ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

八王子霊園へ

2012-10-01 | ドライブ

台風一過  朝は 雲一つない 青空でしたが、少しづつ 雲が増えてきましたね。
昼食後、八王子霊園へ ≪お墓参り≫に 高速道路「圏央道」を 利用して行ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長瀞へ

2011-08-24 | ドライブ

「埼玉県立 自然の博物館」から電車で一駅の≪長瀞≫へ向かいました。 (車だと アッと言う間でした)
残念でしたが、川の増水のため「舟下りは 中止」でした。 川の水は濁って 流れも速いので、これでは無理ですね。

ライン下り乗降場前の 食事処で 昼食を とることにし名物「アユめし」注文しました。
ところが 「アユ」を 釣りに行ったのかな? と思われる位(30分)も待たされてしまいました。(平日なのに) 
のんびりと 景色や、お土産品を見たりして 待っていました。  マー 美味しかったので 許してあげますね。

もう一つの名物 「元祖 天然氷の看板店」での‘かき氷’にも挑戦しました。(おすすめ・宇治金時)
器の大きなこと! どんぶり位ありましたよ。 氷は「フワフワ」で  美味しかったのですが、正直、猛暑日に食べたったな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポットホールの玉石

2011-08-24 | ドライブ

博物館で≪ポットホールの玉石≫が 展示されていました。(大きさは、30cm程)
                

                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪アンモナイト≫

2011-08-24 | ドライブ

博物館の地形模型で≪アンモナイト≫が 良く分かりました。

                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県立 自然の博物館

2011-08-24 | ドライブ

夏休みで 家族が揃ったので 22日、月曜日≪埼玉県立 自然の博物館≫へ行ってみました。
生憎の天気でしたが、着くころには 雨も上がり一安心。
≪埼玉県立 自然の博物館≫入り口 フロアー 天井の「巨大サメ」に 驚きました。

        

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする