行動派の I love muscle beauty!

強い者は美しい・・・

2023 All Japan Fitmodel Championships (3)

2024-05-31 23:43:37 | 観戦記2023


prejudging (Elimination) of 2023 All Japan Fitmodel Championships. (50 years-)

左右半分が入れ替わっての2回目のクォーターターンは省略させていただき、こちらでは比較審査の模様をご紹介させていただきます。
比較審査は3回行われましたが、1回目と2回目はまったく同じメンバーでした。
また、3回目の比較審査は3人で行われましたが、そのうち2人は1回目でも比較審査を受けています。
結局、比較審査を受けた選手は6人にとどまっています。
どの選手が予選に進んだかは、予選のご報告の際に説明させていただきたいと思います。
以上が、フィットモデル50歳以上のピックアップ審査の模様でした。

次回からは予選のご紹介となりますが、まずはフィットモデル40歳以上からご紹介したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 All Japan Fitmodel Championships (2)

2024-05-31 23:27:52 | 観戦記2023


prejudging (Elimination) of 2023 All Japan Fitmodel Championships. (50 years-)
All members are here.

フィットモデル50歳以上の1回目のクォーターターンの続きです。
このクラスには16人の選手が出場していましたので、ピックアップ審査によりまず12人に絞られます。
そして、予選でさらに決勝に進む6人に絞り込まれるわけですね。
ご覧のとおり、ピックアップ審査ではワンピース水着のみで審査を行いますが、予選ではイブニングドレスのみで審査が行われます。
そして決勝では、ワンピース水着で第1ラウンド、イブニングドレスで第2ラウンドが行われて、両方の得点の合計により順位が決定されることになります。
なお、出場メンバーにつきましては誠に勝手ながらこちらをご覧いただければと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 All Japan Fitmodel Championships (1)

2024-05-31 22:56:27 | 観戦記2023


Now I start a report of All Japan Fitmodel Championships 2023. (SEP 17, 2023, Ise, Mie)
prejudging (Elimination) of 2023 All Japan Fitmodel Championships. (50 years-)

こんばんは。
それでは今日からは、2023年9月17日に三重県伊勢市のシンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館)で行われた、オールジャパンフィットモデルチャンピオンシップス2023のご報告を、始めさせていただきます。
今大会は、第3回日本クラシックフィジーク選手権大会と同時開催で、2部構成となっていました。
まず第1部ではフィットモデル・クラシックフィジーク双方のマスターズ部門(40歳以上)が行われ、第2部では双方の身長別各クラスが行われました。
この日私は、朝一番で自宅を出て伊勢に向かいましたが、会場最寄りの宇治山田駅に着いたのが10時15分で、会場に入った頃にはすでに開会式は終わって競技が始まったところでした。
ですので、今回は開会式の写真はありません(苦笑)。
会場に入ったときに行われていたのは、フィットモデル50歳以上のピックアップ審査でした。
司会は京都の太田美貴子選手で、集計員は高嶋健太郎さんと高橋佐智代さんでした。
ちなみに司会は、フィットモデルは太田選手が務めますが、クラシックフィジークに関しては別途男性の司会者が司会を務めています。
とりあえず、1回目のクォーターターンの前半の模様からご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 All Japan Fitness Championships (122)

2024-05-30 23:53:24 | 観戦記2023


Appendix pictures of 2023 All Japan Fitness Championships.
That's all of 2023 All Japan Fitness Championships. (SEP 10, 2023, Utsunomiya, Tochigi)

一方こちらは、大会終了後に撮影させていただいた、選手の皆さんと不肖私のツーショット集です(爆)。
相変わらず「キモカワポーズ」で失礼しております。
ただし、「あの野郎」とのツーショットではしかめっ面ですが(原爆)。
最後の2枚は、この日昼食で食べた餃子等です。
とにかく忙しかったので、これぐらいしか撮れませんでした(苦笑)。

それでは、以上をもちまして2023年9月10日に栃木県宇都宮市の栃木県総合文化センターで行われた、オールジャパンフィットネスチャンピオンシップス2023のご報告を締めくくらせていただきます。
ご高覧、ありがとうございました。
次回からは、2023年9月17日に三重県伊勢市のシンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館)で行われた、オールジャパンフィットモデルチャンピオンシップス2023のご報告を始めたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 All Japan Fitness Championships (121)

2024-05-30 23:39:33 | 観戦記2023


Appendix pictures of 2023 All Japan Fitness Championships.

さて、ここからは「おまけ写真」のご紹介となりますが、こちらでは表彰式でご紹介し損ねた名場面をご紹介させていただきます。
ライバルも、戦い終わればよき仲間という感じでしょうか。
これもひとつの「スポーツマンシップ」といえるしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 All Japan Fitness Championships (120)

2024-05-30 23:28:36 | 観戦記2023


Digest of 2023 All Japan Fitness Championships. (Muscular Physique and Men's Physique)
All results are here.

こちらは、女子競技と並行して行われたマスキュラーフィジーク及びメンズフィジーク4クラスの表彰式の写真です。
左から順に、マスキュラーフィジーク・メンズフィジーク180cm超級・同172cm以下級・同176以下級・同180cm以下級です。
他のクラスは見ていません(爆)。
すべての審査結果は、こちらをご参照ください。
その後の3枚ですが、閉会宣言を行った辻本俊子JBBF専務理事と高嶋健太郎集計員、そしてその高嶋集計員に隠し撮りされた私です(原爆)。
以上、男子競技をごく簡単にご紹介させていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 All Japan Fitness Championships (119)

2024-05-30 23:17:35 | 観戦記2023


Digest of 2023 All Japan Fitness Championships. (Men's Fitness)
Results
1 TAKADA Iwao
2 KATO Manabu

まずは、メンズフィットネスの模様をお伝えいたしましょう。
一時期は参加選手がいなくて行われなかった年もありましたが、今回は2人の選手の参加を得ることができました。
前半の10枚が第1ラウンドのルーティンの模様で、続く4枚が第2ラウンドでのクォーターターン、そして最後の写真が表彰式のものです。
優勝したのはエントリー番号404番の髙田巌選手(東京)で、2位がエントリー番号405番の加藤学選手(愛知)でした。
以上が、ミスフィットネス同様にこれから盛り返してほしいメンズフィットネスの模様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 All Japan Fitness Championships (118)

2024-05-30 23:06:33 | 観戦記2023


Victory ceremony of 2023 All Japan Fitness Championships. (Bikini Fitness, 163cm-)
Results (Finalists only)
1 YASUI Yuri
2 HIRONAKA Rena
3 NAGAE Hitomi
4 HORITA Hiromi
5 HOSODA Maya
6 FUJISHIMA Kana

そしてこちらが、ビキニフィットネス163cm超級の順位発表及び表彰式の模様です。
6位藤島加奈選手・5位細田茉耶選手・4位堀田ひろみ選手・3位永江仁美選手とコールされて、最後に残ったのは2022年と同じく廣中れな選手と安井友梨選手でした。
2位に廣中選手がコールされた瞬間に安井選手の優勝と決まりましたが、そのとき安井選手は両手を合わせ次いで廣中選手と固く握手したのでした。
表彰・ティアラ戴冠の後は記念撮影と続きましたが、ここでも廣中選手と言葉を交わす安井選手でした。
以上が、ビキニフィットネス163cm超級の順位発表及び表彰式の模様でした。
これで女子競技はすべてご紹介が終わりましたが、同時に行われた男子競技についても、簡単にご紹介しておきましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 All Japan Fitness Championships (116)

2024-05-30 22:48:48 | 観戦記2023


Victory ceremony of 2023 All Japan Fitness Championships. (Bikini Fitness, -163cm)
Results (Finalists only)
1 DANCY Azusa
2 KOBAYASHI Naomi
3 KURAHATA Yuna
4 KOBAYASHI Ayano
5 KOMIYA Sayaka
6 INABA Madoka

続いては、ビキニフィットネス163cm以下級の順位発表及び表彰式の模様です。
こちらも、6人の決勝進出選手がステージでラインナップをとると、さっそく順位発表が始まりました。
6位稲葉円香選手・5位小宮さやか選手・4位小林彩乃選手・3位倉畑優奈選手とコールされて、優勝の行方は小林尚美選手かダンシーあずさ選手のどちらかに絞られました。
2位をコールされたのは小林尚美選手で、この瞬間にダンシー選手の優勝が決まりました。
優勝のコールを受けて、ダンシー選手がとる「感謝のポーズ」が実にエレガントに決まってましたね。
(公社)日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)の青田正順会長による表彰、湯澤寿枝選手によるティアラ戴冠の後は、記念撮影となりました。
以上が、ビキニフィットネス163cm以下級の順位発表及び表彰式の模様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 All Japan Fitness Championships (115)

2024-05-30 22:41:13 | 観戦記2023


Victory ceremony of 2023 All Japan Fitness Championships. (Bikini Fitness, -158cm)
Results (Finalists only)
1 SANO Manami
2 OGURA Arezu
3 HONDA Yukiko
4 KUNIDA Mizuki
5 HOSOKAWA Rumika
6 KAWAGUCHI Tomoko

こんばんは。
2023オールジャパンフィットネスチャンピオンシップスのご報告も、今日で千秋楽を迎えることとなりました。
まずは、ビキニフィットネス各クラスの順位発表及び表彰式の模様から、お送りしたいと思います。
最初は158cm以下級ですが、クォーターターンも行わずさっそく順位発表が始まりました。
6位川口知子選手・5位細川留美可選手・4位国田海月選手・3位本田有希子選手とコールは進み、最後に残ったのは小倉あれず選手と佐野愛美選手の2人となりました。
ここで小倉選手に2位がコールされて、佐野選手の優勝と決まりましたが、思わず感極まる佐野選手でした。
表彰とティアラ戴冠の後は記念撮影となりましたが、6人全員賞状持って→賞状を置いて→ベスト3→優勝選手のみの順で行われました。
以上が、ビキニフィットネス158cm以下級の順位発表及び表彰式の模様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 All Japan Fitness Championships (114)

2024-05-29 23:03:47 | 観戦記2023


YASUI Yuri, 1st place of 2023 All Japan Fitness Championships. (Bikini Fitness, 163cm-)

ビキニフィットネス163cm超級の優勝は、エントリー番号97番の安井友梨選手(愛知)でした。
これでオールジャパンは、2015年以降2020年の中止を除いてすべてクラス優勝したことになります。
また前日は、オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスでもビキニフィットネス35歳以上40歳未満160cm超級に優勝、さらにオーバーオールでも優勝しています。
相変わらずの強さを見せつけた安井選手ですが、左足親指の粉砕骨折から1ヶ月も経っていない状況で2日間連続で大会に出場し、さらにすべて優勝するというのは前代未聞です。
しかし、この最大の難関を乗り切った安井選手の快進撃は、まだ始まったばかりでした。
1週間後に行われたオールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスでの活躍ぶりも、これからご紹介させていただくことになります。
以上が、ビキニフィットネス163cm超級の決勝の模様でした。

次回はいよいよ千秋楽となりますが、各クラスの順位発表及び表彰式の模様そして男子競技を観戦した範囲でごく簡単に、そして「おまけ写真」をお送りして締めくくりたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 All Japan Fitness Championships (113)

2024-05-29 22:40:34 | 観戦記2023


HIRONAKA Rena, 2nd place of 2023 All Japan Fitness Championships. (Bikini Fitness, 163cm-)

そして2位は、エントリー番号82番の廣中れな選手(兵庫)でした。
2022年のオールジャパンフィットネスチャンピオンシップスでも、同じビキニフィットネス163cm超級で2位でした。
2023年は、SPORTEC CUPのビキニフィットネスで4位に入賞しています。
なお、まだ35歳に達していないのでオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスには参戦していません(爆)。
この後はもちろん、2年連続でJBBF FITNESS JAPAN GRAND CHAMPIONSHIPSに参戦しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 All Japan Fitness Championships (112)

2024-05-29 22:26:24 | 観戦記2023


NAGAE Hitomi, 3rd place of 2023 All Japan Fitness Championships. (Bikini Fitness, 163cm-)

続いて3位は、エントリー番号67番の永江仁美選手(石川)でした。
若いので、前日のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスには出ていません。
2022年のオールジャパンフィットネスチャンピオンシップスでは、同じビキニフィットネス163cm超級でやはり3位でした。
また2022年には、オールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスにも参戦していて、163cm超級で2位に入賞しています。
このようにこれまでは「二刀流」で活躍していましたが、2023年はオールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスには参戦せず、JBBF FITNESS JAPAN GRAND CHAMPIONSHIPSに向かっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 All Japan Fitness Championships (111)

2024-05-29 22:20:21 | 観戦記2023


HORITA Hiromi, 4th place of 2023 All Japan Fitness Championships. (Bikini Fitness, 163cm-)

こんばんは。
それでは今日は、昨日に引き続き2023オールジャパンフィットネスチャンピオンシップスのビキニフィットネス163cm超級決勝「Iウォーク」を、ご紹介させていただきます。
昨日は5位までご紹介したので、今日は4位からですね。
4位は、エントリー番号74番の堀田(ほりた)ひろみ選手(東京)でした。
前日のオールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップスでは、ビキニフィットネス35歳以上40歳未満160cm超級で2位に入賞しています。
以前は富山の選手でしたが、最近の北陸勢の活躍はすごいですね。
この後は、3年連続となったJBBF FITNESS JAPAN GRAND CHAMPIONSHIPSに臨んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 All Japan Fitness Championships (110)

2024-05-28 23:48:13 | 観戦記2023


HOSODA Maya, 5th place of 2023 All Japan Fitness Championships. (Bikini Fitness, 163cm-)

続いて5位は、エントリー番号77番の細田茉耶選手(長野)でした。
初めて見たのが同じ2022年のオールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスで、このときは163cm超級で4位に入賞しています。
そしてその年のオールジャパンフィットネスチャンピオンシップスでは、今回と同じビキニフィットネス163cm超級で4位に入賞しています。
このように、ビキニフィットネスとフィットモデル双方で全国レベルの活躍を見せています。
そしてこの後は、1週間後のオールジャパンフィットモデルチャンピオンシップスに参戦しています。

4位以上は、次回ご紹介させていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする