てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

大荒れの能登

2007年12月31日 | Weblog
雪は、無いが大荒れの能登半島。
とにかく風が強い大晦日です!
まもなく寺岡畜産の卸業務が終了いたします。
お取引先さま 一年間ありがとうございました。
新年は、4日から卸業務が開始。
「てらおかの能登牛」産地直送便は、7日発送開始。

忘れる事ができない2007年

2008年は、皆様のとって最高の一年となりますように。
パン!パン!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 石川情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の無い能登半島

2007年12月31日 | Weblog
能登半島は、大風が吹いていますが雪はありません!
昨夜は、台風並みの強い風が吹きました!!しかし北陸地方に大雪注意報が出ているのですが雪が降っていません。
この風が納まると雪になりそうです。

おかげさまで2007年の営業を無事終了致しました。
ありがとうございました。

てらおか風舎富来本店、金沢店は、本日12月31日・1月1日は、正月休みです。
新年は、富来本店2日11時・金沢店は17時より営業致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 石川情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大荒れの海

2007年12月30日 | Weblog
 大荒れの海の能登半島。
雪こそ降りませんでしたが、朝から増穂浦海岸付近は、波か雨か解らない状況です!ここ能登二見岩(機具岩)付近も大波です!!
でも気温は、5,6度あるんです、この後 風が止んだら雪に変わりそう!

てらおか風舎富来本店、金沢店は、本日で年内の営業を終了させて頂きます。
新年は、2日から富来本店は、11時~17時まで!金沢店は、17時~21時まで!
3日から通常営業致します。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 石川情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕陽が信号

2007年12月29日 | Weblog
夕日が信号の増穂浦海岸。
赤は、止まれ!青は、進め!
夕日は、車も身体も時間も・・止まれ!
今年最後の夕日かな?!
明日の朝は、真っつ白かな!
(てらおか風舎富来本店前の信号機「領家口」)
てらおか風舎富来本店、金沢店12月30日が2007年最後の営業です。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 石川情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波の予感?

2007年12月29日 | Weblog
能登半島の朝は、なんだか寒くないぞ!!??
明日から大寒波の予想なのに!今朝はストーブも要らないくらい。
「てらおかの能登牛」の産地直送便、本日がピークです!お正月にご自宅用としてのご利用です、明日の宅配便がスムーズに配達して頂けるか心配です。
『旨い能登牛で良いお正月をお迎え下さいませ。』

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 石川情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の夕日。

2007年12月27日 | Weblog
年末は、大雪が予想されています。
30日~2日にかけて輪島上空にマイナス36度の大寒気団が北陸に帰省?されるそうです。
お気を付けて下さい。
てらおか風舎富来本店、金沢店は、12月31日・1月1日は、正月休みを頂きます!!

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 石川情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれから9ヶ月

2007年12月26日 | Weblog
あれから9ヶ月。
12月25日のクリスマスで能登半島地震から9ヶ月が経ちました。もの凄く昔のような気がします!能登空港への商談帰りに、あまりの綺麗さで車を止めて写真を撮りました!!そういえば以前にも、この景色を撮った事を思い出しました「能登半島地震の震源地付近」です。なにか運命的な時間を感じさせられました!凄く昔の事のようだけれど「忘れてはいけない時間」なんだと思う・・・。

『てらおか風舎富来本店、金沢店は、2007年は、30日(日)まで営業しています。』
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 石川情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イブの夕日

2007年12月25日 | Weblog
 家族で小松からお越しになったご夫婦サーファーの奥さんです。夕日をバックに絵になる一枚。
メリークリスマス
また増穂浦海岸に来て下さいね。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 石川情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イブの海で出会った笑顔

2007年12月25日 | Weblog
イブの増穂浦海岸で・・出会った~!(ウルルン調で)
久しぶりに夕日が見えそうだったので増穂浦海岸へ行ってきました!
 小松からサーフィンに来られているご家族に出会い、いろんなお話を聞くことができました!ご夫婦で波に乗られ子供さん達は、陸で見学です。
驚いたのは!!増穂浦海岸より富山湾の海水温のほうが温かく感じると言う事。イメージは、能登外浦は、暖流・富山湾は、寒流のはずですが・・?ん・・ん知らなかった・・一度入ってみるか(無理っつ!)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 石川情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富来・海の丘倶楽部

2007年12月24日 | Weblog
富来・網元の宿「海の丘倶楽部」の元気社長 三浦雄二社長~!の登場。
MROラジオによく喋っている有名なおやっさん!  です!!
今回のてらおか風舎のクリスマスコースの富来産活き車海老は、社長に無理を承知の上、お願いしての事です、こんな大きな車海老がステーキの前の魚料理として2尾だされます!本日クリスマスイブは、ほぼ満席です!キャンセルが出る場合もありますので!まずは、お電話を下さいませ。
メリークリスマス・・・イブ。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 石川情報へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富来産活き車海老

2007年12月23日 | Weblog
富来産活き車海老の登場!!
てらおか風舎のクリスマスディナーの魚料理には、この!富来産活き車海老が登場です。
海の丘倶楽部を経営する三浦水産の特上品です!一尾60g位ある大きな海老です、この海老をソテーしてトマトソースでお出しします、その後のメインディシュは、寺岡畜産厳選国産牛のシャトーブリアンステーキ(ヒレ特上部分)が登場!!今朝は、この日の為の海老捕りから始まり金沢店へトラックを運転して運びました!これが富来直送だ!!どうだ!!!・・・・メリー・・・クリスマス・・イブ・・イブ・・?
てらおか風舎のクリスマス
あと少しお席が空いています!お早めに。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 石川情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登富士

2007年12月23日 | Weblog
能登半島・富来(志賀町大福寺)の能登富士こと「高爪山」です。
旧富来町には、高い山が無いので町の到る所から見ることができる富来のシンボル的な標高333mの山です!!東京タワーとほぼ同じ高さです!
漁師さん達も高爪山を目標に航行するそうです。
(てらおか風舎富来本店から車で輪島方面へ10分)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 石川情報へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現代中国アート!

2007年12月22日 | Weblog
てらおか風舎金沢店に新しい絵画が登場です。
中国人作家による現代アートの油絵です、何か感じるものが有ったので直感で購入し金沢店のエントランスに掛けてみました!
「黄色の花」が好きなんですかね?なには、ともあれ入口には黄色の入った絵が良いようです。(ちょっと気にしてご覧下さい)
てらおか風舎金沢店は、23日~25日までのディナータイムは、クリスマス特別コースのみの提供となっています、ご来店の際にはご予約頂けますようお願い致します。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 石川情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の勉強会?!

2007年12月21日 | Weblog
夜の勉強会が片町で開催されました。
あまり好きでない薄明かりの店??で、石川県の経済状況の判断を身をもって体験してきました!!??
忘年会シーズンだと言うのに片町スクランブル交差点付近は、静かなもんでした!
しかし、ここの中は、賑やかだぞ~!
・・・・・でも今夜からクリスマスまでは、大盛況になりそうです。
 私の横の(中央)長沢まさみ似の彼女が一番人気!!の勉強会。
(何やってんだか???)
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 石川情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥と雷鳥

2007年12月20日 | Weblog
白鳥と雷鳥(サンダーバード)が一緒に!
てらおか風舎金沢店へ向かう途中(能登有料白尾ICから津端バイパスへ)に幹線道路から近い所に白鳥の群れが見え!思わず車を止めて見とれてしまいました。
「白鳥って優雅だな~!」と思いに耽っていると雷鳥ならぬ特急サンダーバード和倉温泉行が通過!
一日中白鳥を眺めていたいのですが、白鳥も用心深くだんだんと離れていくんです!?白鳥から見て私は、怪しい存在なのかな!?
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活ブログ 石川情報へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする