行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

10+6 years of YUZAWA Toshie -2015(57)-

2020-10-02 23:29:58 | 特集2020


YUZAWA Toshie in victory ceremony of 2015 Japan Championships. (OCT 12, 2015, Tokyo)
Results (finalists only)
1 YAMANOUCHI Satoko
2 OSAWA Naoko
3 SHIMIZU Eriko
4 SAWADA Megumi
5 KUNO Ayako
6 YAMADA Junko
7 SATO Miyuki
8 HASHIBOKU Aki
9 YUZAWA Toshie
10 SATO Misako
11 ATAGO Tamako
12 OMORI Emiko

そして最後は、ポーズダウン及び表彰式の模様をご紹介します。
12人の決勝進出選手が、ステージいっぱいに広がってポーズダウンを始めると、場内は怒号の嵐になりました。
そして湯澤選手も気合の入ったポーズダウンを行って、自己最高の9位という結果を得ることができました。
全体の結果は以下のとおりです。(敬称略)
1 山野内里子
2 大澤 直子
3 清水恵理子
4 澤田めぐみ
5 久野 礼子
6 山田 純子
7 佐藤美由紀
8 橋木 亜季
9 湯澤 寿枝
10 佐藤三佐子
11 愛宕 珠子
12 大森恵美子
以上が、2015日本選手権における湯澤選手の活躍でした。

これで、2015年のおける湯澤選手の活躍はすべてご紹介できたことになります。
では次回から2016年の・・・といきたいところですが、短いながらも今年の大会シーズンがようやく始まります(爆)。
来る4日に札幌市中央区で行われる「マッスルゲート札幌」という大会を観戦しに、明日3日から札幌に出向いてまいります。
5日に帰ってくる予定ですが、以降は今年の大会観戦レポートを優先することになりますので、ここで湯澤選手の特集は誠に勝手ながら一時中断させていただきます。
再開はおそらく2021年になってからになると思いますが、今度は無事完結させたいと思います(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10+6 years of YUZAWA Toshie -2015(56)-

2020-10-02 22:53:34 | 特集2020


YUZAWA Toshie in final of 2015 Japan Championships. (OCT 12, 2015, Tokyo)

そしてこちらが、湯澤選手のフリーポーズの後半の模様です。
フリーポーズの構成は、2015年の他の大会(日本クラス別選手権・ジャパンオープン)と同じでした。
しかし、同じフリーポーズでも会場や照明など環境が異なると、また違って見えてくるものですね。
湯澤選手自身、日本最高峰の舞台で思う存分パフォーマンスできたのではないでしょうか。
以上が、湯澤選手の決勝フリーポーズの模様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10+6 years of YUZAWA Toshie -2015(55)-

2020-10-02 22:41:08 | 特集2020


YUZAWA Toshie in final of 2015 Japan Championships. (OCT 12, 2015, Tokyo)

こんばんは。
昨日は、今日の仕事のために集中したかったのでお休みさせていただき、失礼いたしました。
それでは改めまして、2015日本選手権における湯澤寿枝選手の活躍をご紹介の千秋楽とまいりましょう。
まずは、湯澤選手の決勝フリーポーズからご紹介いたします。
ご覧のとおり、決勝フリーポーズでは最初にステージ中央でスモークと逆光による演出があります。
ここで湯澤選手は、フリーポーズ本体ではやらなくなった「決めポーズ」を決めてくれたのです。
いやはや、見事なシルエットでしたね。
そしてステージ手前に移動して、フリーポーズに入るわけですね。
日本最高峰の舞台らしく、湯澤選手にスポットライトが当たった状態で行われましたが、写真撮影にはちょっと厳しい環境でもありましたね(苦笑)。
湯澤選手に露出を合わせたつもりだったのですが、やや暗めに写ってしまったので明るさを補正しています。
後半に続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10+6 years of YUZAWA Toshie -2015(54)-

2020-09-30 22:43:18 | 特集2020


YUZAWA Toshie in final of 2015 Japan Championships. (OCT 12, 2015, Tokyo)

そしてこちらは、2回目の規定ポーズとポーズダウン(合同フリーポーズ)の模様です。
しかもこのときは、左右半分入れ替えではなく逆並びで行われていたのでした(爆)。
そして2回目が終わると、そのままポーズダウンが行われたのです。
ポーズダウンが終わると、選手は一旦退場してエントリー番号順に1人づつ30秒のフリーポーズが行われました。

次回は、湯澤選手の決勝フリーポーズとポーズダウン・表彰式の模様をご紹介したいと思います。
これで、2015年までの湯澤選手の活躍をご紹介できることになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10+6 years of YUZAWA Toshie -2015(53)-

2020-09-30 22:39:00 | 特集2020


YUZAWA Toshie in final of 2015 Japan Championships. (OCT 12, 2015, Tokyo)

というわけで、ここからはいよいよ決勝のご紹介となります。
当時は、フリーポーズに先立って選手全員による規定ポーズ及びポーズダウン(合同フリーポーズ)が行われていました。
湯澤選手を含む決勝進出選手は、ステージ中央から登場してラインナップをとりました。
そしてクォーターターンを行った後に、規定ポーズが行われました。
「フロントリラックス」でのラインナップのところで選手全員をご紹介し、それ以降は湯澤選手を中心にご紹介させていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10+6 years of YUZAWA Toshie -2015(52)-

2020-09-30 21:35:47 | 特集2020


YUZAWA Toshie in prejudging of 2015 Japan Championships. (OCT 12, 2015, Tokyo)

こんばんは。
今日からは、2015日本選手権の女子フィジーク決勝における湯澤寿枝選手の活躍をご紹介するのですが、その前にこれをお送りしておきたいと思います。
これは、予選の最後にもう一度全員でラインナップをとり、このときはクォーターターンも行っていたのでその模様です。
そしてクォーターターンが終わったところで、予選終了・選手退場となったのでした。
それでは、改めまして決勝のご紹介に入りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10+6 years of YUZAWA Toshie -2015(51)-

2020-09-29 23:36:31 | 特集2020


YUZAWA Toshie in prejudging of 2015 Japan Championships. (OCT 12, 2015, Tokyo)

そしてこちらが、4回目の比較審査の後半で「バックダブルバイセップス」と「サイドトライセップス」をご紹介しました。
結局比較審査は、この4回目で終わりました。
というわけで、今日は予選審査の模様をご紹介しました。

次回からは決勝のご紹介となりますが、まずは選手全員で行われた規定ポーズやポーズダウンなどをご紹介したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10+6 years of YUZAWA Toshie -2015(50)-

2020-09-29 23:32:01 | 特集2020


YUZAWA Toshie in prejudging of 2015 Japan Championships. (OCT 12, 2015, Tokyo)

湯澤選手は、4回目の比較審査にも登場しました。
今度は、18番大森選手・23番佐藤選手・16番愛宕選手と一緒にやるメンバーも総入れ替えになりました。
こちらも、まず前半は「フロントリラックス」から「フロントダブルバイセップス」そして「サイドチェスト」までご紹介しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10+6 years of YUZAWA Toshie -2015(49)-

2020-09-29 23:25:15 | 特集2020


YUZAWA Toshie in prejudging of 2015 Japan Championships. (OCT 12, 2015, Tokyo)

そしてこちらが、3回目の比較審査の後半で「バックダブルバイセップス」と「サイドトライセップス」をご覧いただきました。
最後に「フロントリラックス」に戻って、これで比較審査は終了し各選手はステージ奥に戻ります。
戻った後に、湯澤選手は隣の久野選手と何か会話していたりします(爆)。
こういうショットをお見せできるのも、特集ならではですね(笑)。
またこのときは、いい席が取れたこともあって写真もかなり大きく鮮明に撮れているかと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10+6 years of YUZAWA Toshie -2015(48)-

2020-09-29 22:28:22 | 特集2020


YUZAWA Toshie in prejudging of 2015 Japan Championships. (OCT 12, 2015, Tokyo)

ここからは、比較審査の模様になります。
湯澤選手は、まず3回目の比較審査に登場しました。
一緒に比較審査を受けたのは、5番佐藤選手・11番久野選手・1番山田選手・2番橋木選手でした。
こちらでは、「フロントリラックス」から「フロントダブルバイセップス」そして「サイドチェスト」までを、途中の動きも含めてご覧いただいております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10+6 years of YUZAWA Toshie -2015(47)-

2020-09-29 22:24:00 | 特集2020


YUZAWA Toshie in prejudging of 2015 Japan Championships. (OCT 12, 2015, Tokyo)

そしてこちらは、2回の規定ポーズの模様をまとめてご紹介させていただきました。
湯澤選手は、久野選手と山野内選手にはさまれるような形で規定ポーズを行っていました。
最初の4枚が1回目で、5枚目以降が2回目の規定ポーズです。
1回目がステージ中央だったので、2回目はステージ左端になっていますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10+6 years of YUZAWA Toshie -2015(46)-

2020-09-29 22:13:53 | 特集2020


YUZAWA Toshie in prejudging of 2015 Japan Championships. (OCT 12, 2015, Tokyo)

こんばんは。
今日は、2015日本選手権の女子フィジーク予選における湯澤寿枝選手の活躍をご紹介します。
まずは、ステージ登場時のショットと「待機姿勢」でのラインナップ、そしてクォーターターンの模様までご覧ください。
いつもはステージ登場時は1枚だけなのですが、今回は5枚ご紹介してみました。
こんな感じでポーズを決めるんだな、と感じ取っていただければ幸いです。
決勝に進出した選手を簡単にご紹介しますと、エントリー番号順に1番山田純子選手(愛知)・2番橋木亜季選手(東京)・3番大澤直子選手(東京)・5番佐藤美由紀選手(東京)・11番久野礼子選手(東京)・12番湯澤選手(栃木)・14番山野内里子選手(愛知)・16番愛宕珠子選手(千葉)・17番清水恵理子選手(東京)・18番大森恵美子選手(東京)・20番澤田めぐみ選手(東京)・23番佐藤三佐子選手(東京)、以上の12人です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10+6 years of YUZAWA Toshie -2015(45)-

2020-09-28 23:32:07 | 特集2020


YUZAWA Toshie in prejudging (pic up) of 2015 Japan Championships. (OCT 12, 2015, Tokyo)

そしてこちらが、比較審査の後半で「バックダブルバイセップス」と「サイドトライセップス」をご覧いただきました。
この結果、湯澤選手は無事予選・決勝に進む12人の中の1人となることができたのです。
ほか、この比較審査のメンバーからは23番佐藤選手と18番大森選手が予選・決勝に進んでいます。
以上が、予選(ピックアップ審査)の模様でした。

次回は、12人に絞られての予選の模様をご紹介したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10+6 years of YUZAWA Toshie -2015(44)-

2020-09-28 23:26:08 | 特集2020


YUZAWA Toshie in prejudging (pic up) of 2015 Japan Championships. (OCT 12, 2015, Tokyo)

そして、比較審査でも湯澤選手は登場しました。
ピックアップ審査における比較審査は、予選以降に進出できるかどうかの「当落線上」にある選手が主に比較されるので、全員が受けるわけではありません。
このとき一緒に比較審査を受けたのは、エントリー番号15番安田敦子選手(東京)・18番大森恵美子選手(東京)・22番堀結華選手(広島)・23番佐藤三佐子選手(東京)の4人でした。
こちらでは、最初の「フロントリラックス」から「フロントダブルバイセップス」、そして「サイドチェスト」までを途中の動きも含めてご覧いただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10+6 years of YUZAWA Toshie -2015(43)-

2020-09-28 23:20:39 | 特集2020


YUZAWA Toshie in prejudging (pic up) of 2015 Japan Championships. (OCT 12, 2015, Tokyo)

そしてこちらが、湯澤選手の2回の規定ポーズの模様です。
前半4枚が1回目で、後半5枚が2回目です。
1回目では湯澤選手はステージ左端の方でしたのであまりうまく写っていないのですが、2回目ではステージ中央にきたのでかなりいい写真が撮れたのではないかと思います。
そういえばこのときは、2回目は逆並びではなく左右半分入れ替えでしたね。
これなら、1回目にステージ端だった選手が2回目にはステージ中央にこれるので、審査も公平にできてよいかと思います。
なお、湯澤選手の隣はおなじみ久野礼子選手(東京)、そしてさらにその隣は船木郁子選手(広島)でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする