折々スケッチ

小さなスケッチブックやハガキに水彩と鉛筆ペン等で描いた絵を中心に、感じたこと等日記代わりに添えています。

第16回 彩青展・初日

2016年05月10日 | 彩青展
彩青展に出品した過去のはがき絵作品から(1)
京都府美山町

私が釣ったセイゴ

今日は、4月15日のブログでご案内させていただいた「第16回 彩青展」の初日です。
昨日の搬入には、会員の皆さんとアートサロンGAROさんのお手伝いで2時間
ワイワイガヤガヤ飾りつけ。毎年どうなることかと思うのですが不思議に最後は
ピッタリ収まるところに収まりいい感じ・・・。
それぞれの個性あふれる、そして優しい、小品とハガキサイズが中心の作品展です。
是非お出かけくださいませ。

再掲載です




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
彩青展の件 (堀口 宗男)
2016-05-10 14:48:47
自分にはない「水彩画」で、感動しました。実は、わたしもここ何年か「ハガキ絵」を描いていまして、ブログも適時更新しています。ブログ名称は「あ!絵手紙の喜び」でアドレスは
http//blog.livedoor.jp/fromhori2/
です。
で、お願い事ですが、今回の「彩青展」のような展示会に出品してみたいのと地域的には私は埼玉県ですが、お仲間に入ることは可能でしょうか?
自分一人で「しこしこ」描いているんですが、仲間と刺激が欲しくて、メールを差し上げた次第です。よろしくお願い申し上げます。
訪問感謝です (ひろ)
2016-05-10 18:31:02
堀口様コメント有難うございます。お仲間作り、私の出発はカルチャーセンターでした。その先生がたまに描かれる「はがき絵」が素晴らしくて「これだ!」と思いました。間もなく先生が亡くなられ、自分の会を立ち上げ今に至ります。カルチャーのお仲間も何人か参加してくれて数人から始まった会です。手っ取り早いお仲間作りはカルチャーセンターかと思います。頑張って!

コメントを投稿