てらおか風舎

旨い能登牛は、てらおか風舎で
専務取締役風舎支配人
  寺岡 一彦

いい肉の会を開催しました!!

2016年02月29日 | 能登牛

いい肉の会を開催しました!!
てらおか風舎金沢店です。

ご参加頂いた皆様 ありがとうございます。

今回の開催で9回目となりました!!
東日本大震災後に
能登牛が風評被害に合い
最大のピンチとなりましたが
友人達がフェースブックなどで「能登牛を救う会」と称して
会費制で集まってくれたのが始まりでした!!

あの時は、本当にお世話になりました!!
ありがとうございました。

ニクにちなみ
2月と9月に
以前からと同じように
フェースブックで呼び掛けて参加者を募り開催しています。

今回の能登牛は、いかがでしたか?
通常メニューに無い希少部位を用意させて頂きました!!
またお飲み物等々
サービスの至らない点もありましたが
ごめんなさい。



今回で9回目の開催なのですが
毎回初めてお会いする人半数
友人や常連が半数と
とても新鮮な顔ぶれになっています!!
また
てらおか風舎デビューの参加者も多く
これからの能登牛応援団としての活躍も期待できます。

フェースブックでのみの募集ですが
あっという間に満席になり
キャンセル待ちが出るほどの会となりました!!

今までご参加された多くの皆様に感謝です。
次回は、9月を予定しています。
9月に入ったらフェースブックを
こまめにチェックして下さい。

これからも
てらおか風舎と能登牛を宜しくお願い致します。
ありがとうございました。

クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

商工会の大先輩が旭日単光章を受章しました。

2016年02月28日 | 商工会青年部

商工会の大先輩が旭日単光章を受章しました。
てらおか風舎富来本店から車で30分の和倉温泉加賀屋さんです。
いつもお取引ありがとうございます。

長年商工会会長として地域の発展に貢献された
大先輩の坂室電機株式会社 坂室社長です。

いつも本当に勉強させて頂いています。
おめでとうございます。

私は、石川県商工実業同友会(商工会青年部OB会)の役員として参加させて頂きました!!



およそ300人の出席での大祝賀会となりました!!



久保羽咋商工会会長の開会の挨拶で始まり
谷本石川県知事
岡田直樹副大臣
山田しゅうじ参議院議員
そして
我らが商工会後輩の宮本周司参議院議員です!!
いつも忙しい中ありがとうございます。



なんと!!
乾杯まで一時間以上掛りました!!



坂室社長の人柄が伝わる
とても楽しい祝賀会でした!!
お世話頂いた商工会関係、ロータリークラブの皆様
ありがとうございました。



この日の加賀屋さんは、さすがのサービスと料理で
お祝いを盛り上げて下さいました。

坂室社長またご一緒に研修旅行に行きましょうね~
谷本知事から「ネオン」は、慎むように注意勧告されましたが
お元気なうちは、何度でも連れて行って下さい。

坂室正昭社長の旭日単光章受章を心からお祝い申し上げます。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前ポエム!?

2016年02月27日 | 世界へ羽ばたく

名前ポエム!?
てらおか風舎富来本店から能登空港利用で60分の東京で開催されたギフトショーで書いて頂きました。
先日出展してきたギフトショーの荷物の中に資料と共に入っていました!!

その名も

「名前ポエム」

似顔絵なら何度か書いてもらったことは、あるのですが
名前からポエムを描かれるのです。



「 一彦 」の名前をポエムに!!

一瞬私の顔と名刺を見て
わずか5分で書き上げてくれました!!

世の中いろんな商売があるものです!!
この出会いをどのように活用しようか??

今日も笑顔で
てらおか風舎営業開始致します。

旨い能登牛は、てらおか風舎で
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中島ロータリークラブと富来ロータリークラブの交流会

2016年02月26日 | 能登

中島ロータリークラブと富来ロータリークラブの交流会
てらおか風舎富来本店から車で10分の海の丘倶楽部さんです。
いつもありがとうございます。

毎年恒例のお隣中島ロータリークラブとの交流会が開催されました!!

富来ロータリークラブ 寺井会長の挨拶、
中島ロータリークラブ 永谷ガバナー補佐の乾杯で始まりました。



一年に一度の交流会です!!
お酒が入るとコミニケーションも盛り上がります。

中島ロータリークラブの会員数も10名を切り会員数の維持にご苦労されているようです!!
富来も同じく
今後の会員数維持に苦労しています!!
お互いに知恵を絞って頑張りましょう。



小さなクラブですが
地元には、見えない また理解出来ないでしょうが
地道に「世界に貢献」していきたいと思います!!

遠い所お越し頂いた
中島ロータリークラブの皆様
ありがとうございました。

クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富来は、積雪10㎝!!

2016年02月25日 | 能登

富来は、積雪10㎝!!
てらおか風舎富来本店から徒歩5分の自宅前です。

三寒四温
三歩進んで二歩さがる

春になったかと思えば
真冬に逆戻り

でも少しずつ
間違いなく
春へ向かっています!!



車の上には、10㎝程度の積雪がありましたが
やわらかい溶けやすい雪なので
簡単に落とせました。



昨日は、志賀町役場にて
能登の海岸線に設置されている看板の景観について
観光協会の副会長として会長代理で参加しました。



観光地にとって看板は、ある意味「命」であり
それとともに「景観を損ねる存在」であります!!

のとの里山里海の
景観を損ねる事なく
観光客の良い道標となるようなデザインが大切だと感じました。

これからは、「てらおか風舎」の看板や
観光協会、商工会などが提案する場合に参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北陸新幹線で軽井沢プリンスショッピングプラザ視察旅行へ

2016年02月24日 | てらおか風舎

北陸新幹線で軽井沢プリンスショッピングプラザ視察旅行へ
てらおか風舎金沢店から北陸新幹線はくたか利用で120分の軽井沢です。

三井アウトレットパーク北陸小矢部が全館休業なので
この日(一年に一度の休館日)を利用して
てらおか風舎富来本店、てらおか風舎金沢店、てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店、
寺岡ミートセンター、本社スタッフ総勢37名で
視察旅行へ行って来ました!!

仕事や個人の都合で参加出来なかったスタッフも多くいますが
今回の視察旅行は、小矢部店の都合に合わせて頂きました。
次回は、もっと多くのスタッフに参加して頂けるように工夫を致します。



お天気にも恵まれて
青空の下軽井沢での同業他社の視察やショッピングを楽しみました!!



さすがに軽井沢です!!
まだまだ雪もあり
風の冷たさは、20年ぶりに感じるスキー場のような風でした!!



軽井沢プリンスホテルでは、メインダイニングを貸切にして
美味しいステーキコースを用意してくれました!!



普段は、仕事でサービス側で頑張っている若いスタッフが
ホテルマンにサービスを受けて楽しんでいます!!



いつの間にか
参加スタッフの平均年齢も若くなってきました!!



今年度入社した新入社員や同年代の新人も良い刺激となったでしょうか?



北陸新幹線デビューのスタッフも多く
ホームに入ってくる新幹線に釘付けのようです!!



新幹線の車内では、おのおのが車窓を楽しんでいました。



ショッピングで二万円も使ったのか?
ポーズを取って喜んでいます!!



車窓からの山々は、とても美しく
多くのスタッフと視察旅行に行けたことに感動です!!
二年に一度の視察旅行ですが
いつかは、新幹線の車両一台を貸切にして行きたいですね!!

また二年後に行けるように
社長共々皆で頑張りましょう。

てらおか風舎富来本店・金沢店・三井アウトレットパーク北陸小矢部店 
リフレッシュして営業致します。

クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元・プロ野球選手 小松辰雄 (富来が誇る大先輩)

2016年02月22日 | 富来のニュース

元・プロ野球選手 小松辰雄 (富来が誇る大先輩)
土曜日の夕方
地元の北陸放送にて
先日、東京で行われた「いしかわ百万石マルシェ」模様が放送されるとのことで
テレビを見ていると!!
富来が誇る大先輩が紹介されていました!!



スピードガンの申し子
元祖150k男
中日ドラゴンズのエース
小松辰雄投手
今でも富来町小学校体育大会のソフトボール投げの記録は、残されているそうです。



ほっと石川は、石川県のPR番組です。



てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店と内装が似ているような
クロス東京です!!



能登牛は、5年に一度の和牛オリンピックにおいて
おいしさの部で「金」メダルを獲得しました!!



せっかくの「 てらおかの能登牛 」Tシャツが見えません!!
ご来場頂いた皆様に感謝です。



小松辰夫さんは、名古屋錦三丁目で
能登居酒屋を経営されています!!
人気実力ともに錦三のエースです。



見ていたテレビに
偶然、地元が誇る大先輩が登場して驚きと共に
富来から出て活躍している人を見て
とても元気を頂きました!!

小松さん~
いつか監督になって球界に戻って来て下さい。

元・プロ野球選手 小松辰雄さんの今後ますますのご活躍を期待致します!!

てらおか風舎富来本店・金沢店は、毎週火曜定休日です。
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、
明日、2月23日(火)が全館休館のため休みます。

クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三井アウトレットパーク北陸小矢部で北海道物産展!!

2016年02月20日 | 三井アウトレットパーク北陸小矢部

三井アウトレットパーク北陸小矢部で北海道物産展!!
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店から店内徒歩2分の東口広場です。

クリアランスバーゲンが終わり
一息入った店内でしたが
北海道物産展が始まり
またまた賑わって来ました!!



北海道でしか手に入らない
面白いお土産品など販売されています!!



2月29日まで開催されています!!



昨年の7月にオープンして
初めての全館休館が
2月23日(火)となりました!!

初めての全館休館です!!

てらおか風舎富来本店・金沢店も毎週火曜定休日ですので
この日に合わせて
日帰り研修旅行に行って来ます!!

実りのある研修をして
今後の営業に繋げていきたいと思います。

旨い能登牛は、てらおか風舎で

クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志賀町観光協会視察研修2日目

2016年02月19日 | 能登

志賀町観光協会視察研修2日目
てらおか風舎金沢店から車で20分の東茶屋街です。

観光協会視察2日目は、金沢市内でボランティアガイドの「まいどさん」に
観光案内をして頂きました!!

普段からの行いが良いのでしょうか?
前日までの大雪は、どこへやら
快晴の下での研修となりました。



東茶屋街は、若手経営者の飲食店も多く
何度か夜に遊びに来ましたが
朝から歩くのは、新鮮です!!



さすがに
プロに案内して頂くと初めて行く場所が多く
本当に驚きです!!



お寺に向かう坂からの金沢の街並みも
いいものですね!



寺岡家と同じような家紋です!!



外より寒い
境内でのお話は、寒中修行のようでした!!



金沢三大仏像のひとつです!!
「でかい」



雪の白と
空の青がとても金沢らしく感動的な風景でした!!



お世話頂いた
観光協会の皆様
志賀町役場の皆様
ボランティアガイド西川さん
お世話になりました。
ありがとうございます。

志賀町観光協会の課題も少し見つけられましたでしょうか?
これからの志賀町の観光に役立てるように
皆さんの知恵を集結して頑張りましょう。
クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志賀町観光協会視察研修1日目

2016年02月18日 | 能登

志賀町観光協会視察研修1日目
てらおか風舎金沢店から車で30分の能美市です。
昨日から一泊二日で
志賀町観光協会の視察研修に行って来ました!!

志賀町の観光に携わる皆さんとの視察研修です。
研修先が能美市とのことでしたので
係にお願いして
商工会青年部の後輩で参議院議員の宮本周司議員のご実家
宮本酒造様の視察を入れて頂きました!!



宮本酒造様には、美酒鍋として寺岡畜産の「能登豚」をご利用頂いています。
いつも本当にありがとうございます。



宮本周司参議院議員のお父様が
丁寧に酒蔵の説明と案内をして頂きました!!
ありがとうございます。



宮本酒造の視察前には、能美市の観光課にお邪魔して
観光に対する取り組み等をお伺いしてきました。
能美市の皆様
お世話になりました。



志賀町観光協会視察研修一日目
お世話頂いた皆様
ありがとうございました。

 クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪やコンコン お客もコンコン

2016年02月16日 | 能登牛

雪やコンコン お客もコンコン
てらおか風舎富来本店から徒歩5分の自宅前です。

富来は、3~5cmの積雪です!!
これだけ雪が降ると
観光のお客様も
地元のお客様も
なかなかご来店しづらいですね~

しかし

てらおか風舎富来本店とてらおか風舎金沢店は、毎週火曜定休日です!!

店の駐車場の雪カキしなくても大丈夫です!!
明日頑張りましょう。



心配なのは、てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店です!!
小矢部市の懸命な除雪で
国道及び周辺の道路状況は、心配ないのですが
気分的な要素も多く
雪が降り積もると
雪やコンコン お客もコンコンとなってしまいそうです。

てらおか風舎富来本店・金沢店は、毎週火曜定休日です。
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店は、年中無休です。
旨い能登牛は、てらおか風舎で

クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢大学タウンミーティングin志賀町「地域資源を活用した地方創生」

2016年02月15日 | 富来のニュース

金沢大学タウンミーティングin志賀町「地域資源を活用した地方創生」
てらおか風舎富来本店から徒歩5分の富来活性化センターです。

バレンタインの日曜日に
嬉しい会議に参加させて頂きました?!

富来商工会から若手役員としての参加のようですが

「いつまで若手やねん!!」

志賀町創生総合戦略の策定作業の一環のようです。
小泉町長の挨拶で開会です。



寺岡畜産は、もう7年前に
国から地域資源活性化で認定を受けて卒業していますから
今更感は、ありましたが
一生懸命に事例を報告している皆さんも頑張っていますので・・・・
こちらも初心に戻り聞かさせて頂きました。



事例発表の後は、お決まりの
ワークショップで
「若者の定住促進&魅力のあるまちづくり」
「観光産業」
「漁業の活性化」の三グループに分かれました。
私は、観光産業に参加です。



十年前に石川県庁で
同じような事をしたような・・・・
しかし
皆さん一生懸命です!!



観光産業グループから
元気な若手に発表して頂きました!!

今日の発表を志賀町創生総合戦略等に織り込まれるようですが
なんだか
金沢大学のイメージアップ戦略のほうが強く感じられたような会議でした
たぶん次年度の金沢大学のパンフレットに使われるのだろう。

この会議は、未来の志賀町を創生する会議の一環だと思うのですが
もっと20代~30代の本当の若手の意見を聞いて取り入れてほしいものです!!

町が出来ること
民間が出来ること
個人が出来ること
また、各自がやらなければ行けないこと
いろいろとありますが
みんなで考えて決めた未来も大事ですが
多少のワンマンも必要です!!

これだ!!と思ったことを 責任を持って 思い切ってやりましょう!!

頑張れ志賀町!!
頑張れ未来!!


クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインとバルタン星人!!

2016年02月14日 | 夕焼け

バレンタインとバルタン星人!!
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。

評判が良かった先日のマジックアワーの未公開写真です!!

このグらでぇーしょんが
ええんやわ~
夏や秋とは、違う色でんねん!!



なんだか哀愁を感じますね!!

子供の頃
バレンタインは、バルタン星人の仲間の怪獣だと思っていました!!

ハッピーバレンタイン



てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店では、
本日に限り
全てのお食事のお客様に
バレンタインデザートがプレゼントされます。
(写真は、イメージです)

本日限りの小矢部店限りですので
アウトレットでお買い物の際には、是非お立ち寄り下さいませ。

クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三井アウトレットパーク北陸小矢部でバレンタイン!!

2016年02月13日 | 能登牛

三井アウトレットパーク北陸小矢部でバレンタイン!!
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店へ向かう途中です。

昨日までの青空は、冬の北陸らしからぬ良いお天気でした!!
能登も金沢も
小矢部も青空です!!



トンネルを出て
観覧車が見えてくると
左手に三井アウトレットパーク北陸小矢部あります!!
写真では、分かりにくいですが
その奥に
立山連邦が綺麗に見えます。



明日は、バレンタインデー
てらおか風舎三井アウトレットパーク北陸小矢部店では、

2月14日限定で

お食事のお客様に
バレンタインデザートをプレゼント致します!!
(写真は、イメージです)

美味しい肉料理とバレンタインをお楽しみ下さい。


クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日と三日月のマジックアワー

2016年02月12日 | 能登

夕日と三日月のマジックアワー
てらおか風舎富来本店から徒歩1分の増穂浦海岸です。

連日連夜、日本海の冬とは思えない良いお天気が続いています!!
今日も気温が15℃を越えて
4月下旬並の気候となっています。



昨日の日没後に
夕日の後を追うように三日月が現れました!!

この時期に、夕日を見られるのも珍しい事です!!
また サンセットならぬムーンセットも珍しい風景です。

今日もまた、珍しい夕日が見られるカモ?!

旨い能登牛は、てらおか風舎で

クリックお願いします!
 ↓↓↓

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 石川県情報へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする