行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

今年一年ありがとうございました

2014-12-31 20:51:04 | 雑談
今年も、紅白も見ないでこれを書いております(爆)。

まずは、今年一年間このブログをご覧いただいた皆さんに、心から感謝いたします。
このブログも2007年8月から始まってから、今や8年目に突入しております。
我ながらよく続いたものだと、感心しています(笑)。

今年は昨年とは違って、他の事情で大会を見に行けないということはなかったのですが、見に行きたい大会が重複してしまったことは2回ほどありました。
1回目は8月17日で、東京選手権とオールジャパンミスフィットネス&ミスボディフィットネスで、どちらも捨てがたい大会だったのですが、通常東京選手権と同日に開催される東京ボディフィットネスが、7月21日の東京クラス別との開催に変わったことから、三重県で行われたオールジャパンに行く決心がつきました。
ところが来年の東京選手権も、よりによってジャパンオープンと重なってしまうそうで、また見に行けないかもしれません(苦笑)。
そして2回目は8月31日で、こちらは初めての開催となるオールジャパンフィットネスビキニ選手権(大阪)と、こちらも初めての開催となる東海ミス健康美を含む東海選手権(静岡)でした。
新たに始まったフィットネスビキニの栄えある第1回大会を見逃したくはなかったのですが、パフォーマンスのある健康美の魅力がそれを上回り、また静岡なら車で行くことができるということもあって、東海選手権を見に行くことを選択しました。
とりわけ今年は、「健康美」に力の入った年だったと思います。
なにしろ、毎年おなじみのミス21健康美のほか、ついさきほどまでご紹介していたミス千葉健康美、それに東海ミス健康美と3回も健康美の大会を見ることができました。
女性の体の持つ強さ・美しさ、そして華やかさを見せる健康美は日本の女子ボディビルの「原点」でもあり、今後とも大切にしていきたいと思っています。

一方で、「プレゼントタイム」のない大会が多くなり、選手の皆さんと交流する機会も少なくなったような気もしています。
ひとつには、参加する選手の数が増えて時間的余裕がなくなってきたことがあるとは思うのですが、ちょっと味気ない感じも正直しています。
muscle beautyの皆さんに写真をお渡しできないことも多くなってまいりましたので、今後はFacebookなどの活用を中心にしようと考えています。
また、私以外にも選手の皆さんのすばらしい写真を撮っておられる方が、多くなりました。
ある意味、そろそろ私の役目も終わりつつあるのかなと、そんなことも考えたりしています。
そもそも動機不純な「○○オヤジ」でしたからね(爆)。
まあ逆に考えれば、変に偉そうなことは言わず自分に正直に撮りたいものを撮れればいいのかもしれませんね(笑)。
そんなこんなで、来年もやっていこうと思っています。

というわけで、今年もお世話になりどうもありがとうございました。
特に、魅力的な姿を披露してくださったmuscle beautyの皆さんには、大いに感謝いたします。
間もなく来る2015年も、どうぞよろしくお願い申し上げまして、2014年最後の書き込みとさせていただきます。
どうぞ、よい新年をお迎えください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Ms. Chiba Kenkoubi (20)

2014-12-31 20:39:35 | 観戦記2014


Posedown and victory ceremony of 2014 Ms. Chiba Kenkoubi.
That's all of 2014 Ms. Chiba Kenkoubi.
Have a nice new year!

ポーズダウンは続きますが、今度は3位に片野恵子選手がコールされました。
上位2人に残った石上匡子選手と菅原ジョイ選手が、抱き合うシーンが入りました。
そして最後は菅原選手に2位がコールされて、石上選手の優勝が決まったのです。
さらに特筆したいのが表彰式の後の記念撮影ですが、各選手個別に「ハイ、ポーズ」ではなく4人全員がひとつになって決めていました。
そして抱き合う姿には、心を打たれました。
「ライバル」というよりは、東京オープンから一緒にやってきた「仲間」という思いが強かったのでしょう。
最後、松村選手が感極まっている表情もおわかりかと思います。
そして、「やっぱり健康美はいいなあ」と改めて思う私でした。

以上をもちまして、2014ミス千葉健康美のご報告を締めくくらせていただきます。
ご高覧、ありがとうございました。
来年年明けからは、ようやく8月17日に行われたオールジャパンミスフィットネス&ミスボディフィットネスのご報告に移れます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Ms. Chiba Kenkoubi (19)

2014-12-31 20:33:49 | 観戦記2014


Posedown of 2014 Ms. Chiba Kenkoubi.

こんばんは。
いよいよ2014年もあと数時間。
年が明ける前に、ミス千葉健康美のご報告を済ませてしまいましょう(笑)。
今日は、ポーズダウン及び表彰式の模様をお送りいたします。
こちらでは、各選手がステージに登場してポーズダウンが始まるところから、4位に松村百合子選手がコールされるところくらいまでをご紹介しております。
一時期、ミス21健康美でポーズダウンがなくなった時期がありましたが、奇しくも今年は復活しています。
やはり、ボディビルとは一味違った健康美ならではのポーズダウンは、これからも続いてほしいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Ms. Chiba Kenkoubi (18)

2014-12-30 22:57:31 | 観戦記2014


No.5 ISHIGAMI Kyoko, 1st place of 2014 Ms. Chiba Kenkoubi.

2014ミス千葉健康美の優勝は、エントリー番号5番の石上匡子選手でした。
石上選手もやはり5月の東京オープンの「ミスビギナー」の参戦した1人で、6位に入賞しています。
つまり結局、決勝進出した4人の選手が東京オープンの「ミスビギナー」OGだった、ということになりますね(爆)。
もっとも、今回出場した選手8人中6人がそうだったんですけどね(笑)。
さて、石上選手の自由演技ですが、エレガントな動きの中で女性の体の美しさをアピールする、なかなかのものでしたね。
ちなみに、東京オープン→ミス千葉健康美と転戦した6人の選手は、全員さらに9月のミス21健康美に挑戦していきました。
その模様も、またこちらでご紹介できることと思います。

以上で、決勝自由演技のご紹介は終わりました。
いよいよ次回、ポーズダウン及び表彰式の模様をお送りして、ミス千葉健康美のご報告を締めくくりたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Ms. Chiba Kenkoubi (17)

2014-12-30 22:43:20 | 観戦記2014


No.6 SUGAHARA Joy, 2nd place of 2014 Ms. Chiba Kenkoubi.

そして2位は、エントリー番号6番の菅原ジョイ選手でした。
「ジョイ」というお名前も珍しいものですが、ハーフっぽい雰囲気を持った選手でもありますね。
菅原選手も、2014東京オープンの「ミスビギナー」がデビュー戦だった1人で、こちらも3位と上位に入賞しています。
引き締まった体もさることながら、ご覧のとおり動きの多いアクティブな自由演技でした。
こうしてみると、今年の東京オープンがいかに「豊作」だったかがわかりますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Ms. Chiba Kenkoubi (16)

2014-12-30 22:36:46 | 観戦記2014


No.2 KATANO Keiko, 3rd place of 2014 Ms. Chiba Kenkoubi.

続いて3位は、エントリー番号2番の片野恵子選手でした。
片野選手も、今年の東京オープンの「ミスビギナー」に出場していて、このときは2位と好成績でした。
今回も無事決勝に進出して、このような力強い自由演技を見ることができました。
特に「蹴り」のアクションは、パフォーマンス性の高い健康美の自由演技の中でも非常に珍しいものです。
最後の方の決めポーズは、なにか武道の「構え」を思わせるものがありますね。
これだから、健康美の自由演技は面白いのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Ms. Chiba Kenkoubi (15)

2014-12-30 21:52:19 | 観戦記2014


No.1 MATSUMURA Yuriko, 4th place of 2014 Ms. Chiba Kenkoubi.

こんばんは。
2014ミス千葉健康美のご紹介も、ようやく「メインイベント」ともえいえる第3ラウンド、すなわち決勝自由演技までまいりました。
決勝に進出した4人のmuscle beautiesの「健康美」を、どうぞお楽しみください。
例によりまして、カウントダウン式でお送りいたします。
まずは4位ですが、エントリー番号1番の松村百合子選手でした。
5月の東京オープンでの「ミスビギナー」デビュー戦でしたが、このときは13人も参戦する「激戦」の中で7位に入賞しています。
今回も無事決勝に進出して、このように自由演技を披露することができました。
ちなみにこの後、ミス21健康美に出場しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Ms. Chiba Kenkoubi (14)

2014-12-30 00:09:44 | 観戦記2014


2nd round of 2014 Ms. Chiba Kenkoubi.

最後は「フロントリラックス」に戻ったところと、第2ラウンド終了の「挨拶ポーズ」までお送りいたしました。

次回は、第3ラウンドすなわち決勝自由演技の模様をご紹介いたします。
大晦日にポーズダウン・表彰式をご紹介すれば、年内に決着がつきそうですね(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Ms. Chiba Kenkoubi (13)

2014-12-30 00:06:36 | 観戦記2014


2nd round of 2014 Ms. Chiba Kenkoubi.

こちらは、180度回転の残り4人と270度回転のところまでのご紹介ですが、270度のところを全員撮り終える前に「ターンライト」の号令がかかってしまいました(苦笑)。
さて、年内にミス千葉健康美のご報告は終わるのでしょうか(爆)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Ms. Chiba Kenkoubi (12)

2014-12-30 00:02:48 | 観戦記2014


2nd round of 2014 Ms. Chiba Kenkoubi.

第2ラウンドの最後に、「回転演技」が行われました。
こちらは最初の「フロントリラックス」は、4人づつで2枚ですが、以降は各選手1人づつのショットをお送りいたします。
まずは、90度回転したところと、180度回転したところの前半4人までご紹介しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Ms. Chiba Kenkoubi (11)

2014-12-29 23:46:40 | 観戦記2014


2nd round of 2014 Ms. Chiba Kenkoubi.

そしてこちらが、2回目の比較審査の模様です。
2回目の比較の対象になったのは、3番新井敬子選手・4番榛葉香織選手・7番大島さち子選手の、1回目で呼ばれなかった3人でした。
こちらもまず3人全員でのポーズをお送りした後に、選手1人づつのショットをご紹介しております。

この結果、第3ラウンド(決勝)に進出したのはエントリー番号順に、1番松村選手・2番片野選手・5番石上選手・6番菅原選手の4人でした。
全員とまでは言いませんが、6人くらいまでは決勝に進めてもよかったのではないかなあと思いました(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Ms. Chiba Kenkoubi (10)

2014-12-29 23:26:06 | 観戦記2014


2nd round of 2014 Ms. Chiba Kenkoubi.

こんばんは。
それでは今日は、昨日(今日未明)に引き続いて2014ミス千葉健康美の第2ラウンドの模様を、お送りしてまいりましょう。
今回ご紹介するのは、比較審査の模様です。
第2ラウンドでも、比較審査は2回行われました。
まず1回目ですが、6番菅原ジョイ選手・5番石上匡子選手・8番戸澤まり選手・1番松村百合子選手・2番片野恵子選手の5人が、比較されました。
最初の5人全員での各ポーズのショットをまとめてお送りして、以下は「ダブルバイセップス」「サイドチェスト」「バックダブルバイセップス」の各ポーズを3枚づつアップでご紹介しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Ms. Chiba Kenkoubi (9)

2014-12-29 00:21:17 | 観戦記2014


2nd round of 2014 Ms. Chiba Kenkoubi.

今度は、左右4人づつ入れ替えてもう一度3ポーズ行いました。
それにしても、8番の戸澤まり選手の身長の高さが群を抜いていますね(笑)。

この後は、やはり比較審査が行われましたが、その模様は次回のお楽しみとさせてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Ms. Chiba Kenkoubi (8)

2014-12-29 00:17:14 | 観戦記2014


2nd round of 2014 Ms. Chiba Kenkoubi.

第2ラウンドでは「回転演技」は行われず、「ダブルバイセップス」「サイドチェスト」「バックダブルバイセップス」の健康美ならではの3ポーズが行われました。
各ポーズについて、2人1枚で4枚づつお送りしております。
ミス21健康美の第2ラウンドでもこの3ポーズを行いますが、ミス21の場合はワンピースでしたね。
個人的には、この千葉健康美のようにビキニで3ポーズやるのがいいかなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 Ms. Chiba Kenkoubi (7)

2014-12-29 00:10:59 | 観戦記2014


2nd round of 2014 Ms. Chiba Kenkoubi.

こんばんは。
今夜は更新が遅くなって日をまたいでしまいましたが、やっておきましょう。
今日は、2014ミス千葉健康美の第2ラウンドの模様を、お届けしてまいります。
まず最初に、各選手がステージに登場するときのポーズ、そして「待機姿勢」と「フロントリラックス」をご覧いただきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする