ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

5月20・自然薯の支柱を設置

2014-05-21 10:04:18 | ヤマイモ、自然薯

5月20日

自然薯の支柱を設置しました。

 

設置後、畑の様子

 

 

以前、植付をした自然薯のつるが伸びてきました。

 

植付け作業

4月19日に自然薯を植付しました。

(クレバーパイプは、長いも用のものを2本つなげて自然薯用に作成しました。)

 

現在の様子・自然薯

 

現在の様子・短形自然薯(ムカゴから栽培)

 

現在の様子・ヤマト芋

 

支柱を設置した様子

支柱の組み立て方法

竹で骨組みを作りネットを張りました。


5月30日

「支柱補強」 

強風対策として、自然薯の支柱を補強しました。

<補強方法>

竹を斜めに設置して固定しました。(筋交いの役割)

 

支柱を補強した様子

自然薯の蔓もどんどんと伸びています。

 

 


5月19日・畑(A)のトマトハウスにトマトを定植!!

2014-05-20 19:09:21 | トマト

5月19日

畑(A)の完成したトマトハウスにトマトを定植!!

トマト定植のために準備作業を進めていたトマトハウスにトマトの苗を定植しました。

 

苗は、種まき育苗していたものです。

 

育苗の管理表

<種まき>

・トマトホーム桃太郎:2014/03/20~経過日数61日

・中玉トマト(ミディレッド):2014/03/21~経過日数64日

・ミニトマト(シュガーランプ):2014/04/23~経過日数53日

 

<定植手順>

・あらかじめ苗に水を充分注ぎました。

・植える位置を決め印を付けました。

・準備していたマルチに植え穴を開けました。(自作の穴あけ器を使用)

 

植えつけ開始の様子

・植え穴に水を注ぎ入れました。

・ポリポットから苗を取り出し植えつけました。

・ポリポットから慎重に苗を取り出して植えつけました。

・植え付け後、植え穴に水を注ぎ込みました。

 

 

トマトを定植した様子

定植した数は、左側から

・トマトホーム桃太郎:6株

・中玉トマト(ミディレッド):4株

・ミニトマト(シュガーランプ):2株

 

 

トマトの定植を完了してから、トマトハウスに出入り口の扉を設置しました。

 

トマトハウスに扉を設置した様子

簡易的に扉を設置しましたが・・・

状況に応じて補強が必要かも・・・

 

トマトの定植作業が完了した様子

 

<これからの予定>

成長に伴い、・誘引・整枝・摘葉の作業を随時行うことになります。

また、元肥や追肥は多すぎると実が割れる原因となるとのことなので、状況を観察しながら実施したいと思います。

(ベテランのアドバイスも重要ですね)

 

 

 


5月15日・スイカ栽培の経過とマルチへの定植ポイント

2014-05-16 20:30:01 | スイカ

5月15日

スイカ栽培の経過とマルチへの定植ポイント

5月2日にスイカの苗を入手して定植しました。

 

このときマルチを施していた畝に植え穴を開けてスイカを定植しました。

さらに、トンネルを設置しました。

 

現在の様子

 

先日、畑の仲間がスイカの定植をしているときに農園の大家さんがマルチに植付ける時のポイントを説明していました。

 

<マルチへの定植ポイント>

 

<ポイントの内容>

マルチの植え穴から熱風が吹き込まないようにするため、

植え穴に土を盛りマルチの穴の隙間を埋めるようにする。

熱風が吹き込むと苗が傷んでしまう。

 

既に定植は済んでいましたが、追加作業としてマルチ穴の隙間を埋めるように土を盛りました。

 

追加作業の様子

雨模様の中、作業を完了しました。

 

<これからの作業予定>

・親づるを摘芯(本葉5~6枚で)、子づるを4本に整枝

・敷き藁でスイカを保護

・スイカの仕立て、整枝など

・着果を確認し追肥

 

 

 


5月15日・トマト栽培のハウスほぼ完成です!

2014-05-15 21:49:33 | トマト

5月15日

トマト栽培の準備で雨よけハウスを設置作業をしていました。

ハウスの設置作業がほぼ完成しました!

材料は、再利用の資材を使用しています。

(一部新品の部材を購入)

 

横からの様子

再利用資材で作ったトマトハウスの構造

雨よけの屋根

通気用ネットの壁

風除け対策の裾ビニール

ハウス固定用リニアバンド

 

<材料>

・屋根:雨よけハウス用の交換ビニール

・通気用のネット:家にあった用途不明の白い繊維のネット

・苗を保護する裾の風除け:トンネル用ビニールの切れ端

・骨組み:再利用の鉄製パイプU字と直パイプ

・ハウス固定用:リニアバンド

・ビニール固定用:各サイズのパッカーと事務用品のクリップを応用

・接続と固定用:ビニール紐、梱包用テープ

・マルチ用:黒マルチ素材

 

<手順>

組み立て前に直パイプを打ち込む位置決めをしました。

パイプを組み合わせ紐やテープで骨組みを作りました。

風除けビニール、横のネット、屋根のビニールを施しパッカーで固定ました。

リニアバンドでハウスを固定しました。

ハウスの中に畝を立ててマルチを施しました。

 

 

マルチを施したハウス内部の様子

 

完成したトマトハウスの全景の様子

 

<これからの予定>

・トマト苗の定植

・トマトハウスのドア(出入口)追加

・接続部やハウス全体の補強

・トマトの本支柱設置

・ハウス内の水遣り装置(簡単便利なもの)を考えて設置

 

 

 


5月8日・トマト栽培の準備で雨よけを準備中ですが・・・

2014-05-10 23:41:40 | トマト

5月8日

トマト栽培の準備として雨よけの屋根を作っていました。

材料は、大家さんから借用した再利用するための、

U字のスチールパイプと直腺のスチールパイプをつなぎ合わせて骨組みを作りました。

 

つなぎあわせている様子

紐とテープで骨組みを固定しました。

 

屋根を固定した様子

 

骨組みを作り、ビニールの屋根を施していました。

風にあおられて屋根が飛ばされそうな状況となりました。

強風対策として屋根だけではなく風の方向に対して防護する構造にしなければならないようです。

基本的な構造は屋根にビニールと側面にネットを張って完了となります。

しかし、強風の対策が必須と感じました。

 

本日の作業進行状況の様子

屋根と強風の対策を施工中

 

 

竹の杭を打ち込み紐で固定しました。

 

<これからの予定>

・骨組みの周りにネットと風除けビニールを張って強化!

・畝を作り、マルチを施して植付け準備!

・育苗中のトマトの苗を定植!

(ホーム桃太郎、中玉トマト、ミニトマト)