ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

大晦日

2011-12-31 | 風景

今日は ≪大晦日≫ですね。 主婦にとって 忙しい日となりました。
昨日 荒川の 河川敷に 主人が 午後4時頃 行って 撮ってきてくれました。
荒川の河川敷から 秩父の山に≪沈む夕日≫、そして その夕日に 映る≪富士山≫です。


お陰様で 本年も 「ごんママの散歩道」を続けられました。 また 来年も 宜しくお願いします。
どうぞ 皆様 良いお年を お迎えください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪センダン≫の実

2011-12-30 | 花 木 草

幼稚園の庭に、大きな≪センダン≫の木があります。 実が沢山 ぶら下がっていました。
春に咲いていた 花も アップします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は≪餅つき≫

2011-12-29 | 行事

29日(苦餅)を避けて、昨日≪餅つき≫を 朝からしました。  「のし餅」2枚です。
とは申せ「もちっ子」が してくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クチナシの花

2011-12-28 | 花 木 草

≪クチナシ≫の実です。 アカネ科 別名:ガーデニア  本州以西、中国、インドシナに至る暖帯、亜熱帯に分布。
一重の花≪クチナシ≫のみ 果実を結びます。八重の花は実がつかないそうです。
和名の≪クチナシ(口無)≫は、果実が熟しても 裂開しない事に因む。
  『お正月に 「栗きんとん」の色づけに 使いますね。』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリー

2011-12-27 | 風景

浅草寺から≪スカイツリー≫が 見られますが、「あづま橋」からですと  よ~く見えますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草寺へ

2011-12-26 | 風景

昨日、 浅草に 用事があって 主人が、浅草≪浅草寺(せんそうじ)≫に 行ってきました。
日曜日でもあり、大勢の 参拝者で 賑やかだったそうです。
去年は、本堂の修復中で 屋根にシートが かけられていましたが、今年は綺麗です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポインセチア

2011-12-25 | 花 木 草

クリスマスと言えば、≪ポインセチア≫ですね。  トウダイグサ科  別名:猩々木(ショウジョウボク)
赤く見えるのは 花ではなく 中央に小さいものが 花です。

                 


      

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス イブ

2011-12-24 | 花 木 草

今日は≪クリスマスイブ≫ですね。
 昨日は 冷たい北風が吹き、体感温度も下がり 寒い一日でした。 今日は 風が なく 助かります。
先日 行った美容室には、【サンタさん】が 飾られてありました。
              



≪クリスマス ホーリー≫ モチノキ科 別名:西洋ヒイラギ  地中海~西アジア原産

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリティー

2011-12-23 | 花 木 草

散歩道で見かけた≪チャリティー≫です。 メギ科

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2011-12-22 | 野鳥

自然観察公園で≪カワセミ≫見つけました。 遠くでしたが 綺麗な色なので 発見できました。

今日は、【冬至】ですね。 我が家も「カボチャ」を煮て、「柚子湯」も用意しました。  散歩道で≪柚子≫見かけました。
                         

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする