ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

福寿草

2013-02-28 | 花 木 草

近所のFさん宅、広い庭で≪福寿草≫が 満開でした。
 Fさんは、『来年は 更に 株分けするので 2倍になるでしょう!』って 楽しそうでした。
     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清見オレンジ

2013-02-28 | 花 木 草

近所のFさん宅の≪きよみオレンジ≫が 大きな実を付けていました。 
「清見オレンジ」 : ‘温州みかん’ と‘ オレンジ’ を交配させた実。 
よく見かける「デコポン」は、‘清見みかん’と‘ポンカン’の子孫とか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロッカス

2013-02-27 | 花 木 草

春の花 ≪クロッカス≫ アヤメ科  別名:花サフラン(秋に咲く サフランに似ていますね。)

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ

2013-02-26 | 花 木 草

近所のお宅で≪クリスマスローズ≫ 咲いていました。  キンポウゲ科    トルコ、ギリシャ原産
    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波襲来

2013-02-25 | 話題 新聞
『数年に1度 レベルの 「非常に強い寒気」が 北海道と 東北北部に流れ込み、24日は 日本海側の各地で 猛吹雪となった。
青森市・酸ケ湯(すかゆ)で 国内過去最高を更新する 「5m29cm」の積雪を記録した。』 本日の「毎日新聞・朝刊」より
更に、25日朝のTV報道によりますと 積雪は 更新されたようです。 又、夕方5時のニュースでは、5m56cmになったそうです。
 
 
                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラナンキュラス

2013-02-24 | 花 木 草

≪ラナンキュラス≫ キンポウゲ科  別名:花金鳳花
    

以前アップ済み(2010-02-11)
          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーベラ

2013-02-23 | 花 木 草

園芸品種≪ガーベラ≫ キク科  別名:ハナグルマ  南アフリカ原産
          

以前アップ済み(2011-02-07) ≪ガーベラ≫
          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストック

2013-02-22 | 花 木 草

散歩道で見かけた 春を告げる花 ≪ストック≫  微かに香っています。    アブラナ科    別名:アラセイトウ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蛇の目エリカ

2013-02-21 | 花 木 草

≪ジャノメエリカ≫ツツジ科 散歩道で見かけたのですが、まだまだ蕾でした。
  

以前 アップしました≪蛇の目エリカ≫です。
      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

椿の仲間≪ワビスケ≫

2013-02-20 | 花 木 草

散歩道で見かけた 椿の仲間≪ワビスケ≫花は全開しませんね。 ツバキ科
       

以前 アップ済み≪ワビスケ≫です。
              
 
              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする