ビギナーの家庭菜園

趣味で始めた家庭菜園の記事です。
農園で畑作業や学んだ事など楽みを記録しています。
(フォローお願いします。)

5月31日・エンツァイ定植!

2024-05-31 18:05:25 | 空芯菜

(苗が大きく育っています)

2024年5月31日 播種育苗したエンツァイ(空芯菜)をプランターに定植しました。

悪天候の日が多く畑で定植する畝の準備が遅れています。

本日雨模様のためベランダ周りでの作業を行いました。

培養土

・プランターの土に肥料草木灰などを施し培養土にしました。

植え付け

・セルトレイから苗を取り出して植え付けしました。

設置

・ベランダの日当たりの良い所に置きました。

ちなみに・・・

播種日

2024年4月22日にエンツァイ(空芯菜)播種しました。

発芽

2024年5月26日に播種した「五角オクラ」と「モロヘイヤ」です。

五角オクラ発芽

モロヘイヤ発芽

※「五角オクラ」「モロヘイヤ」どちらも発芽しました。

 


Amazon


5月30日・ピーマン定植!

2024-05-30 18:32:05 | ピーマン、パプリカ

2024年5月30日 播種育苗したピーマン「ニューエース」を定植しました。

1.畝にするところに溝を作り(掘り)ました。

2.堆肥肥料を投入して覆土しました。(溝施肥)

3.畝を立てて自作トンボで整えました。

4.マルチを施しました。

位置

・ポリポット苗を並べて置いて植え付ける位置を決めました。

植え付け

・マルチ穴開け器でマルチに穴を開けました。

・植穴を作り水を注ぎこみました。

・ポリポットから苗を取り出して植え付けました。

完了

・定植作業を完了しました。

 


Amazon


5月29日・ジャガイモ試し掘り!

2024-05-29 17:15:35 | ジャガイモ

2024年5月29日 畑Dで栽培しているジャガイモを試し掘りしました。

ちなみに・・・

植え付け日

2024年3月16日に植え付けしました。

・男爵薯 40個  ・メークイン 40個

経過

・経過日数は本日(2024年5月29日)で74日になります。(収穫までの目安は約100日)

 

本日の収穫

・ブロッコリーを収穫しました。

 


Amazon


5月27日・キュウリのグリーンカーテン!

2024-05-27 18:51:25 | キュウリ

(グリーンカーテン)

2024年5月27日 ベランダでプランター栽培をしているキュウリのグリーンカーテン現在の様子です。

本日は一日中雨模様のため農園での作業は中止しました。

ベランダ

着果

ちなみに・・・

定植日

2024年5月16日にキュウリ定植しました。

播種日

2024年3月30日にキュウリ「うどんこ病に強いきゅうり 風神」播種しました。

 


Amazon


5月26日・ゴーヤハウス準備!

2024-05-26 18:50:35 | ハウス

2024年5月26日 雨除けハウスを整備してゴーヤハウスにする準備をしました。

雑草

・雑草が蔓延っています。

除草

・中に置いてあった資材や周囲の防草シート等を片付けました。

・雑草を抜き取り共有ゴミ捨て場に廃棄しました。

・除草と整備(片付け)作業を終えました。

※予定:植え付け場所の整備(施肥耕耘など)とネット取り付けして定植したいと思います。

ちなみに・・・

前回(2023年)のゴーヤハウスの様子

・骨組みは竹を屋根は波板で組立てネットを取り付けました。

・中に自作テーブルとアウトドアチェアを置き休憩場所にしました。

播種

・五角オクラとモロヘイヤをセルトレイに播種しました。

・テプラで名札を作りセルトレイに貼り付けました。

・HB-101入り水を使いました。

・播種してから不織布で覆いました。

本日の収穫

・ブロッコリー、真竹タケノコ初収穫しました。

・ニラ収穫しました。

 

 


Amazon