てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

ベルサイユの薔薇

2017年05月31日 | 金沢のニュース

ベルサイユの薔薇
てらおか風舎金沢店から徒歩5分の金沢市総合公園バラ園です。

バラ園の薔薇の花が見頃です!!

公園に近づくと薔薇の花のいい香りがしてきます。



公園の真ん中辺りに
威風堂々と深紅の薔薇が咲き誇っています!!
さすがに
ベルサイユの薔薇です。



公園の奥に
金沢有松病院と青山が見えます!!



百花繚乱とは、この事を言うのでしょう~



残念なのは、バラの花を切り取った跡が、所々に見られます!!

「花泥棒は、泥棒に ならない」と言われていますが
泥棒は、泥棒です!!
誰も見て居なくとも
お天道様が見ていますよ~ 

バラ園を散策のあとに
能登牛ランチがおすすめです。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登空港利用促進二日目

2017年05月30日 | 能登


能登空港利用促進二日目
てらおか風舎富来本店から能登空港利用60分の東京です。
富来商工会ときわ会(青年部OB会)の研修旅行で、能登空港利用促進の為
視察研修で東京に来ています。

銀座の新しい商業施設「ギンザシックス」を視察してきました。
ファッション関係の売り場は、時間の関係で通り過ぎるだけでしたが
新しいスタイルのフードコートは、
今後の飲食店のあり方や
考え方も変わるような面白いスタイルでした。



草間彌生さんの作品が ぶら下がっています!!



屋上からは、銀座のシンボル「和光」も上から目線で眺められます!!



おじさん達は、視察研修で歩き疲れたようで
早めのランチで乾杯です!!



働いている人達を横目で見ながらのビール(又は、ノンアルコールビール、ソフトドリンク)は、最高でした!!

能登空港は、能登に必要な空港です!
みんなで利用して搭乗率を維持して行きたいですね。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登空港利用促進で

2017年05月29日 | 能登
能登空港利用促進で
てらおか風舎富来本店から能登空港利用60分の東京です。
富来商工会ときわ会(青年部OB会)の研修旅行で、能登空港利用促進の為
東京に来ています。



宿泊先の新橋には、さすがにサラリーマンの聖地だけあって、いろいろな居酒屋があります。



たくさん飲み食いしたからなのか?!
お店から
観光記念デザートが、サービスで頂きました‼︎

また来たくなるようなサービスですね〜

能登空港は、能登に必要な空港です!
みんなで利用して搭乗率を維持して行きたいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨宿り

2017年05月27日 | 能登

雨宿り
てらおか風舎富来本店から車で5分の「ぼたん寺」です。
いつもありがとうございます。

感謝。

朝から小雨が降る能登半島です。
雨が大好きなアマガエルの中にも
雨が嫌いなアマガエルもいるのですね。



てらおか風舎富来本店・金沢店は、この週末ご予約が多く入っています。
ご来店の際には、お問い合わせ・ご予約をお願い致します。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、ディナータイムに限り
ご予約をおうけしています。

富来本店 0767-42-2941
金沢店  076-242-0050
小矢部店 0766-78-3329

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の海

2017年05月26日 | 能登

初夏の海
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。

とても清々しい朝です。
青空が広がっていますが
午後から崩れそうです!!

靴を脱いで
足だけでも入りたいです!!
足湯ならぬ

 「 足浴 」

これから広めていきたいですね~


旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富来ロータリークラブ例会からの二つの総会と

2017年05月25日 | 世界へ羽ばたく

富来ロータリークラブ例会からの二つの総会と
てらおか風舎富来本店から徒歩5分の湖月館さんです。
いつもありがとうございます。

毎週水曜日のお昼は、富来ロータリークラブの例会です。

午前中は、決算前で会計事務所の担当者と最終打ち合わせで
忙しく慌ただしいスタートとなりました。

7月から新・会長に拝命されていますので
忙しいと言い訳を言わず参加致します。



例会を途中で退席させて頂き
石川県の某団体の総会に参加しました!!
新年度から役員理事に拝命されていますので
忙しいと言い訳を言わず出席しました。
新・理事として頑張ります。



総会終了後の理事会に参加してから急いで
石川県商工実業同友会に駆け込み
理事としての役員会には、間に合いませんでしたが総会には、ギリギリセーフ!!



政治家並のスケジュールです!!
県議会議員の善ちゃんは、余裕で座っています!!
湖月館の若旦那も到着です!!



総会終了後には、会場の金城楼さんの美味しい加賀料理に舌鼓!!
イイ感じに酔ってきました!!



懇親会の後に
お楽しみ会
大先輩も上機嫌です。



桂南光師匠の落語です!!



古典落語で義理人情の涙話し
まるで
今日一日の私のような内容です!!

慌てず、ゆっくり、急ぎましょう。

とてもタイトな一日でした~
お後が宜しいようで。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵みの雨

2017年05月24日 | 能登

恵みの雨
てらおか風舎富来本店です。

久し振りの雨です!!

嬉しい事に、晴天が続いていたので
芝生の事を考えると
本当に、ありがたく恵みの雨です。

店の前の芝生が生き生きと喜んでいるようにも見られます。



石川県の地域資源に
「 能登豚アルファ―の恵 」という
とても脂の美味しい豚肉があります。

てらおか風舎富来本店・金沢店・三井アウトレットパーク北陸小矢部店で
使用の豚肉は、この「 能登豚アルファ―の恵 」です。

能登は、このように いろいろな素材に恵まれたところです。

自然の恵みに感謝。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富来商工会異業種交流会視察研修2日目

2017年05月23日 | 世界へ羽ばたく

富来商工会異業種交流会視察研修2日目
てらおか風舎富来本店から能登空港利用で60分の東京です。

前日の浅草三社祭視察から
神奈川県横須賀へ

記念館「みかさ」乗船して
日本海軍の強さを感じて来ました。



現役を引退したと言え
本物の軍艦に乗船するのは初めてです!!



「みかさ」乗船から
ほど近い横須賀軍港へ

軍港巡りの観光船に乗船しました。

!!!!!!!!!!!!!

生まれて初めて見た潜水艦!!

全長およそ90m
海水の中で 見えない部分は、およそ7m

でかい!!!



大砲が付いている船も初めてです!!



港の中は、いつもより少ない数ですが
見たことの無い光景にテンションが上がります!!



本来なら
米軍の空母なども駐留しているはずなのですが??!!
また、自衛隊の船も もっと多く居るのですが
どうやら
日本海側へ行っているそうです。

日本の安心・安全は、自衛隊の皆様と
駐留米軍の抑止力に守られているのでしょうね。
本当にありがとうございます。

本物を見る事は、人から聞くこと、見ることの何倍も参考になりました。
視察研修は、非日常を体験することで
新しい発想と転換が出来る切っ掛けになります。

富来商工会異業種交流会は、
これからも、町や商工会に対して 
いろんな企画提案が出来るように頑張ります。

てらおか風舎富来本店・金沢店は、毎週火曜定休日です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富来商工会異業種交流会視察研修

2017年05月22日 | 能登

富来商工会異業種交流会視察研修
てらおか風舎富来本店から能登空港利用で60分の東京です。

浅草三社祭見学を視察に来ました。



とても暑い東京です。



富来八朔祭礼と違うぞ!



粋があり誇りを感じます。



祭好きの多さに圧倒されます。
炎天下の中
お疲れ様です。

江戸の粋を見させて頂きました。
なかなかやるもんだ
旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロータリークラブ2610地区第3分区次期会長幹事懇談会

2017年05月20日 | 能登

ロータリークラブ2610地区第3分区次期会長幹事懇談会
てらおか風舎富来本店から車で30分の羽咋市内です。

7月からスタートする新年度の次期会長と幹事による懇談会が開催されました。
富来ロータリークラブに入会5年目にして、
会長を拝命しました!!
メンバー16名という小さなクラブならではですね。



2610地区とは、石川県と富山県で
第3分区とは、七尾、羽咋、中能登、中島、志賀、富来のエリアのことです。



さすがに羽咋ロータリークラブ会館には、伝統を感じます。



懇談会終了後は、いつもお取引頂いている
イタリアンレストラン オレンジハウスさんです。
いつもありがとうございます。



坂室次期ガバナー補佐(中央)と七尾の田中次期幹事です。
新年度からお会いする機会が増えると思います。

今まで以上に
宜しくお願い致します。

世界の元気は、ロータリークラブから
地域の元気も、ロータリークラブから
会社の元気も、ロータリークラブから
たくさんの元気を頂きました。
ありがとうございます。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界一長いベンチを世界一美しいベンチへ

2017年05月19日 | 富来のニュース

世界一長いベンチを世界一美しいベンチへ
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。

今年で4年目で4回目となった
志賀町観光協会主催の世界一長いベンチのペンキ塗りです。

暑くも無く、寒くも無く、爽やかな風のもと
ペンキ塗り日和となりました!!



一年で、潮風の影響なのか
ペンキもハゲハゲになってしまいます。



富来小6年生、富来中1、2年生を中心に
ベンチ村村民一同もお手伝いです!!



おかげさまで
午前中で塗終えました!!
あとは、石川県塗装工業組合の皆様のご協力で総仕上げです。
ありがとうございます。



世界一長いベンチが
世界一美しいベンチへ

おかげさまで
ご協力頂いた皆様に感謝です。

志賀町観光協会副会長として
ベンチ村村民として御礼申し上げます。
ありがとうございました。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志賀町観光協会定期総会

2017年05月18日 | 能登

志賀町観光協会定期総会
てらおか風舎富来本店から徒歩5分の富来活性化センターです。

東京から能登空港を利用して
急いで帰って来ました!!
残念ながら総会には、間に合いませんでしたが
JTBさんによる講演会と懇親会に参加しました。



JTBさんから志賀町の観光を盛り上げる為
他の観光地の成功例や今後の方向性をお伺いしました!!

各地の観光も
三井アウトレットパークも
お客様に来て頂き
リピーターになって頂く事は、内容こそ違いますが
言っていること、やろうとしている事に
共通点が多くあります。



懇親会は、シーサイドヴィラ渤海さんです。
いつもお取引頂きありがとうございます。



観光協会副会長として
総会に参加出来なかった分
懇親会を盛り上げさせて頂きました。
本当に申し訳ございませんでした。

メインの能登牛ステーキも美味しくいただきました。
ありがとうございます。

能登牛王子も海の王子に負けないように頑張ります。


旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三井アウトレットパーク合同報告会

2017年05月17日 | 三井アウトレットパーク北陸小矢部

三井アウトレットパーク合同報告会
てらおか風舎富来本店から能登空港利用で60分の東京の帝国ホテルです。

国内の三井アウトレットパーク14店舗のオーナーや関係者が500人以上が集まっての合同報告会に参加しました。



私より若い社長です。



会場の帝国ホテルは、我々サービス業に携わるものにとっての基本になる学びの場所でもあります。



インペリアルパーティも参考になります。



国内の百貨店(およそ230店舗)全ての売上が合計で、六兆円だそうです。
三井アウトレットパーク全店舗(12店舗)で
一兆円超えの売上です。

圧倒的に三井アウトレットの一人勝ちだそうです。
まだまだ、そのような実感は、ありませんが
流れに乗られるように頑張ります。

お世話頂いた三井不動産、三井商業マネージメントの皆様ありがとうございました。
言いたい事は、山ほどありますが
与えられたチャンスを確実なものに出来るように
誠心誠意一生懸命頑張ります。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲代達矢師匠のご来店!!

2017年05月16日 | 仲代達矢

仲代達矢師匠のご来店!!
てらおか風舎富来本店です。

私の心の師匠
俳優 仲代達矢さんが ご来店です。

なかなかスケジュールが合わなく
お久しぶりです。

お忙しい中ありがとうございます。



御年83歳です!!
パワーの源 能登牛ヒレステーキ200gをペロリとお召し上がり
皆さんで赤ワインを三本空け
そのうち師匠は、一本以上飲んでいるハズ!?

益々お元気です!!

私も、師匠からパワーを頂き
元気満杯になりました!!
ありがとうございます。

この秋に、能登演劇堂でロングラン公演の予定です。
公演中のパワー補充にも、ご利用頂ければ幸いです。

てらおか風舎富来本店・金沢店は、毎週火曜定休日です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輪島白米千枚田で田植え!!

2017年05月15日 | 能登

輪島白米千枚田で田植え!!
てらおか風舎富来本店から車で60分の輪島市です。

千枚田のオーナー制度を活用して
「てらおか風舎」として田んぼ二枚のオーナーになっています。
昨年からオーナーになったのですが
田植えの参加は、初めてです!!

子供の頃祖父と一緒に田んぼに入った記憶があるのですが
田植え初体験です!!



全国から多くのオーナーさん達とボランティアの皆さんもお手伝いです!!



小泉純一郎元首相や進次郎議員のお名前もありましたし、
「安倍昭惠」さんの田んぼもあります!!
これも忖度されているのでしょう~



寺岡畜産本社事務スタッフとご家族もお手伝いしてくれました!!



慣れない手つきで素人バレバレです!!



すぐ下の田んぼには、航空学園の生徒さん達が頑張っていました!!
いつも寺岡畜産のお肉を食べて頂いています。



田植え終了後に
ご褒美で オニギリと竹の子の味噌汁を頂きました!!
ひと汗かいた後に
海と千枚田を眺めながらのオニギリは、最高です!!

お世話頂いた白米千枚田の関係者の皆様
輪島市観光協会の皆様
多くのボランティアの皆様

田植えそのものより
それまでの準備や段取りの方が大変な事は、重々と承知しています。

本当にありがとうございました。

次回は、稲刈りに参加出来るように頑張ります。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする