行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

2014 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (69)

2015-01-31 23:42:46 | 観戦記2014


2nd round "L-walking" of 2014 All Japan Ms. Bodyfitness Championships. (-163cm)
No.22 SAKAMOTO Aimi, No.23 YAMASHITA Yumi.

そして最後は、22番坂本愛美選手(東京)と23番山下由美選手(宮城)の両選手のLウォーキングです。
坂本選手は2013年大会デビューですが、東京ボディフィットネス160cm超級3位、オールジャパンミスボディフィットネス163cm以下級2位と活躍し、2014年ジャパンオープンでも6位入賞と好調です。
山下選手といえば、ご存知のとおりフィットネス・ボディフィットネス双方の名選手で、2013年はオールジャパンでフィットネスとボディフィットネス163cm以下級で優勝しています。

次回は、「ラウンドウォーク」及び「回転演技」をご紹介いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (68)

2015-01-31 23:22:37 | 観戦記2014


2nd round "L-walking" of 2014 All Japan Ms. Bodyfitness Championships. (-163cm)
No.20 INABA Kiyomi, No.21 ICHIKAWA Shiho.

今度は、20番稲葉清美選手(東京)と21番市川志保選手(東京)の2人のLウォーキングをご紹介いたします。
稲葉選手は、もともと健康美の選手でしたが、2014年はボディフィットネスでこのオールジャパンのほかに、ジャパンオープンにも参戦しています。
市川選手は、かつて2009年にはミス21健康美でオーバーオール優勝を成し遂げ、ボディフィットネスでも2011年に東京ボディフィットネスで160cm超級に優勝しています。
ご存知のとおり旧姓「山崎」ですが、最近テレビでも話題になっている「プロテインスイーツ手作り教室 アリエス」の方は、現在でも旧姓のままで運営しておられるようですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (67)

2015-01-31 22:35:25 | 観戦記2014


2nd round "L-walking" of 2014 All Japan Ms. Bodyfitness Championships. (-163cm)
No.17 URUI Miwako, No.18 KAMIYA Miyuki, No.19 NOZAWA Tomoyo.

さらに続いて、17番潤美和子選手(神奈川)・18番神谷美由紀選手(岐阜)・野沢知代選手(東京)の、3人の選手によるLウォーキングです。
潤選手は、前にジャパンオープンでご紹介したときに「たぶん初めて見る選手です」と書きましたが、その前に東京オープンの「ミスビギナー」に参戦していました。
どうも失礼いたしました。
神谷選手は、2014年はジャパンオープンにも参戦していましたが、どちらかというと主戦場は健康美のようですね。
野沢選手は、2014年は東京ボディフィットネス・関東ボディフィットネス・ジャパンオープンと果敢に参戦を続けていますが、うち東京ボディフィットネスで160cm超級の4位に入っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (66)

2015-01-31 21:50:59 | 観戦記2014


2nd round "L-walking" of 2014 All Japan Ms. Bodyfitness Championships. (-163cm)
No.14 TANIKAWA Chinami, No.15 SATO Emi, No.16 NARAZAKI Asuka.

続いて、14番谷川千奈美選手(愛知)・15番佐藤恵美選手(東京)・16番楢崎明日香選手(福岡)の、3人のLウォーキングをご覧ください。
谷川選手は、2013年のジャパンオープンでは6位に入賞しているほか、オールジャパンでも163cm以下級の5位に入賞しています。
佐藤選手は、2013年の東京ボディフィットネスの160cm級で優勝しているほか、北区オープンのゲストポーザーとして有名ですね(笑)。
楢崎選手は、2012年のこの大会のこのクラスで6位に入賞していますが、健康美でも活躍しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (65)

2015-01-31 21:28:28 | 観戦記2014


2nd round "L-walking" of 2014 All Japan Ms. Bodyfitness Championships. (-163cm)
No.11 TANIGUCHI Naomi, No.12 OTA Mikiko, No.13 HOSHIMIYA Uchiko.

こんばんは。
それでは今日からは、2014オールジャパンミスボディフィットネス163cm以下級第2ラウンドの模様を、お届けしてまいります。
例によりまして、まずはエントリー番号順に各選手の「Lウォーキング」からご紹介いたしましょう。
また、各選手のご紹介もこの「Lウォーキング」ですることといたします。
最初は、11番谷口ナオミ選手(大阪)・12番太田美貴子選手(京都)・13番星宮有智子選手(京都)の3人です。
谷口選手は、「ナオミ」というカタカナの名前にインパクトがありますが、2013年のこの大会では同じこの163cm以下級で6位に入賞しています。
太田選手は、2013年には関西ボディフィットネスでは163cm以下級及びオーバーオールで優勝、そしてオールジャパンでも163cm以下級4位、さらにミス21健康美では163cm以下級及びオーバーオールで優勝するという、大活躍でした。
2014年も、ジャパンオープンのボディフィットネスでは28人が参戦する中10位に入賞しています。
星宮選手は、2013年に関西ボディフィットネスの163cm以下級の5位で、オールジャパンにも参戦していましたが決勝には進めませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (64)

2015-01-30 23:41:39 | 観戦記2014


2nd round of 2014 All Japan Ms. Bodyfitness Championships. (-158cm)

以上で、158cm以下級の第2ラウンドは終了しました。
最後に、全員でのラインナップと退場の挨拶、そして退場時の各選手の表情をご紹介して、締めくくりたいと思います。

次回からは、163cm以下級の第2ラウンドの模様をお届けいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (63)

2015-01-30 23:35:59 | 観戦記2014


2nd round of 2014 All Japan Ms. Bodyfitness Championships. (-158cm)
No.3 NAGASHIMA Masako, No.4 SATO Akie, No.10 KATO Hiroko

4回目そして最後の比較審査は、3番長島選手・4番佐藤選手・10番加藤選手の3人により行われました。
ここまでは、各選手個別の写真をご紹介してまいりましたが、こちらでは3人全員を1枚に収めて途中の動きも含めてお送りいたしました。
以上の結果第1ラウンドとの成績の合計により、1番齋藤選手・3番長島選手・4番佐藤選手・7番小林選手・9番衛藤選手・10番加藤選手の6人が、決勝第3ラウンドに進出することとなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (62)

2015-01-30 23:18:06 | 観戦記2014


2nd round of 2014 All Japan Ms. Bodyfitness Championships. (-158cm)
No.5 AOI Kayo, No.6 YOSHIDA Namie, No.8 MIFUNE Mariko

そして3回目の比較審査では2番山田選手と4番佐藤選手が残って、5番青井郁佳選手(愛知)・6番吉田奈美恵選手(大阪)・8番三船麻里子選手(東京)の3人が、新たに呼ばれました。
これで1回目のメンバー5人と入れ替わり、10人全員が比較審査の俎上に乗ったことになります。
5番の青井選手も2014年のジャパンオープンに参戦していましたが、健康美にも参戦していて2013年のミス愛知健康美ではショートクラスの3位に入賞しています。
6番の吉田選手は、まったく初めて見る選手です。
8番の三船選手は、ボディフィットネスのみならず健康美・ベストボディにも参戦していて、特に2013年のミス21健康美では158cm級で見事優勝しています。
さらに同じ2013年にはグアム親善大会にまで参加してしまうという、まさに「世界のミフネ」です(また言ってる)。

これで全員比較審査を受けたわけですが、もう1回ありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (61)

2015-01-30 23:04:23 | 観戦記2014


2nd round of 2014 All Japan Ms. Bodyfitness Championships. (-158cm)
No.2 YAMADA Asami, No.4 SATO Akie

2回目の比較審査では、1番齋藤選手・7番小林選手・9番衛藤選手が残り、2番山田朝美選手(静岡)と4番佐藤聡恵選手(宮城)が新たに呼ばれました。
こちらでは、その両選手をご紹介しています。
山田選手は主に健康美で活躍している選手で、2013年のミス21健康美でも158cm級の2位に入賞しています。
ボディフィットネスは、最近ご紹介したジャパンオープンに参戦しています。
佐藤選手は、「フィットネス王国・宮城」の一翼を担うボディフィットネス一筋の選手で、このオールジャパンにもここ数年ほぼ毎年参戦してコンスタントに入賞しています。
なお、山田選手の「フロントリラックス」がピンボケな上に、佐藤選手の「フロントリラックス」を取り損ねてしまったことを、お詫びいたします(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (60)

2015-01-30 22:54:47 | 観戦記2014


2nd round of 2014 All Japan Ms. Bodyfitness Championships. (-158cm)
No.7 KOBAYASHI Yukiko, No.3 NAGASHIMA Masako

1回目の比較審査の残る2人は、エントリー番号7番の小林有紀子選手(栃木)と3番の長島雅子選手(埼玉)でした。
小林選手は、2013年にもこのクラスで2位、そしてグアム親善大会ではあの中村静香選手を凌いでオーバーオール優勝を成し遂げています。
そして2014年はジャパンオープンで、3位に入っています。
長島選手は、そのジャパンオープンでは4位でしたが、2012年には東京ボディフィットネス(160cm級)・ミス21健康美(158cm級)で優勝しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (59)

2015-01-30 22:26:35 | 観戦記2014


2nd round of 2014 All Japan Ms. Bodyfitness Championships. (-158cm)
No.10 KATO Hiroko, No.9 ETO Kayoko, No.1 SAITO Yuki

こんばんは。
それでは今日は、2014オールジャパンミスボディフィットネス158cm以下級第2ラウンドの、比較審査の模様をお送りいたしましょう。
ここで姿を消す選手もいますので、比較審査された順になりますが各選手のご紹介もしていきたいと思います。
1回目の比較審査では5人の選手が呼ばれましたが、こちらではそのうち3人ご紹介いたします。
最初にご紹介するのは、エントリー番号10番の加藤弘子選手(東京)です。
2014年は、東京ボディフィットネス・関東ボディフィットネス・ジャパンオープンと、ボディフィットネスへの積極的な参戦が目立ちますが、後日ご紹介するミス21健康美にも参戦しています。
意外なことに日本舞踊をたしなみ、こういうブログも持っているんですよ(笑)。
続いては9番の衛藤佳代子選手(東京)で、2013年にもこのクラスで優勝している「ディフェンディングチャンピオン」です。
2014年はここまで大会出場がなく、エントリーしていた関東選手権(ボディビル)の方も欠場していたのですが、元気な姿を見せてくれてホッとしました。
ボディビルとの「二刀流」でしたが、特にボディフィットネスで結果を出している実力者です。
そして1番は齋藤由紀選手(福島)ですが、このオールジャパンで初めて見た選手です。
しかしご覧のとおり見事なプロポーションで、好成績を挙げる予感がしていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (58)

2015-01-29 21:58:20 | 観戦記2014


2nd round "Quarter turn" of 2014 All Japan Ms. Bodyfitness Championships. (-158cm)

というわけで、こちらが2回目の「回転演技」の後半です。
最後に、「挨拶ポーズ」も盛り込んでみました。
まあ、以前よりも各選手の個性が生きてきて、見応えが出てきたことはいいことだと思います。

それでは次回は、比較審査の模様をご紹介いたしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (57)

2015-01-29 21:50:26 | 観戦記2014


2nd round "Quarter turn" of 2014 All Japan Ms. Bodyfitness Championships. (-158cm)

さて今度は、左右半分入れ替えての2回目の「回転演技」ですが、少し趣向を変えて途中の動きも一部盛り込んでみました。
ただそのため枚数が増えて、2回に分けてお送りするはめになりましたが・・・(爆)
アップする枚数が増えすぎて、大会の流れに完全に乗り遅れてしまっているので、本末転倒の感もある今日この頃です(苦笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (56)

2015-01-29 21:43:58 | 観戦記2014


2nd round "Quarter turn" of 2014 All Japan Ms. Bodyfitness Championships. (-158cm)

というわけで、こちらが1回目の「回転演技」の模様です。
ちょっとズームを引き気味にして、3枚で10人が収まるような形を基本として撮影してみました。
できるだけ少ない枚数で済ませた方が、次のポーズに移るまでに余裕を持って撮影できますからね。
ただ、その分1人あたりは小さく写ってしまうわけですが・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014 All Japan Ms. Bodyfitness Championships (55)

2015-01-29 21:38:02 | 観戦記2014


2nd round "Round walking" of 2014 All Japan Ms. Bodyfitness Championships. (-158cm)

続いて、エントリー番号の逆順にステージを反時計回りで一周する、2回目の「ラウンドウォーク」の模様です。
ラウンドウォーク終了後、ステージ後方に「待機姿勢」で並んだところまでお送りしました。
引き続き、「回転演技」のご紹介に移りましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする