てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

「となりのテレ金ちゃん」とのコラボ弁当の依頼が~

2016年05月31日 | 石川グルメ

「となりのテレ金ちゃん」とのコラボ弁当の依頼が~
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店です。

小矢部店で朝礼をしていると!!
突然
テレビ金沢の金山アナがやって来ました!!



昨年、一昨年に続き
地元で人気情報番組「となりのテレ金ちゃん」と
てらおか風舎がコラボして
コンビニエンスストアのサークルKサンクスのお弁当を作ることになりました!!



そんな様子が
テレビで放送されていることも忘れて
てらおか風舎富来本店そばの
「いさりび菊や」さんで
ベンチ村の村議会を行い
終了後の懇親会をしていました!!



のんびりと昼から一杯やっていると
ご主人さんが「テレビに出てるぞ」と!!

「あ~忘れとった!!」

テレビ金沢「となりのテレ金ちゃん」来週の月曜日に続きます。
乞うご期待あれ!!

忘れんと!!

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、サラダが食べ放題!!

2016年05月30日 | 能登牛

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、サラダが食べ放題!!
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店です。

おかげさまで
小矢部店は、いつもランチタイムには、お待ちが出来ています!!

本当にありがとうございます。

もう少し
席数があれば良いのでしょうが
申し訳ございません。



そんな中
商工会青年部で同期の元富山県商工会青年部連合会会長だった
橋本くん
先輩のような顔をした後輩です!!

昨年夏のオープンから
何度か顔を見せてくれるのですが
「並ぶのが 嫌~!!」と言って
ご利用頂いていません。



今日は、無理やりに
入ってもらい食事をして頂きました!!
オッサン独りでも
お気軽に食事が出来ます!!
もちろん女性のお一人様も大歓迎です。



小矢部店は、
富来本店・金沢店と違い
サラダバーが必ず付いていて
新鮮なサラダが食べ放題となっています!!

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、お一人様大歓迎!!
お一人様でも安心して
サラダバー、スープバー、ドリンクバーをご利用頂けます。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

てらおか風舎富来本店・金沢店は、毎週火曜定休日です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェアーウェイど真ん中のレストラン!!

2016年05月28日 | 能登

フェアーウェイど真ん中のレストラン!!
てらおか風舎富来本店です。

先日からの雨で
前庭の芝生が
まるでゴルフ場のフェアーウェイのようにグリーン絨毯のようになって見えます!!



芝生の上を歩くと
とても
フワフワです!!

この季節の雨は、植物にとって
本当に 恵みの雨なんでしょうね。

てらおか風舎富来本店・金沢店は、ご予約が多く入っています。
ご来店の際には、お問い合わせ・ご予約をお願い致します。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、ディナータイムのみ
ご予約を承っています。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志賀町観光協会通常総会

2016年05月27日 | 富来のニュース

志賀町観光協会通常総会
てらおか風舎富来本店から車で15分の いこいの村能登半島 さんです。
いつもお世話になっております。

志賀町観光協会副会長としての総会参加です!!
今年度の志賀町観光の方向を決める大事な総会です。
徳野観光協会会長と小泉志賀町長の後ろに座らせて頂きました。



総会議案審議も無事に承認され
総会終了後には、地域総合プロデューサー中込さんから今後の志賀町についてご講演頂きました。
中込プロデューサーには、三年前からお世話になり
西能登おもてなし丼をはじめ
数々の志賀町の観光に携わって頂いています!!
本当にありがとうございます。



講演会終了後は、徳野会長の開会の開会の挨拶
小泉町長の乾杯のご発声で懇親会が行われました。
小泉町長もお忙しい中、また公務復帰最初の懇親会ご出席との事です!!
ありがとうございます。



小泉町長は、総会から懇親会、二次会とご参加頂きました!!
町長が、これだけ長時間にわたり、ご参加していただける事に感謝です。
それだけ観光協会に期待されている事だと思います。



まだまだ本調子では無いと思いますが
このくらいが丁度良いのかもしれませんね!!
お身体に気を付けて
これからの公務に励んで下さい。
観光協会も
期待に添えるように役員一同頑張ります。

お世話頂いた観光協会事務局の皆様ありがとうございます。
役員、会員、事務局が同じ方向に向かって進んで行きたいですね。
長い長い一日でした
お疲れ様です。
今年度も宜しくお願い致します。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落語と若鮎とオヤジ!!

2016年05月26日 | Weblog

落語と若鮎とオヤジ!!
てらおか風舎金沢店から車で15分の料亭金城楼さんです。
いつもお世話になっています。

石川県商工実業同友会の28年度通常総会が行われました。
本来なら、講師の先生をお招きしての講演会が慣例なのですが
今回は、落語のイベントに参加してからの総会となりました。

最近、ブログが真面目過ぎるのか
「寺岡くんは、元気が無い」と言われるので
久し振りに、飲んでいることをアップしてみました!!



今年で46年目を迎える伝統のある落語会です!!
およそ150人の一般参加者に混じっての落語観賞です。
落語のCDを100枚以上持っている
落語ファンの私には、とてもたまらないひと時です!!



総会からの、落語からの、懇親会です!!
後輩達は、落ちの無い話しに盛り上がっています。



先輩方は、若鮎に向かって
「a you sakana?」と無茶振りをしています!!

・・・・おあとが宜しいようで



老舗料亭で
落語と若鮎とオヤジ
なんて贅沢な総会なんでしょう。

石川県商工実業同友会(石川県商工会青年部OB会)新規入会募集中!!

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルシーチキンハンバーグ(能登牛入り)・・・1,500円

2016年05月25日 | 三井アウトレットパーク北陸小矢部

ヘルシーチキンハンバーグ(能登牛入り)・・・1,500円
(ライス又はパン・サラダバー・スープバー・ドリンクバー付き)
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店の新メニューです。

安心・安全な国産鶏のむね肉を使用して
高たんぱく質、低カロリーなヘルシーな逸品です!!



鶏肉だけでは、ちょっと物足り味になったので
能登牛の旨みを少々入れました!!

初夏にピッタリに
おろしポン酢で仕上げてあります。

この季節だけの期間限定で
小矢部店限定のメニューです!!

サラダバーで新鮮野菜を十分に採られてからお召し上がれ

ヘルシーチキンハンバーグ(能登牛入り)・・・1,500円
(ライス又はパン・サラダバー・スープバー・ドリンクバー付き)

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店年中無休です。

てらおか風舎富来本店・金沢店は、毎週火曜定休日です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラより美しい~薔薇!!

2016年05月24日 | 金沢町並み

バラより美しい~薔薇!!
てらおか風舎金沢店から徒歩5分の金沢市総合運動公園富樫バラ園です。

バラの香りってイイ~ですね!!
てらおか風舎金沢店の店先にまで
イイ~香りがしてきそうです。



今が一番の見ごろのようです!!



どのバラの花も咲き誇っています!!



写真を撮る若い人も多く見られます!!



バラの花は、この濃いピンクが一番目立って自分好みです!!



肉料理店でバラと言えば
牛バラか豚バラですが
バラより美しい薔薇もイイですね!!

てらおか風舎金沢店で能登牛ランチを召し上がって
バラの観賞なんて
いかがでしょうか?

金沢市総合運動公園内にある
富樫バラ園

てらおか風舎金沢店から泉ヶ丘方面に徒歩5分

てらおか風舎金沢店・富来本店は、毎週火曜定休日です。
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巌門の洞窟に遊覧船が入って行くところ!!

2016年05月23日 | 能登

巌門の洞窟に遊覧船が入って行くところ!!
てらおか風舎富来本店から車で15分の能登半島国定公園「巌門」です。

お天気の良い日が続いています。
おかげさまで
能登半島は、観光客で賑わっています!!



久し振りに車を止めて
巌門を覗いて見ると
遊覧船が三隻います!!



そのうちの一隻が
巌門遊覧船名物「洞窟くぐり」をしようとしています!!



見事に
進入成功!!

能登に来られたら
巌門の遊覧船に乗ってみて下さい!!

巌門遊覧船に乗るには、
てらおか風舎富来本店から、海岸沿いを金沢方面に車で15分走ると
能登金剛センターがあり
遊覧船乗り場があります。

詳しくは、 能登金剛遊覧船 0767-48-1233 まで

てらおか風舎富来本店・金沢店は、毎週火曜定休日です。
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富来ロータリークラブ恒例の芋苗植え!!

2016年05月22日 | 富来のニュース

富来ロータリークラブ恒例の芋苗植え!!
てらおか風舎富来本店から車で3分の富来保育所まえの川村農場です。

国際貢献を掲げる
富来ロータリークラブの恒例行事です!!
富来ロータリークラブのメンバーが中心となり
北陸電力の人達にもご協力頂き
富来保育所の園児たちに
とぎ金時の苗を植えてもらいました。



世界中のロータリークラブは、国際貢献を掲げて
各クラブ独自のボランティア活動を行っています!!

富来クラブは、
植えた芋を秋に、また園児たちと収穫して
福島県のクラブを通して
幾つかの保育園や幼稚園に送っています!!

この活動も
いつか世界に認められることでしょう?!



寺井会長から
園児たちに開会の挨拶!!



農場の川村オーナーから
芋苗植えの説明!!



生まれて初めての農作業?!

大きくなれ~
大きくなれ~と声を掛けて植えます!!

君たちも
「大きくなったら富来ロータリークラブに入ってね~」と メンバーも心の中で声を掛けているのでは?!


旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいねどいねってどいね!!

2016年05月21日 | オリジナル商品

おいねどいねってどいね!!
てらおか風舎金沢店から車で15分の北陸放送です。
いつもありがとうございます。

「ラジオは、MRO~」の北陸放送のラジオに生出演してきました!!
昨日は、午前中に
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店にて
某テレビ番組の収録があり
撮影が終わり
北陸放送へ向かいました。



ラジオは、もちろん声だけの出演ですが
「能登牛」Tシャツでバッチリ決めてやりました!!

いつもお世話になっている
松村アナと坐間アナの軽妙なリードで
てらおか風舎のメニュー紹介、能登牛の現状、
そして新発売された
能登豚アルファ―のめぐみジャーキーの紹介を無事に終えました!!
ありがとうございました。

MROラジオの人気情報番組「おいね どいね」って 金沢弁ですが標準語だと??
「はい それって何?」って事??カナ

おいね どいね って どいね

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界一長いベンチお色直し!!

2016年05月20日 | 能登

世界一長いベンチお色直し!!
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。

志賀町観光協会が中心となり
富来商工会、富来ロータリークラブ、
富来中学校、富来小学校にご協力頂き
ベンチのペンキを塗り変えました!!



ビフォーベンチ!!



ペンキの塗り替えも
今年で三年連続三回目です!!



私も一年目こそ
たどたどしく塗っていましたが
今では、慣れたもんです!!



多くのマスコミが取材出来ていますが
「寺岡~映りすぎ!!」とよく言われるので
目立たないように、地味に仕事しています!!



アフターベンチ
皆様のご協力で一日で綺麗になりました。
ありがとうございます。

近い将来に
名実ともに「世界一」になり
志賀町の代表的観光スポットとして
いつまでも輝かしく綺麗にしていきたいですね!!

ご協力頂いた
皆様ありがとうございました。
また来年も
宜しくお願い致します。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香林坊スクエアーに109人が選ぶオススメ文庫に!!

2016年05月19日 | 金沢町並み

香林坊スクエアーに109人が選ぶオススメ文庫に!!
てらおか風舎金沢店から車で15分の東急スクエアーです。

香林坊109が新しくなり
地下に友人の本屋さんが入ったので行って来ました。

地下に降りると入口近くに
宇都宮書店の歴史を感じるものが展示されています!!



宇都宮書店の社長とは、学生時代からの友人で
オープンに合わせて
109人の推薦する本を売りたいので
協力してほしいとの依頼があったので!!
お受けさせて頂きました。



「海賊と よばれた男」を推薦させて頂きました!!

東京出張時に何度かに分けて
上、下巻と日数を掛けて読んだあとでしたので
ちょうど良かった。



本当は、石原慎太郎の「天才」を推薦したのですが
まだ文庫本になっていないとの事で
こちらを選びました!!

「海賊とよばれた男」は、出光石油の創業者が
事業を通しての国造りの話で
「天才」も田中角栄元総理大臣の日本列島を立て直す国造りの話しでした。

リーダーシップが発揮されたドキュメンタリーで
とても感化されました!!
今の時代のリーダーに是非読んで頂きたい一冊です。



友人の社長自らも推薦していました!!

今も昔も
リーダーの決断次第で
環境が変わってくると思います!!
お互いに決断に迫られたら覚悟を決めて進みましょう。

香林坊東急スクエアーに行ったら
宇都宮書店で立ち読みを!!

面白かったら買いましょう。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールドカレーの能登豚メンチカツカレー!!

2016年05月18日 | 能登

ゴールドカレーの能登豚メンチカツカレー!!
てらおか風舎金沢店から車で15分の「めいてつ・エムザ」地下食品街のゴールドカレーさんです。
いつもありがとうございます。

金沢カレーと言えば
いろいろとお店がありますが
こちらの
ゴールドカレーさんでは、
店舗限定
期間限定で
寺岡畜産自家製の「能登豚メンチカツ」を使用した
カレーを販売です!!



メンチカツから
能登豚の肉汁が
じゅわ~と!!

お口の中のよだれも
じゅわ~と!!



金沢市武蔵のめいてつ・エムザに
お出かけの際には、是非一度お召し上がりくださいませ~!!

てらおか風舎金沢店は、誠に勝手ながら
昨日17日(火)と本日18日(水)は、連休させて頂いています。
ごめんなさい。

てらおか風舎富来本店は、本日18日(水)は、ランチタイムのみ営業致します。

明日から両店とも通常営業となります。
皆様のご来店をお待ちしています。

てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルギュウ―ちゃんとメルモモちゃん!!

2016年05月16日 | 三井アウトレットパーク北陸小矢部

メルギュウ―ちゃんとメルモモちゃん!!
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店から徒歩30秒の東口広場です。

地元小矢部市からの観光PRに
全国ゆるキャラグランプリ第5位の
メルギュウーちゃんとメルモモちゃんが来ていました!!

小矢部市のブランド牛
稲葉山メルヘン牛(黒毛和牛)を
戦国時代の「火牛」を混ぜてキャラクターにしたようです!?(諸説ありますが)



アウトレットパーク館内には、
京都のお土産物産展が賑やかに開催されています!!
(5月23日迄)



この週末も多くのお客様にご来館頂きました!!
アウトレットパークにお越しの際には、
てらおか風舎で
美味しいランチをお召し上がり下さい。

てらおか風舎富来本店は、本日ランチタイムのみ営業させて頂きます。
明日火曜日は、定休日です。
明後日水曜日もランチタイムのみの営業とさせて頂きます。
ご来店の際には、お問い合わせ・ご予約をお願い致します。

てらおか風舎金沢店は、
明日火曜日と
明後日水曜日は、誠に勝手ながら連休させて頂きます。
ご来店の際には、お問い合わせ・ご予約をお願い致します。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

募金箱を回収しました!

2016年05月14日 | 能登

募金箱を回収しました!
てらおか風舎富来本店・てらおか風舎金沢店・てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店の
三店舗のレジ横に設置していた
募金箱を回収してきました。

熊本地震から1ヶ月が経ちました。
熊本県の皆様
九州方面の皆様
心よりお見舞い申し上げます。



どの募金箱も
とても重く
てらおか風舎をご利用のお客様に感謝申し上げます。
ありがとうございました。

まだまだ復旧には、時間が掛るかと思いますが
1ヶ月の節目として
寺岡畜産の地元、富来商工会を通して募金をさせて頂きます。

負けんな熊本!!

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする