ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

6月25日・農園とは別にプランター栽培のトマト

2014-06-27 17:37:08 | トマト

6月25日

農園とは別にプランターで栽培しているトマトの状況です。

家のプランターで栽培しているため毎日観察して整枝や追肥などをすることができます。

 

トマトのプランター栽培の様子(全体)

手前からホーム桃太郎・中玉トマト・ミニトマト

 

中玉トマトの様子

 

ミニトマトの様子

 

農園のトマトは、手入れする機会が少なかったため伸び放題の状態になっています。

 

 

 


6月2日・ニンニクの収穫をしました。

2014-06-10 10:03:46 | ニンニク

6月2日

ニンニクの収穫をしました。

入梅となり雨の日が続いていました。

ニンニクの葉が5割ほど変色してきました。

(収穫適期は、葉が4~5割黄変したころで、球割れや光沢が損ねるとのこと)

晴天が続く状況ではなさそうなので雨が多少降っていましたが収穫することにしました。

 

収穫直前の様子

 

雨で土に水分が多くしみ込んでいたため、ニンニクが引きにくくなっていました。

補助的にスコップを使いニンニクを抜き取りました。

雑草も取り除きました。

 

ニンニクを収穫した直後の様子

 

ニンニクの生育状況は、ばらつきもありましたが(個人的に)おおよそ満足できる状態だと思います。

 

収穫できたニンニクの様子

 

湿った土がついているのでビニールハウスの中に吊るしました。

収穫直後にすぐニンニクの根を切り取ると切り易いのですが、後日にしました。

 

ビニールハウスの中に吊るした様子

 

これからの予定

早めに、ニンニクの根を切り取ります。

数日(4~5日位)この状態で乾燥します。

保存用のハウスを設置します。

 

 


6月3日・オクラを密植で植えました。

2014-06-07 17:42:55 | オクラ

 

6月3日

オクラを密植で植えました。

 

昨年、オクラの栽培をしました。

その時に栽培について調べたところ、

オクラの栽培ポイントは密植!

との情報を知りました。

 

今回もオクラを栽培することになりました。

オクラの種まきを考えていたところ・・・

オクラの苗を農園仲間のSさんから貰いました。

 

<定植手順>

畑(D)の畝で栽培していたホウレン草を撤去しました。

さらに、周囲の雑草を取り除きました。

施肥をして畝を立てました。

オクラの苗を植える位置を決めました。(株間30センチ位)

 

オクラ定植作業中の様子

植え穴に水を注ぎ入れました。

苗をポリポットから取り出して植付しました。

畝にかん水しました。

 

定植完了時の様子

 

本日の作業は終了です。

 

<予定>

今回は、マルチをしなかったため、敷きわらを施します。

支柱を立て誘引します。

 

 

 

 


6月2日・育苗したナスとピーマンを定植しました

2014-06-07 12:29:26 | ナス

6月2日

育苗したナスとピーマンを定植しました。

 

・種まき

中長ナス:3月20日

早生ピーマン:3月13日

 

種まきして育苗していた苗が生長しました。

 

育苗中の様子(5月27日)

定植時期を迎えました。

 

ナスとピーマンの栽培(育苗)管理表

 

中長なすと早生ピーマンの育苗状況を確認するための管理表です。

ほぼ、定植時期となりました。

 

<定植準備>

あらかじめ、栽培していたホウレン草を撤去しました。

また、周りの雑草も取り除きました。

 

ホウレン草を撤去した畝の様子

 

<定植手順>

施肥をして畝立てをしました。

植え穴を開けて水を注ぎ込みました。

ポリポットから苗を取り出して植えつけました。

畝にかん水しました。

 

定植直後の様子

 

 

・・・翌日(6月3日)・・・

<定植後の追加作業>

敷きわらを施しました。

強風で敷きわらが飛ばされないように竹の杭にヒモを渡して張り固定しました。

竹を割り支柱を作りました。

支柱を立てて誘引しました。

 

中長ナスの様子

 

 

早生ピーマンの様子

 

・竹を割った支柱について

竹を割った支柱の強度と変形(湾曲してしまうか?)に問題があるか疑問が有りました。

竹の根元付近の部分を使って作りました。

初期の状態は良好です。

節約のために考えて作成しました。

 

 


6月1日・路地トマト苗をタマネギ収穫前のマルチ畝の中に!

2014-06-07 10:36:45 | トマト

6月1日

路地トマト苗のをタマネギ収穫前のマルチ畝に植えつけました。

トマトの苗も農園仲間Sさんから貰いました。

植えつける場所を話していると「タマネギを栽培しているマルチ畝の中に植えつけた」と聞きました。

 

[注意点]

タマネギの収穫をするときに植えつけたトマトの苗に注意が必要とのことです。

トマトを植えつけたことを知らなかった家族にタマネギ収穫でトマトの苗も抜かれてしまったとのことでした。

 

今回、タマネギを本格的に収穫する前にその畝の中にトマト用の植え穴をあけて定植することにしました。

 

数日前の様子(5月29日)

タマネギの葉が倒れ始めてきました。

 

<トマトの定植>

トマト植え付け用の植え穴を開けました。(自作穴開け器使用)

植え穴に接近しているタマネギを仮収穫しました。(試し堀をかねて)

 

作業中の様子

 

開けた植え穴に水を注ぎ入れました。

トマトの苗をポリポットから取り出し植えつけました。

植え付けた所に水を注ぎました。

 

 

路地トマトの定植をした畝の様子

 

・予定

タマネギ収穫後に追肥を行います。

 

収穫と定植をオーバーラップした方法を知りました。

タマネギの後作にトマト栽培は良いとのことです。