ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

2月29日・エンドウ支柱ネット!

2024-02-29 16:48:01 | マメ類

(不織布のトンネル)

2024年2月29日 畑Bのエンドウ3種類「スナップエンドウ、絹さやえんどう、赤花絹さやえんどう」 各1株に支柱ネットを組み立てました。

成長

・不織布のトンネルの中で育っていました。

支柱ネット

・支柱を立ててネットを張りました。

・畝の左側(トンネル):ソラマメ  右側:エンドウ3種類

ちなみに、

定植

2023年11月30日にエンドウを定植しました。

・これは畑Aに定植したしたとき苗が各種1個ずつ余ったのでここに追加定植したものです。

本日の収穫

・ホウレンソウを収穫しました。

 


Amazon


2月28日・ニラ株分け更新!

2024-02-28 18:31:15 | ニラ

2024年2月28日 畑Aのニラを株分け更新作業を開始しました。

・ニラは休眠状態から覚めてきています。

・地下茎の雑草は地上部が枯れています。

除草

・地上部に葉が生えている雑草を抜き取りました。

掘り出し

(左側:ニラ株  右側:雑草地下茎)

・ニラ株を掘り出して絡みついている雑草の地下茎を取り除きました。

畝跡

・畝から全て掘り出しました。

本日の収穫

・エシャレット(若どりラッキョウ)を収穫しました。


Amazon


2月27日・ニンジン発芽!

2024-02-27 18:30:10 | ニンジン

2024年2月27日 畑Bビニールハウス内リンゴ箱プランターのニンジン発芽しました。

播種

2月14日に播種したニンジン「時なし五寸」です。

不織布

・不織布で覆っています。

リンゴ箱プランター

・不織布を開けてリンゴ箱プランター2個確認しました。

発芽

・発芽を確認しました。

・小さな雑草を抜き取りました。

共有通路

除草

・共有通路に生えている雑草を抜き取り綺麗にしました。

 


Amazon

 


2月26日・ニラお世話!

2024-02-26 17:36:25 | ニラ

2024年2月26日 畑Dのニラをお世話しました。

ニラ畝

雑草が生えています。

除草

・雑草を抜き取りました。

ニラの状態

・休眠状態から覚めて葉が伸び始めています。

施肥

・施肥して堆肥マルチを施しました。

本日の収穫

・ダイコン(おでん大根)、シュンギク、ミズナを収穫しました。

 


Amazon


2月24日・春どり大根播種!

2024-02-24 18:13:25 | ダイコン

2024年2月24日 畑Cに畝立てしてダイコン「春どり短大根 つくし春」、「春どりあまうま天宝」を播種しました。

・杭とヒモで目印を取り付け鍬と自作トンボで畝立てしました。

まき穴

・自作の「たねまきとんとん」をつかいまき穴を作りました。

種まき

・まき穴に種を落とし入れて蒔きました。

・覆土鎮圧してもみ殻を施し潅水しました。

不織布

・不織布をべた掛けしました。

昼食

農園で昼食

・鍋焼き天ぷらうどん(アルミ鍋タイプ)アレンジ!

 収獲したほうれん草、ネギと魚肉ソーセージを入れ作りました。

本日の収穫

・ホウレンソウ、コマツナ、ブロッコリーを収穫しました。

 


Amazon