てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

実るほど頭の垂れる稲穂かな

2017年08月31日 | 金沢のニュース

実るほど頭の垂れる稲穂かな
てらおか風舎金沢店です。

駐車場の隣にある
時価数億円くらいの価値のある 田んぼ らしいです!!

そんな 田んぼも そろそろ稲刈りの季節です!!

さすがに中心街に 近いだけあって
稲穂のデキも良さそうです。

実ったぞ!!頭も垂れたぞ!!稲穂だぞ!!
斎藤さんだぞ!!

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしかしてだけど

2017年08月30日 | 世界へ羽ばたく

もしかしてだけど
てらおか風舎富来本店から能登空港利用で60分の東京です。

先日、仕事を終え夕方便で東京へ向かった時に飲んだクラフトビールです!!
機内で飲むビールは、ナゼか旨い!!
今月のビールは、「星のふる 夜に」です。

お~今夜の気分や 旨いぞ!!



機内から降りた時に
耳の空気を抜く為に
「黒あめ」を必ずいただくことにしています。

到着してCA(キャビンアテンダント)さんに
「黒あめを 一つ頂けますか?」とお願いすると
他のお客様に見られないように
そっと
黒あめを 7個も
わざわざ袋に詰めて頂きました!!

もしかしてだけど・・・・・

もしかしてだけど・・・・・

袋に連絡先が 書いてあるんじゃ~ないの~!!

   「  無い  」

東京へは、ANAで能登空港が便利です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び世界一へ

2017年08月29日 | 富来のニュース

再び世界一へ
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。

今朝の北国新聞朝刊です。
昨年に続き
今年も「世界一長いベンチ」が
イルミネーションで夜間を彩ります!!

町内に
「世界一」がある誇り
誰が 
どう言おうと
何と言おうと

「世界一長いベンチ」なのです!!

今年も「世界一」が輝きます。

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。

てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。


旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冨木八朔祭礼終わってしまいました!!

2017年08月28日 | 富来のニュース

冨木八朔祭礼終わってしまいました!!
てらおか風舎富来本店から徒歩10分の八幡神社でのクライマックスシーンです!!

FBからお借りしました!!

今年も残念ながら
このシーンを見られませんでした。



前日のお旅祭(キリコ)は、仕事の都合で参加出来ませんでした!!
本祭り(神輿)は、途中からの参加です。



仕事から家に帰って来ると
ちょうど図ったように
いつもの同級生達が、やって来ました!!
これは、これで友情を感じます。
ありがとう。



寺岡家をお立ちして
同級生の中林宅へ
同級生は、中国へ赴任の為不在ですが
そんな事は、おかまいなし!!
ごちそうさまでした。



中林宅をお立ちして
同級生の藤田宅へ
同級生も何人か先に来ていていました!
ごちそうさまでした。



藤田宅をお立ちして
同級生の油谷宅へ
同級生は、太鼓にんそくの為不在ですが
そんな事おかまいなし!!
弟さんが接待してくれて
ごちそうさまでした。

平成29年の私の八朔祭礼は、これで終わってしまいました!!
来年こそ
八幡神社まで行けるように頑張ろう!!
同級生のみんな
ありがとう。
同級生のご家族の皆様
いつもありがとうございます。
ごちそうさまでした。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冨木八朔祭礼地頭町青年会キリコ建てました!

2017年08月26日 | 富来のニュース

冨木八朔祭礼地頭町青年会キリコ建てました!
てらおか風舎富来本店から徒歩5分の地頭町ふれあい公園です。

本日 8月26日(土)・27日(日)の二日間に渡り
志賀町富来地区で
能登の奇祭「くじり祭」
八朔祭礼が開催されます。



地元の地頭町青年会は、連日連夜の準備から始まり
今朝も早くからキリコを建てています!!
後輩達は、朝からテンションアゲアゲで頑張っています。



「ふれあい公園」から「くじり祭」が始まります?!



無事に建ちあがりました!!
この建てる作業が緊張の一瞬です!!
見ている以上に危険な作業です。

本日16時 お立ちです。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いしかわ百万石マルシェ2017夏

2017年08月25日 | 世界へ羽ばたく

いしかわ百万石マルシェ2017夏
てらおか風舎富来本店から能登空港利用で60分の東京です。

毎年恒例で夏と冬に開催される
石川県産食材のブランド化と販路開拓の一環としての展示試食会です。
今回は、赤坂にある
ANAインターコンチネンタルホテル東京が会場です。



東京も久し振りの青空で
まるで 私が太陽を連れて来たようです!!



谷本石川県知事がトップセールスとなりPRして下さいます。
出展者33の団体、個人
首都圏の飲食業、食品、流通業、マスコミ、旅行業者
およそ150人の来場です。



丸橋ANA宴会総料理長とカニ王子こと表石川県農林水産部長と!!

お世話頂いた石川県、いしかわ農業総合支援機構の皆様
ありがとうございました。

寺岡畜産は、能登牛の全国ブランド化を目指し
県内は、もとより日本全国をPRの為
日々精進してまいります。


旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食品王国いしかわ展示商談会

2017年08月23日 | 金沢のニュース

食品王国いしかわ展示商談会
てらおか風舎金沢店から車で20分のJR金沢駅前です。

ISICOこと石川県産業創出支援機構からのお誘いで展示会に出展しました。
展示会場の写真を撮り忘れました!!
石川県内の多くの企業や商店が参加して
県内外のお世話になっているバイヤーにも
お越し頂きました。



ANAホテルのロビーには、能登のキリコが展示されていました!!



寺岡畜産は、能登牛の全国ブランド化を目指し
県内は、もとより日本全国をPRの為
日々精進してまいります。


旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタル掛け軸

2017年08月22日 | 三井アウトレットパーク北陸小矢部

デジタル掛け軸
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店です。

9月9日からの予告です!!
三井アウトレットパーク北陸小矢部の外壁と観覧車などを使用して
日本最大のデジタル掛け軸を行います。



~光のアートウォール2017秋~



東京都庁舎を利用して!!



大阪万博の太陽の燈を利用して!!



金沢城を利用して!!

それでも日本一のデジタル掛け軸の開催です!!

乞うご期待あれ!!

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。
てらおか風舎金沢店は、第一月曜日と毎週火曜定休日です。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。


旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小矢部店の娘が卒業

2017年08月21日 | 三井アウトレットパーク北陸小矢部

小矢部店の娘が卒業
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店です。

オープン前の研修から入社して
二年半務めて頂いた
看板娘の一人が卒業です。
長い間でしたが
アット言うまの二年半でしたね。
ありがとうございました。

寂しくなりますが
これからも能登牛応援団として
よろしく頼むね~

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わり

2017年08月19日 | 能登

夏の終わり
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。

海に出ると
めっきり夏の終わりを感じさせられます。
砂浜が無くなったせいもあるのかもしれませんね。

てらおか風舎富来本店も
夏の繁忙期ピークを過ぎて、少しだけ落ち着いてきたようです。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冨木八朔祭

2017年08月18日 | 富来のニュース

冨木八朔祭
てらおか風舎富来本店のある富来地区の祭礼です。

伝統と歴史の惣社祭り(奇祭)
通称 「くじり祭」

昔むかし
富来の祭に女性が見物に行くと
くじられたそうです!!

くじる・くじられる・とは?
触られる・触れられる です!!!!!!

今は、おかげさまで健全な祭礼となり
昔を懐かしむお年寄りも居るそうです。



冨木八朔祭礼

詳しくは ↓  ↓  ↓  ↓

http://togi-maturi.com/schedule/

しぇしぇと しぇしぇと

さあせい さあせい

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザイナー看板

2017年08月17日 | 能登牛

デザイナー看板
てらおか風舎金沢店です。

店頭の看板が新しくなり2ヵ月近くになりますが
評判が良く上々の出来です!!

おかげさまで
ありがとうございます。



片町・香林坊方面から見た看板



山側環状線・高尾方面から見た看板



店内から見た看板

デザイナーさんが看板を作ると
さすがに
シャレオツです!!

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

専用駐車場完備

2017年08月16日 | 三井アウトレットパーク北陸小矢部

専用駐車場完備
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店から徒歩5分の専用駐車場です。

三井アウトレットパーク北陸小矢部には、2,000台以上の駐車場が用意されているのですが
私ども従業員は、お客様用の駐車場に止める事は、出来ません。
この繁忙期は、従業員駐車場は、山のふもとへ移動され
送迎バスでの通勤となります!!

てらおか風舎では、この時期の送迎バスは、とても不便なので
近くの駐車場をお借りしています。



てらおか風舎専用駐車場は、
少し歩くことになりますが
安心して車を止められます。



てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店では、
パート・アルバイトを募集しています!!

駐車場完備なので安心して車通勤出来ます。
(公共交通で通勤の店もありますので)

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日ですが どうでしょう?

2017年08月15日 | 能登

火曜日ですが どうでしょう?
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。

雨が降りそうな空ですが
なんとか一日もってくれそうです!!

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。

てらおか風舎金沢店は、毎週火曜日と第1月曜日が
定休日です。



本日 8月15日(火)は、両店共に 臨時営業致します。



てらおか風舎小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙の松山英樹

2017年08月14日 | 世界へ羽ばたく

涙の松山英樹
てらおか風舎富来本店です。

朝から
悔しい涙です!!

日本人選手として初のメジャータイトルに
手が届きそうだっただけに
残念です。

プロゴルファー松山英樹選手が
あと少しのところで・・・

今朝は、「俺も負けずに頑張ろう!!」と思うオヤジが多く居たハズ!!
世界制覇は、無理としても
松山英樹までは、無理としても

「も~無理」と言わないように頑張ろう。



てらおか風舎富来本店・金沢店は、ご予約が多く入っています。
ご来店の際には、お問い合わせ・ご予約をお願い致します。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店も大行列となっています!!
11時の開店直後か
14時過ぎがお勧めです。

てらおか風舎富来本店は、毎週火曜定休日です。

てらおか風舎金沢店は、毎週火曜日と第1月曜日が
定休日です。

両店共に8月15日(火)は、臨時営業致します。

てらおか風舎小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする