行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

リクエストにお応えして(32)

2009-09-05 12:30:43 | リクエスト2009
最後は8番と9番の選手です。

というわけでこの時間は、ぺんぎんさんのリクエストにお応えして、東京選手権の「サイドトライセップス」のポーズをお送りいたしました。
決勝フリーポーズ及びおまけ写真は、また夜にお届けしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエストにお応えして(31)

2009-09-05 12:20:47 | リクエスト2009
そして、こちらが6番と7番の選手です。
ぺんぎんさんの「本命」は、おそらくこの写真ですね(笑)。

まあ確かに、この2選手が今大会の1・2位だったのですから、注目を浴びるのも当然ということでしょうか。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエストにお応えして(30)

2009-09-05 12:16:59 | リクエスト2009
続きましては、4番・5番選手の写真となります。

だいたいボディビルの予選のポーズは、「ダブルバイセップス」に始まって「サイドチェスト」、後ろを向いて「バックダブルバイセップス」から「サイドトライセップス」になって、最後は再び正面で「アブドミナル&サイ」で締めくくりますね。
男子の場合はさらに、「ラットスプレッド」や「バックラットスプレッド」が加わります。
男子は参加選手数が圧倒的に多い上に、このように基本ポーズも女子より多いので、どうしても審査に時間がかかるというわけですね(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエストにお応えして(29)

2009-09-05 12:08:03 | リクエスト2009
続いては、2番と3番の選手をご覧いただきましょう。
2人づつご紹介していると、9人ですから1人重複しちゃうんですね(笑)。

この「サイドトライセップス」や「サイドチェスト」といった、横向きのポーズとるときは左向き・右向きどちらでもOKなようですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエストにお応えして(28)

2009-09-05 11:56:56 | リクエスト2009
こんな時間にこんにちは。
ぺんぎんさんからリクエストをいただきましたので、この時間を利用して東京選手権の予選から、「トライセップス」のポーズをお送りしたいと思います。
例によって、エントリー番号順にご紹介してまいります。

まずは1番と2番の選手をご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから帰ります

2009-07-05 20:18:53 | リクエスト2009
日本クラス別も無事終了し、今は岡山駅で東京行き最終のぞみを待っています。
どのクラスも、まあ順当な感じで優勝が決まった感じです。
帰りは午前様になりそうですので、詳細は明日以降にお届けしようと、思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予選終わりました

2009-07-05 13:10:27 | リクエスト2009
女子のプレジャッジは簡単なもので、規定ポーズを二回やって、はいおしまいという感じでした。
そのため、各選手のアップがほとんど撮れませんでした。
新しいビデオカメラにも、まだ若干慣れが必要な感じです。
1時半から開会式が始まります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま会場です

2009-07-05 10:38:29 | リクエスト2009
というわけで、私はいま日本クラス別選手権会場の岡山市民会館に来ております。
予定ではそろそろ女子のプレジャッジが始まる頃なのですが、まだ男子クラシックの審査が続いています。
今回からビデオカメラを新調しましたが、うまく撮れますでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエストにお応えして(27)

2009-06-14 20:47:53 | リクエスト2009
そして最後は、笑顔のこのポーズで締めくくりましょう。

たくましい筋肉とさわやかな笑顔のコラボレーション、これこそmuscle beautyの王道と言えるのではないでしょうか。

というわけで、今日はKさんのリクエストにお応えしてみました。
なお2006年は日本選手権に行っておりませんので、残るは日本マスターズ選手権のみとなりました。
今月中にはご紹介できるかと思います。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエストにお応えして(26)

2009-06-14 20:44:58 | リクエスト2009
次は、アップで腹筋をご覧いただきましょう。

もはや言葉で表すのも難しいところですが、これで優勝できなかった方が不思議とさえ思えます。
優勝した湯澤選手がすばらしかったのは、言うまでもないことですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエストにお応えして(25)

2009-06-14 20:42:21 | リクエスト2009
さてここからは、決勝フリーポーズの写真をご紹介してまいりましょう。

この肩といい腕の太さといい、「日本女子新人」というレベルではありませんよね。
この年の日本選手権で入賞するのも、当然といった感じさえします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエストにお応えして(24)

2009-06-14 20:39:42 | リクエスト2009
予選の写真をもう1枚、今度は「バックダブルバイセップス」のポーズです。

このたくましい背中を、どうぞ存分にご覧ください。
レスリングで世界を極めた体は、ボディビルに転じてもやはり凄みがありますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエストにお応えして(23)

2009-06-14 20:38:09 | リクエスト2009
続いて予選の写真をお送りいたします。
こちらは「サイドチェスト」のポーズですね。

偶然だと思いますが、ちょうど坂本選手が「カメラ目線」になっています(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエストにお応えして(22)

2009-06-14 20:35:23 | リクエスト2009
こんばんは。またまたご無沙汰してしまいました(苦笑)。

今日は、Kさんの追加リクエスト(爆)にお応えして、愛知の坂本涼子選手をさらにご紹介していきたいと思います。
2006年の日本女子新人からご覧になりたいということでしたので、そこからお送りしていきましょう。

まずは、予選の写真からご覧ください。
左端が坂本選手ですが、右端は優勝した栃木の湯澤寿枝選手ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエストにお応えして(21)

2009-06-07 22:49:17 | リクエスト2009
さて最後は、日本選手権でのポーズダウンの模様をお送りいたしましょう。
左隣の選手とポーズを合わせているところで、右端には優勝した西本朱希選手もいますね。

残念なことに、月刊ボディビルディングによれば、坂本選手は今年はボディビルの大会に参加する予定がないそうです。
今年はその雄姿をお届けすることができないのが、私としても非常に残念なところでありますが、今後の復活に期待したいと思います。

というわけで、今日はKさんからのリクエストにお応えして、坂本涼子選手をご紹介いたしました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする