ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

6月30日・草取り作業をして現れました!

2016-06-30 19:05:54 | その他

しばらく草取りをしないでいました。かなりの雑草が生い茂っている状態になってしまいそこで、

2016年6月30日 草取り作業を本格化して進める事にしました。そして・・・

トマト(ミニトマト、中玉トマト)の畝からスタートしました。

トマトの畝は草取りと整枝をしました。

 

トマトの畝、作業後の様子

トマト(ミニトマト、中玉トマト)が現れてスッキリとしました!

次に、

ナス、ピーマン、枝豆などの畝の草取りです。

畝がスッキリとしました!

こちらも現れました!

それぞれの様子です。

賀茂茄子  中長なす

ピーマン  エダマメ(2回目栽培)

※長ナスを定植したつもりですが中長のようです・・・苗を間違えたかも???

 

育っている様子が明らかに分かるようになりました!

 

さらに、

畑Dの枝豆(初回定植)の草取りをしました。

作業前は全く枝豆が見えません・・・

 

作業を行い枝豆が現れました!確認出来ました!!

何とか雑草に覆われた状態で育っていたようです。

枝豆を救出した感じですが・・・放置状態にしてごめんなさい(^o^)?ですね。

まだまだ草取り作業が残っています。

 

継続して作業をしなければなりません!

 

 


6月29日・葉ネギ「九条太葱」を植え付けしました!

2016-06-29 18:52:45 | ネギ(長ネギ)

2016年6月29日 畑Aに葉ネギ「九条太葱」を植え付けしました!

 

播種育苗をした葉ネギ「九条太葱」の苗ですが・・・。

苗は、3月16日に播種を完了して育苗を開始したものです。

現在植え付け直前の様子です。

100均の種を使いました。

 

植え付けは・・・

画像のように

2条で、

1か所3本で36か所に植え付けました。

3×36=108でおおよそ100本です。(たまに1か所4本のところもありました)

結果として100本ということにします。

九条太葱の植え付けを完了しました!


 

 

<カボチャのオアシス>

側面(斜面)に追加して天井部にネットを張りました。

BEFOREAFTERの様子

カボチャがドンドンと成長しています。

そこで、遅れていた天井部のネット張りをしました。

 

作業が終了した様子

一安心です。

後は、成長に応じて誘引などを行いイメージ通りにしたいと思います。

 

<本日の収穫>

・大根

・トマト

農園仲間からの頂き物です。

 

・キュウリ、ナス、間引きニンジンを収穫しました!

 

 

 

 

 

 

 


6月28日・ネギ・ネギ・葉ネギを播種しました!

2016-06-28 18:25:50 | ネギ(長ネギ)

2016年6月28日 ネギ・ネギ・ネギ栽培で今回は、プランター(発泡スチロール箱)に葉ネギを播種しました!

前回まで畑にネギを定植していました。

本日は一日中雨が降っていましたので畑の作業は中止して・・・

プランター(発泡スチロール箱)に葉ネギを播種しました!

このまま栽培して、薬味として収穫し使う予定です。

葉ネギの種は、

100均の種を使用しました。

 

<播種>

・ブレンドした培養土(適当に油かすや石灰など色々)

・ネギ専用培土

・プランター(発泡スチロール箱)

・種(100均の葉ねぎ)

を準備しました。

 

プランター(発泡スチロール箱)にブレンドした培養土を7分目ほど入れました。

 

その上にネギ専用培土を2割ほど被せました。

 

培養土に水を含ませてから播種しました。

播種方法は”ばらまき”にしました。

発芽まで乾燥防止で新聞紙を被せました。

作業を完了しました!

薬味として身近に置いて必要な時に便利に使いたいと思いますが・・・

かなり適当にしましたが上手く行くでしょうか?

 


 

ついでに、

グリーカーテンのキュウリの現在の様子です。

順調な感じで育っているようです。

収穫もコンスタントに出来ています。

どこまで収穫ができるか楽しみにしています。

 

 


6月27日・ネギ植え付け作業経過300本まで!

2016-06-27 17:19:33 | ネギ(長ネギ)

(本日植え付け作業後、畑Aの様子)

2016年6月27日 ネギの植え付けの作業経過は300本まで行いました。

 

前日(6月26日)のネギ植え付け作業を開始して1列目の途中で中断しました。

今回はその継続作業を進めました。

 

ネギは「石倉一本葱」です。

播種育苗したネギを用意しました。

植え付けしてから、

藁を溝に施しました。

※途中から本数をカウントしやすいように植え付け前10本単位に分けました。

 

次のネギは「ホワイトスター」です。

 

1列に植え付けました。

1列に植え付けました。

今回まで合計3列の植え付けをしました。

各畝の長さは約5mで100本です

今回までで300本の植え付けとなりました。

 

ここまでの作業を終えて・・・

サトイモの様子をフット見てみると・・・

なんと大小のセスジスズメ(幼虫)ではありませんか!

10数匹ほどいました・・・

そこで、どうしようかと考えましたが・・・

”手袋をしていたので” 手でつまんで駆除しました!!

 

トウモロコシの様子です

特に何事もなく、順調に育っています。

 

以上、午前中のことです。


 

<メモ>

現在、歯の治療中で本日(6月27日)午後に抜歯しました。

前回まで抜歯の時は麻酔が良く効いて殆んど痛くありませんでしたが・・・今回は痛かったぁ~

 


6月26日・ネギの植え付けを始めました。

2016-06-27 06:18:33 | ネギ(長ネギ)

2016年6月26日 播種育苗をしたネギの植え付けを始めました。

 

今年、3月にネギの播種を行いました。(その時の様子)

 

 

本日の作業を開始しました。

<畑Aの準備作業>

BEFORE

雑草が生い茂っている状態になっています。

・除草作業を行いました。

・雑草の量は一輪車3~4台分ほどありました。

 

AFTER

除草作業にかなり時間を取られましたが終って・・・畑がスッキリとしました!

 

<植え付け作業開始>

・ネギを植え付けるための、植え溝を掘りました。

・ネギを溝に沿って並べていきました。

※途中で時間切れとなり・・・次回引き続き作業をしたいと思います!

 

<収穫>

ミニトマトが色づいて来ました。

少しですが収穫しました!

 

本日の収穫です。

・初収穫は”賀茂茄子、ピーマン、ミニトマト”です!

継続している、つるありインゲン、キュウリも収穫しました。