ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

≪ネムノキ・合歓の木≫  ≪ハナイカダ・花筏≫の実

2020-06-30 | 花 木 草

散歩道で見かけた≪ネムノキの花≫ピンク色です。  マメ科 
夜になると 葉が閉じて、「眠りの木」とも言われます。
夕方 咲き始め、 翌朝で 咲き終わるそうですが 昼頃の画像です。
蕾も沢山 ついていますので、これからも ゆっくり 楽しめそうですね。


≪ハナイカダ・花筏≫の実
「花筏」の花は 終り、葉の上には「緑色の実」が付いて この実が更に黒くなる。
ミズキ科   別名:ママッコ、嫁の涙(よめのなみだ)   雌雄異株の落葉低木
        葉の中央に 淡緑色の 4弁花をつけ、夏頃 球形の黒い果実となる。
名前の由来: 葉の上に乗った 花や実を「筏に乗った人」に見立てて。

4月頃、葉の上に 花を咲かせ、6月頃 実になり 9月頃には この実が黒くなる。
そんな姿を 昔の人は お嫁さんの涙に たとえたのでしょうか。。

4月頃 咲いていた「ハナイカダの花」 アップ済み

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪アカンサス≫  ≪インドハマユウ≫

2020-06-29 | 花 木 草

≪アカンサス≫ キツネノマゴ科  別名:葉薊(はあざみ) 南ヨーロッパ原産 
大型の常緑多年草  この葉が東京芸術大学の校章のモチーフとしてデザインされたもの とか。
 
 

≪インドハマユウ・印度浜木綿≫ ヒガンバナ科 
別名:クリナム、アフリカ浜木綿 (こちらの方が、‘正しい名前’ のようです。)
 「ハマユウ・浜木綿」より、花が大きく 百合に似ていますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪モナルダ≫ ≪ガウラ≫ ≪クチナシ≫

2020-06-28 | 花 木 草

モナルダ≫ シソ科 別名:タイマツバナ、ヤグルマハッカ  北アメリカ原産
茎や葉には 芳香があり、「ハーブ」にも利用される。 
名前の由来:スペインの植物学者「モナルデス」の名に ちなむ。
ハーブの一種として「ベルガモット」の名で知られています。
 白花、濃いピンク、色々ありますね。


≪ガウラ≫ アカバナ科    北アメリカ原産   
別名:ハクチョウソウ(花が4弁花で、長く突き出た 雄しべの形が「蝶」に似ていることから)


≪クチナシ・梔子≫ アカネ科 別名:ガーデニア  花には  強い 甘い香りがあります。  
「八重咲き花」、「一重の花」、 アップです。



一重咲き「クチナシ」秋になる実です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪タイサンボク・泰山木≫ ≪アガパンサス≫ ≪ノウゼンカズラ・凌霄花≫

2020-06-27 | 花 木 草

≪タイサンボク・泰山木≫ モクレン科    
公園内の大きな木 花も大きいのですが、高い所で咲いていますので 花の香りは 届きませんでした。
                 咲き終わり花、蕾もアップ。

 

≪アガパンサス≫ ユリ科  別名:ムラサキ クンシラン   南アフリカ原産
紫色の花が多いですが、白色花も ありますね。

 

≪ノウゼンカズラ≫ ノウゼンカズラ科 中国原産のつる性落葉樹。
日本には平安時代に渡来。 橙色の大きな花。 夏まで咲いていますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《ボダイジュ・菩提樹》 ≪コエビソウ・小海老草≫ 

2020-06-26 | 花 木 草

《ボダイジュ・菩提樹》 シナノキ科 
近所の「大師様・真福寺」には、数十年 親しんで来ましたが、《ボダイジュ・菩提樹》の存在は知りませんでした。
満開になった花が散り 木の下に、花がたくさん落ちていました。(2020-06-10)
甘い香りが漂い、残った 黄色い花には ミツバチが 旋回して 花の蜜を吸っているのを 見かけました。
こんな近くに「ボダイジュ」の花 が 咲いていたとは!!
右画像は(2020-06-25) 花が終わり 実が付いてきましたよ。
この実が 昔のお数珠にも 使われたそうですね。

ダイジュとは  【庭木図鑑・植木ペディア】より コピー
・中国を原産とするシナノキ科の落葉樹。
  臨済宗の開祖である栄西が中国の天台山にあった本種を持ち帰ったことを起源とする説と、
  筑紫の国(福岡県)に渡来したものが全国に広がったとする説がある。
・釈迦がその木の下で悟りを開いたとされるインドボダイジュは熱帯性であり、
  中国や日本には自生しないため、本種をその代用とする。
・5月~6月にかけて咲く花は 黄緑色で微香があり、多数の雄しべが顔を出す。
・花の後には直径7~8mmの実(「菩提子」という)ができ、
  10月ごろ褐色に熟す。球形で念珠の材料となる。これが菩提樹と呼ばれる所以の一つ。



≪コエビソウ・小海老草≫ キツネノマゴ科  メキシコ原産 別名:ベロベロネ
赤や黄色の花の様に見えるのは「苞」で、 花は白く筒状で 紫の斑点がある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪ユリ・百合≫ ワード絵

2020-06-25 | ワード絵

早朝、4時47分 関東地方で 地震があり (震源地は千葉県)驚いて起きてしまいました。
当地は「震度2」のようでした。 目が覚めてしまったので  描きためたワード絵のアップです。

庭の「ユリ」の花が咲き 一輪の百合  花粉をとって 玄関に飾ってみましたら、
玄関には 甘い香りが漂っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪ヤマトナデシコ・大和撫子≫ ≪サフランモドキ≫ ≪エキナセア≫

2020-06-24 | 花 木 草

≪ヤマトナデシコ・大和撫子≫ ナデシコ科 別名:カワラナデシコ(河原撫子) 
秋の七草の一つ なのですが、 今頃 咲きますね。


≪サフランモドキ≫ ヒガンバナ科 別名:ゼフィランサス                      
          西インド諸島、メキシコ原産                      
         「レインリリー」雨が降った後に開花するので、この名もある。



≪エキナセア≫キク科  北アメリカ原産  別名:紫馬簾菊「ムラサキ バレン ギク」
花が 終わりに 近づくと 花中央部が 盛り上がってくる。
この花の 上部の様子を ギリシャ語で「ハリネズミ」というそうです。
 「馬簾:纏「マトイ」の飾りとして、周りに垂れ下げるもの。紙・革製で、細長い」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《ラズベリー》 《ブラックベリー》

2020-06-23 | 花 木 草

近所を散歩中、フェンスに絡まって熟した実「ラズベリー」を見かけました。
そろそろ終盤だそうで 残り少なくなった実でしたが、5粒 戴きました。
こちらのお宅の お孫さんが 大好きで 大方 食べ尽くしたそうです。確かに甘かった!
《ラズベリー》バラ科 別名:ヨーロッパ木苺

 

《ブラックベリー》 バラ科
こちらの実は、熟すと黒くなりますが、美味しくなかった 。(以前 戴いて 食べた事がありました)


アップ済みの「ブラックベリー花」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪ヤマモモ・山桃≫

2020-06-22 | 花 木 草

≪ヤマモモ・山桃≫ ヤマモモ科  別名:樹梅(ジュバイ)、楊梅(ヨウバイ) 常緑高木 
 原産地:日本(千葉県以西)、台湾、中国  雄雌異株
 3~4月に開花、雌花穂は緑色。雄花穂は黄褐色。
 果実は6~7月に 暗赤紫色に熟す。  「GKZ植物事典より」

自然観察公園の 入り口付近の 大きな「ヤマモモ」の木の下に、
熟した実が 落ちていたので、樹の上を見ましたら
たくさん 実が ついていましたよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪ひまわり≫ ≪タチアオイ・立葵≫ ≪ユウゲショウ・夕化粧≫

2020-06-21 | 花 木 草

≪ひまわり・向日葵≫ キク科 北アメリカ原産


≪タチアオイ・立葵≫ アオイ科 中国原産  
小学校のフェンス沿いで見かけました。
花が上まで咲くと、梅雨が明けるそうですね。


≪赤花夕化粧・アカバナ ユウゲショウ≫ 
アカバナ科 アメリカ原産  
明治~大正時代に 観賞用に渡来した外来種。

花は、1.5㎝程の 小さな花、夕方咲き 翌日の 昼過ぎまで 咲いている。
野草とは、思えないほど 愛らしい花ですね。「2020-06-01 アップ済み」

この後、近所のKさんから「白花」があることを教えて頂きました。
≪白花夕化粧≫ 昼頃行っても 花は蕾状態、夕方の画像は 難しかったで~す。
6月21日 なんと 今日 フェンスの周りの草は、刈り取られていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする