ロッキングチェアに揺られて

再発乳がんとともに、心穏やかに潔く、精一杯生きる

2023.2.7 オンライン瞑想ヨーガの後は、リアルヨガも楽しむ

2023-02-07 21:23:31 | ヨガ
 昨夜、大阪から帰った夫はさすがに疲労困憊。眠くてたまらなかったようで、早々に入浴して寝室に入った。私も遅れること小一時間で、すんなりと眠りについた。

 今朝、明け方お手洗いに起きたけれど、その後しっかり2時間眠れた。いつも通りにスマホアラームと目覚ましが鳴って、のそのそ起きる。夫は夜中に起きることなく7時間近くぐっすり眠れたとのこと。

 急いで洗濯機を廻してから、夫を送り出す。朝食を摂りながらBSと地デジで朝ドラを2回視聴して、洗い上がった沢山の洗濯物をべランダに干す。お天気は曇りという予報だけれど、思いのほか日差しがあるのが有難い。
 メールチェックをし、ネットで新聞を読み、数日分の日記を書く。

 今日は2月初回、Sさんのオンライン瞑想ヨーガクラスの日である。
 マットを敷いて、着替えを済ませ、開始10分ほど前にZoomに繋ぐ。参加者は今日も指導者養成コースの卒業生や常連の方たち。
 今日は慣れた方ばかりなので、渋谷スタジオで冬の季節によくやっていた頭立ちにトライするとのこと。頭立ちはキングオブアーサナとも言われ、効果も難易度も高く、スッキリする。決して無理しないで止まって味わうように、という事前の注意があった。オームを3回唱え、ショートメディテーション。今日もこうして新しい朝が来たことに感謝しながらクラスがスタートする。

 首筋を伸ばした後は、両手を上げて肘まで下げ、首を左右に横に動かす。胸鎖乳突筋がほぐれ、スマホ首に良いという。正座からウサギのポーズ、ウサギの寛ぎのポーズ。カラスのポーズを経て、正座をして両手を前に置き、正三角形の頂点に来るように頭を置き、頭のてっぺんが床に着くようにお尻を上げていく。
 その後は必ずウサギの寛ぎのポーズに戻る。そしてシャヴァーサナへ。私はウサギの寛ぎのポーズが名前も形もとても好きだ。
 頭立ちが久しぶりの人や初めての人はウサギのポーズを味わい、つま先立ちで膝を伸ばして上げていくポーズにはトライしないように、とのことだったので、そのように。逆転のポーズは頭がとてもスッキリする。
 キールタンは慈しみ深く強い母のバジャマナマ マー。
 
 定刻より3分ほど押しての終了で、その後は感想タイム。
 Mさんからは「気圧のせいで頭が重かったが、スッキリ出来て良かった。」
 Nさんからは「スッキリした。頭立ちを2月に行う理由は?」という質問に、Sさんは「自分の師匠が冬に行っているので私もそうしている。どんどん先に行くのは危ないが、冬は動きが小さくなり先に行くのを抑えられるので、冬にやるのではないか。」とのこと。
 Hさんからは「どんどん先に行きたいという欲を抑えて、今日はここで止まってよいという感覚を味わえて良かった。」とのこと。

 Sさんからは「長座前屈でぺたんと付いたら、頭立ちする準備が出来ている。お尻を上にして立っても、頭がきちんと押せていることが大事で、そうでないとまだ(頭立ちするための)筋力が足りない。肩甲骨が動かないと出来ない。」等ポーズに必要なコメントがある。
 Aさんからは「首が気持ち良かった。」という感想が出る。Sさんからは「眠れない時にも良い動きですよ。」とのコメント。
 私も「頭痛持ちだけれど、とても頭がスッキリして気持ち良かった。今日は無理せずどんどん行かなくてよい、止まっていてよいのだ、とのことだったので、味わえて良かった。」とコメントした。
 Tさんからは「頭を下にするどころか長座するのも大変なので、リアルクラスではとてもではなかったが、こうした配信の形でマイペースでやれて良かった。」とのこと。

 Sさんから「一人で練習するときは、大丈夫の一歩手前で止めるように。」というアドバイスがあった。
 ということで15分ほど延長して皆さんご挨拶して退出。次回は来週の土曜日だ。治療後の週末、動きのあるクラスの回なのでちょっと辛いけれど、出席だけはしたいと思う。

 クラスが終わり、一昨日土曜日に見損なったネクストリボン2023の動画見逃し配信を視聴してから、夕食の下ごしらえ等を済ませる。簡単冷凍麺の昼食を摂り、ほぼ乾いた洗濯物を取り入れて畳む。火曜日の午後はT先生の易しいフローヨガのクラスへ向かう。
 先月は旅行があったり治療前後だったり、閉館日だったりと1回も参加出来ずじまいだった。とても久しぶりである。
 今日は15人の参加者で広々。ゆっくり丁寧に一呼吸一動作と動きつつ、しっかり腹筋も使い、たっぷり汗をかいた。最後のシャヴァーサナも気持ちよく終了。シャワーを済ませ、少しだけウインドウショッピングをしながら帰宅した。ココアで人心地着いてから食洗器等を片付ける。

 夫が出張先から直帰だったので、帰宅時間が読めなかったが、いつもより早めのご帰還だった。昨日のお土産の豚まんとチマキがメインなので、サラダと味噌汁だけ用意。楽々夕食だった。

 夕食後は母にMeet通話。久しぶりに伯母とランチをして楽しかったようだ。薬用酒がなくなりそうなのでお願い、とのことで早速ネット注文を済ませた。
 
 今日も洗濯と食事の支度とオンラインとリアルヨガで終わってしまった。プラスアルファで何かやろうとすると、なかなかどうして進まない。まあ、焦らずじっくり・・・ではあるのだけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする