事業をスタートする為に
「地ならし」としての一環のようです。

頼りになる先輩方を中心に、
経済団体の一部として活動して
仕事に、遊びに、地域活性の為に頑張りたいですね。
  
                           謝謝
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄光のキーホルダー

2013年02月18日 | 能登
栄光のキーホルダー
てらおか風舎富来本店の鍵です。

たしか20年くらい前に頂いた
ニッサングリーンカップ草野球大会出場のキーホルダーです!

石川県内の草野球チームが140チームが参加して
県大会が行われ
決勝戦で金沢高校OBチームを倒して
北信越大会へ
そこでの決勝戦もサヨナラ勝ちで
全国大会へ
晴れて横浜スタヂアムへ出場したときの思い出です。

毎日、店を開けるたびに
あのころの栄光を思い出させてくれます。

てらおか風舎富来本店・金沢店は、火曜定休日です。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根から見える海

2013年02月17日 | 能登
屋根から見える海
てらおか風舎富来本店です。

店の非常階段を上っていくと
こんな風景です!!
なかなかお客様が上ることはありませんが
けっこう気持ちの良い空間です。

なんとかと、煙は高いところが好き らしいです。

てらおか風舎富来本店 寒いですが頑張って営業しています。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凍ったボルボ

2013年02月16日 | 能登
凍ったボルボ
てらおか風舎富来本店から徒歩5分の志賀町立富来病院前です。
久し振りに雪が降り
車の温度計もマイナスを指しています!!

「ドアが開かない!」

車に積雪は無いのですが
完全に凍りついています!
昨夜は、車庫に入れず 置きっぱにしたせいですね。

本当に
このボルボは、雪ニモ負ケズ 風ニモ負ケズ
およそ13年、もうすぐ30万k
頑張っています!
もう少し頑張ろうね。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターナショナルな富来!!

2013年02月15日 | 富来のニュース
インターナショナルな富来!!
てらおか風舎富来本店から徒歩5分の料理旅館湖月館さんです。
いつもありがとうございます。

地頭町二十日会(青年会と老人会の間の会)の新年会が行われました!
この会の幹事を二年間させて頂き
無事に任期を終了しました。
この二年間先輩方はじめ、会員の皆さんにご協力頂き
本当にお世話になりました。
ありがとうございました。

テーブルの上には、
地元の刺身と私の大好物でリクエストした
「おでん鍋」
とてもヘルシーでお腹が一杯になります!!
なぜかベトナムとタイのビールも出てきます!!

なんてインターナショナルなんでしょう。

お陰さまで
家に帰って体重計に乗ると
前日より2k太っているではないですか!!

「ショック!!」

おでん鍋か?
ビールか?
犯人は、どっちだ!!
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森三中と光浦靖子さんがご来店!

2013年02月14日 | 能登牛
森三中と光浦靖子さんがご来店!
てらおか風舎金沢店です。

石川県をホームグランドで活躍している吉本若手お笑い芸人の
ぶんぶんボウルから
「旨い能登牛を食べさせたいんです!!」とお願いの電話がありました!!

快諾して急いで金沢店に出向き
お待ちして居たのですが・・・・・・・・・・!!
・・・・・・・・・・・・待ちぼうけ。

このあと会合があり富来へ戻らなければ!!
・・・・時間が無い!!

結局、お逢い出来ず金沢店の店長に任せて帰りました!!

富来三中結成ならず!!

ぶんぶんさん、ボウルさん ありがとう。
また飲もうね~
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大物演歌歌手ご来店

2013年02月12日 | 富来のニュース
大物演歌歌手ご来店
てらおか風舎富来本店です。
昨日は、志賀町大漁起舟祭が行われ
大盛況のうちに無事終了しました。
昼の部は、西海漁港で大鍋の振る舞いがあり
地元のグルメ市も勢ぞろいしました!!
夜の部は、富来活性化センターで
地元芸能ステージが行われ
メインゲストに大物演歌歌手 島津悦子 さんが歌声を披露されました。

その昼の部と夜の部の間に
昼食の為
島津悦子さんがご来店です!!

歌う前に能登牛を召し上がるなんて
なんて大物なんでしょ~
これからも能登牛パワーでヒットを連発して下さい。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする