行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

2014 Tokyo Bodyfitness Championships (15)

2014-08-30 21:56:21 | 観戦記2014


TERUI "muscle nadeshiko" Chie, a muscle beauty from USA.
And SATO Emi on the motorcycle.
That's all of 2014 JUL 21.

最後にお送りするのは、2人のmuscle beautiesの「スペシャルショット」です。
前半は、アメリカで活躍している「マッスルなでしこ」こと照井智恵選手を、ロビーで撮影させていただいたものです。
照井さんとは以前からfacebook上ではお友達だったのですが、今回初めてface to faceでご挨拶させていただいたものです。
最後はツーショットにも写ってくださり、ありがとうございました。
そして後半は、外出したたまたま見かけた佐藤恵美選手が、バイクにまたがっておられたので思わず撮らせていただいてしまいました(笑)。
しかしこういうところでもしっかりポーズを決めてるあたり、さすがはmuscle beautyですね。
貴重なショットを撮らせてくださり、ありがとうございました。
なお、お2人ともボディフィットネスなどで活躍されているので、東京ボディフィットネスの連番とさせていただきました。

以上をもちまして、7月21日のすべてのご報告を締めくくらせていただきます。
ご高覧、ありがとうございました。
さあ明日は、静岡に東海健康美を見に行きますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Tokyo Weight Category Championships (22)

2014-08-30 21:45:59 | 観戦記2014


Pose down and victoriy ceremony of 2014 Tokyo Weight Category Championships. (46kg-)

そしてこちらが、46kg超級のポーズダウン及び表彰式の模様です。
こちらも3人と少な目でしたが、日本クラス別55kg級で活躍した澤田めぐみ選手に山美喜子選手とハイレベルな戦いとなりました。
結果、澤田選手が優勝して東京オープン・日本クラス別に続いて3つ目のタイトルを手中に収めました。
先ほどご紹介したボディフィットネスともども、新人選手の活躍が目立つ2014年ですね。

以上で、すべてのご紹介が終わったのですが、最後にもうひとつ「おまけ写真」をお届けしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Tokyo Weight Category Championships (21)

2014-08-30 21:41:11 | 観戦記2014


Pose down and victoriy ceremony of 2014 Tokyo Weight Category Championships. (-46kg)

それでは今度は、東京クラス別選手権のポーズダウン及び表彰式の模様をお送りいたしましょう。
まずは46kg級からですが、わずか3人でのポーズダウンはちょっとさびしいですね(苦笑)。
それでも、精鋭3人の選手による気迫のぶつけ合いは、なかなかの迫力だったと思います。
見事優勝した、橋木亜季選手の笑顔がこたえられませんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Tokyo Bodyfitness Championships (14)

2014-08-30 21:30:52 | 観戦記2014


Victoriy ceremony of 2014 Tokyo Bodyfitness Championships. (160cm-)

続いてこちらは、ボディフィットネス160cm超級の順位発表及び表彰式の模様です。
このクラスはエントリー4人と少なかったので、ステージ登場から記念撮影まで一発で収まりました(笑)。
こちらの優勝は、初出場の小山宴代(やすよ)選手でした。
160cm級の金子真紀子選手といい、今年は初出場選手の活躍が著しいですね。

以上が、東京ボディフィットネスのご報告でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Tokyo Bodyfitness Championships (13)

2014-08-30 21:20:50 | 観戦記2014


Victoriy ceremony of 2014 Tokyo Bodyfitness Championships. (-160cm)

「回転演技」の後に、順位発表が行われます。
最後に残ったのは、エントリー番号8番の大八木まり子選手と9番の金子真紀子選手でした。
5年以上活躍を続けているベテラン。大八木選手と、今年初参戦の金子選手との「対決」となりましたが、凱歌は大八木選手に上がりました。
優勝が決まって感涙にむせび、また表彰式後の記念撮影の後にも涙ぐむ大八木選手の姿に、感無量でした。
しかし、表彰式のときのいきなり「以下同文」には、ズルッときましたけどね(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Tokyo Bodyfitness Championships (12)

2014-08-30 21:07:46 | 観戦記2014


Victoriy ceremony of 2014 Tokyo Bodyfitness Championships. (-160cm)

こんばんは。
長らくお送りしてまいりました、7月21日のご報告も今日が千秋楽となりました。
最後に、東京クラス別及び東京ボディフィットネスの各カテゴリーの表彰式等の模様をお送りして、締めくくりたいと思います。
まずは、ボディフィットネス160cm級からまいりましょう。
ボディフィットネスにはポーズダウンがありませんので、各選手ステージ登場時のショットと「待機姿勢」、それに「回転演技」の模様をお届けすることで代えたいと思います。
実は今年は、ボディフィットネスは競技進行及び順位発表時など大きくスタイルが変わることとなり、従来のスタイルでお送りできるのは今回が最後かもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Tokyo Weight Category Championships (20)

2014-08-29 22:20:02 | 観戦記2014


KATO Naoyuki, the guest poser of 2014 Tokyo Weight Category Championships.

加藤選手のゲストポーズの後半です。
最近女子選手でもほとんどやらなくなった、開脚ポーズを見せてくれました。
そしてゲストポーズが終わった直後に、なぜか加藤選手のお嬢さんが登場(爆)。
なんか昨年の関東クラス別でも見たような光景ですが(笑)、1年近く経って少し大きくなったようですね。
今年も日本選手権での活躍が期待できそうな、加藤選手のゲストポーズでした。

次回、ポーズダウン・表彰式の模様をお送りして、東京クラス別及び東京ボディフィットネスのご報告を締めくくりたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Tokyo Weight Category Championships (19)

2014-08-29 22:02:38 | 観戦記2014


KATO Naoyuki, the guest poser of 2014 Tokyo Weight Category Championships.

こんばんは。
それでは今日は、東京クラス別でのもう1人のゲストポーザーをご紹介いたしましょう。
2012年のジャパンオープンで優勝し、昨年は日本選手権で9位に入賞、そして今年7月の日本クラス別では70kg級で見事優勝している、神奈川の加藤直之選手です。
つまり、あの国塚清久選手を2位に退けて優勝したのが、この加藤選手だったのです。
ゲストポーズを披露するのは、昨年の関東クラス別以来かと思います。
なかなか気合が入っていたものを見せてくれていたので、前半・後半と2つに分けてお送りいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Tokyo Weight Category Championships (18)

2014-08-28 23:43:37 | 観戦記2014


OSAWA Naoko, the guest poser of 2014 Tokyo Weight Category Championships.

まだまだお送りしたいところではありますが、これで大澤直子選手のゲストポーズの写真は全部です。
「強いものは美しい」という、このブログのキャッチフレーズそのもののパフォーマンス、お楽しみいただけたことと思います。
個人的には、後は「客席乱入」をしてくれたらもはや申し上げることはございません(笑)。

というわけで、今日は大澤選手のゲストポーズのご紹介だけで終わってしまいました(苦笑)。
もう1人のゲストポーザーは次回ご紹介することとして、なんとか今週中に東京クラス別のご報告を締めくくりたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Tokyo Weight Category Championships (17)

2014-08-28 23:37:34 | 観戦記2014


OSAWA Naoko, the guest poser of 2014 Tokyo Weight Category Championships.

まだ、大澤選手のゲストポーズの紹介は続きます(原爆)。
しかし、ご覧いただいている皆さんなら、ご納得いただけることと思います。
私は、このゲストポーズには健康美の自由演技に近いものを感じています。
ボディフィットネスに参戦したのであれば、ぜひミス21健康美にも参戦してもらえたらなあ、と個人的には思っています。
大澤選手には、きっとあのティアラは似合うと思いますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Tokyo Weight Category Championships (16)

2014-08-28 23:30:44 | 観戦記2014


OSAWA Naoko, the guest poser of 2014 Tokyo Weight Category Championships.

大澤選手のゲストポーズがあまりにも魅力的なので、早くも3つ目になってしまいました。
ご存知のとおり、今年は大澤選手にとっても大きな「挑戦」がありました。
それは、この東京クラス別の6日後に行われたジャパンオープンに参戦したことですが、大澤選手はすでに2006年にジャパンオープンは優勝して「卒業」しているはずですよね?
そう、大澤選手はなんとボディフィットネスの方に参戦していたのです(爆)。
しかも、すでに結果が出ているから書きますが、2位に入賞するというすばらしい結果でした。
「月刊ボディビルディング」最新号によれば、ボディフィットネスへの参戦は今回限りだとのことですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Tokyo Weight Category Championships (15)

2014-08-28 23:26:57 | 観戦記2014


OSAWA Naoko, the guest poser of 2014 Tokyo Weight Category Championships.

というわけで、大澤選手のゲストポーズの続きです。
コスチュームもさることながら、寝転がったりでんぐり返しをしたりと意表を突いた動きでも、大いに楽しませてくれています。
いつもの「ボディビルのフリーポーズ」とも明らかに違う種類のパフォーマンスですが、動きやポーズが実に魅力的に決まっているのはさすがです。
ですので、これで終わったと思ってはいけませんよ(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Tokyo Weight Category Championships (14)

2014-08-28 23:20:09 | 観戦記2014


OSAWA Naoko, the guest poser of 2014 Tokyo Weight Category Championships.

こんばんは。
今日は、2014年東京クラス別&東京ボディフィットネスのゲストポーズをご紹介したいと思います。
このときゲストポーザーは2人いましたが、1人がこの大澤直子選手でした。
ボディビルダーとして東京選手権・ジャパンオープンを制覇し、日本選手権でも最高3位入賞を2回成し遂げている名選手のすばらしいゲストポーズを、とくとお楽しみください。
きらびやかなビキニにアクセサリーも、大澤選手の魅力をさらに引き立てていますね。
もちろん、ご紹介がこれだけで済むはずもありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Tokyo Weight Category Championships (13)

2014-08-27 22:01:36 | 観戦記2014


SAWADA Megumi, 1st place of 2014 Tokyo Weight Category Championships. (46kg-)

そして46kg超級の優勝は、エントリー番号3番の澤田めぐみ選手でした。
今年の東京オープンでのデビューながら、7月の日本クラス別55kg級で見事に優勝、一躍今回の優勝候補と目されたところですが、見事その期待に応えた形となりました。
それにしても、これが今年デビューしたばかりの選手だなんて、あなた信じられますか(爆)。
私も、信じられません。
しかしこの後、澤田選手はもっと信じられないことをやってのけてしまったのです(原爆)。
はやくそれをお伝えしたいので、一刻も早く今大会の報告を済ませたいのですが・・・(苦笑)

しかし、今大会もまだまだご報告すべきことがあります。
次回は、見応え十二分だったゲストポーズの模様をご紹介しようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Tokyo Weight Category Championships (12)

2014-08-27 21:49:39 | 観戦記2014


YAMAZAKI Mikiko, 2nd place of 2014 Tokyo Weight Category Championships. (46kg-)

続いて2位は、エントリー番号4番の山美喜子選手でした。
7月の日本クラス別では、55kg級の3位でした。
フリーポーズもそのときと同じ構成でしたので、今回は山崎選手の持ち味ともいえるクラシックバレエ的な動きを重点的に取り上げてみました。
このような女性らしい優美さを強調したフリーポーズが、個人的には好きなんですよ(笑)。
なお、この後山選手は今月17日に東京選手権、24日には日本マスターズ(50歳以上級)に出場していますが、どちらも残念ながら決勝には進出できず、この美しいフリーポーズを見ることができませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする