ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

【鈴懸の木・スズカケノキ】の果実

2009-01-31 | Weblog
氷川神社に 1月6日 初詣に行った時 見かけた【スズカケノキ】です。
丸い イガ の様な果実が、たくさん ぶら下がっていましたよ。
≪プラタナスの名で 世界各地で街路樹や公園樹として植えられているが、日本ではやや少ない。秋に黄葉する掌状の大きな葉が印象的。秋に実る果実は そう果が集まったもので、名前は この果実を 山伏が首にかける篠懸・スズカケ に 見立てたもの。≫日本文芸社図鑑より
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン ようやく戻りました。

2009-01-30 | Weblog
待ちに待った【パソコンの修理】が終わりました。
CD/DVD読み込まれず、DVDスーパーマルチ 交換して頂きました。
去年6月12日購入で、保証期間内で、無料でした。
1月10日(土)依頼していました。24日には電気店に、戻っていたのでしたが、連絡いただけませんでした。一日千秋の思いで パソコン 待っていました。
こちらから電話して わかりました。
とにかく、戻ってきて よかった。

1月の初めから、撮りためた画像 投稿します。
大宮の氷川神社 駐車場入り口で、見かけた【飯桐・イイギリ】の赤い実です。
≪別名:南天桐 5月頃に花が咲くそうです。≫
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだパソコン戻りません

2009-01-27 | Weblog
ブログを 1年8ヵ月余り 休まず更新してきましたが、パソコンが 故障して 更新ストップしてしまいました。残念です。修理依頼して早 17日 過ぎました。早く戻ってこないかな 直接 メーカーに、依頼すればよかったのに と反省しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロウバイです

2009-01-26 | Weblog
庭の ロウバイが、とても 良い香りが、しています。今日は、快晴です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アブチロン

2009-01-25 | Weblog
パソコンを 修理に出して 2週間です。早く戻ってくると 嬉しいですけど。 散歩道で みかけた アブチロン です。携帯からです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーリーです。

2009-01-24 | Weblog
散歩道で、数日前に みかけた クリスマスホーリー です。 今日 きれいな画像が、欲しかったので 再度 訪れました。 残念でしたが、実は 一つも ありませんでした。携帯からです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒイラギナンテンです。

2009-01-23 | Weblog
散歩道で みかけました ホソバヒイラギナンテン の黄色い花です。携帯からです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を待つジンチョウゲ

2009-01-22 | Weblog
今日は、小雨です。 寒さ厳しい中 春の近さを 感じさせる ジンチョウゲの蕾です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンカ

2009-01-21 | Weblog
今にも 雨か 雪が 降りそうです。寒い日ですね。近所で 咲いていた サザンカです。いい香りが していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒ですね。

2009-01-20 | Weblog
今日は、大寒ですね。午前中 歩いて来ました。散歩道で、センダンの実 落ちているを見つけました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする