ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

パソコン トラブル 発生!     「ソヨゴの実」

2022-08-30 | ある出来事

思いがけない事って あるのですね。。。
夜 2階で PCとプリンター使用して、
ハガキを 印刷中 突然 パソコンの画面が 暗くなり 動かなりました。

慌てて 調べてみましたら、何と PCの 電源が 外れています!
何かの拍子で 電源コードが  抜けてしまったようです。。

電源を入れ直してみましたが「時 既に遅し! PC起動せず 😥

翌日 仕方なく 、  お世話になっている PC教室の 先生に 電話をしてみました。
有り難いことに  来て頂け 直してもらいました。。。

原因は  すっかり 電源が 無くなって ・・立ち上がるまで 時間がかかったそうです。
どこか クリックされていましたが、私には 不明? 
ついでにと 購入から3年目のPC 、
諦めていた windows 11 へと アップデート 作業して頂け ました。

「このPCは windows 11 は、 出来ません!」 赤いマークが 出ていましたが、
壊れてしまったと思えば、なんてことない 、ダメ元で挑戦!  🤷‍♀️💻🙋‍♀️
さすが 先生!  何かあったら「自己責任」と言うことで ユーチューブから
調べてくださり、アップデート   一時間位 で  終わりました。
 

思いがけず、windiws 10  から  windows 11 へ アップデート して頂けました。😊

「瓢箪から駒・・」思いがけない結果となり 有り難いことでした。

     (早速  PCの 接続コードを 新しい物に 替えました。)

 

 

≪ソヨゴ≫ モチノキ科   別名:フクラシバ
『西日本に多く分布し、山地の乾いた林に 生える。
硬い葉が 風にそよいで 音をたてる事が 名前の由来
材は 色が白くで 緻密で器具材に 使われる。
葉は、全縁で縁(ふち)が 波うつ。 また乾くと褐色に変色しやすい。
本年枝の葉の腋に長い柄の小さな花を咲かせ、その柄の先に果実は 1~3個つく。』
   日本文芸社 図鑑より

去年、11月頃の 「ソヨゴの実」
       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野草「藪枯らし・屁くそカズラ」そして 「ミント」の花

2022-08-30 | 花 木 草

畑の隅で、こぼれ種から? 元気に「ミント」が 花をつけていました。
葉っぱは ミントの香りがしています。(あたりまえ! 😊😉)

 野草「ヤブカラシ」  まじまじと 見ると 可愛い花です。


遊水地のフェンスで見かけた「屁くそカズラ・なんとも 悲しい名前」
   翌日刈り取られていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪シロバナ マンジュシャゲ ・白花  曼珠沙華≫

2022-08-29 | 花 木 草

猛暑が 少し 緩み、 いくらか 秋風が 忍びよってきたようです。。
植物は  よく知っていますね。

シロバナ マンジュシャゲ ・白花  曼珠沙華≫ ヒガンバナ科 別名:リコリス 
      彼岸花と同じで 葉が出る前に 「花」が先に咲きます。
咲き始めは 真っ白く、徐々に 黄色や赤が混ざってきますね。
      

 

同じお宅の 去年の 花、 2021/8/26   アップ済み

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《ジニア・リネアシス》

2022-08-28 | 花 木 草

団地の花壇は、この「ジニア」小さめの花が 咲き誇っています。

《ヒャクニチソウ・百日草》

 キク科  メキシコ原産  別名:ジニア(ドイツの植物学者の名から)
「百日草」は、開花期が長いことから名付けられた。

 

「百日草・ヒャクニチソウ」の大輪の花は 7月末 頃は 満開でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「朝顔」   スマホで 花の検索!

2022-08-27 | ある出来事

昨日、散歩道で 見かけた「朝顔」です。

 

スマホ 初心者の私・・新しい発見!
(皆さん 既に ご存じの事?、、、小さい声で お話させてね。)

スマホで撮った画像(花)、名前が分からなかった時
今までは ネットで 検索したりしていましたが、

簡単に スマホ画面から 検索  出来ることを 知りました。
「フォト」の花の画面から、下にある「レンズ」をクリックすると、
画像が次々と表示され  
同じ花の名前を みつけること 出来ました。😊
         

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪ハツユキソウ・初雪草≫

2022-08-26 | 花 木 草

≪ハツユキソウ・初雪草≫ トウダイグサ科  別名:ユーフォルビア  北アメリカ原産  
名前の由来: 葉の縁が白くなってきて、 降り積もった「初雪」に見たてて。
 
8月になると 葉っぱのふちが  更に白さが増し 遠くから見ると 大 雪をかぶったように見えます。
             
    
 
        

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪ツルバキア≫ 

2022-08-25 | 花 木 草

≪ツルバキア≫  ユリ科  別名:ソサエティー・ガーリック  南アフリカ原産   
      葉や茎を 傷つけると ネギと似た ニンニクの 臭いがします。 
         花は 薄紫色の 綺麗な星形です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ写真で 試し撮り「ゴーヤ・ノウゼンカズラ」

2022-08-24 | ある出来事

散歩道の途中、スマホ写真で 「ゴーヤ・ノウゼンカズラ」等 試し撮りをしてみました。
小さな「ゴーヤ」、黄色い花が 可愛いですね。

 

道ばたの   黄色いカンナ、 黄花コスモス です。

 

 

スマホから PCに 画像 送信  メモ してみました。
「スマートフォン」とPCを 接続して スマホの画像を PCに移動した。
まず、USBケーブル (A toC  充電&データ転送両対応)用意 …100均でもあるそうですが、、、
1,スマホとPC接続

2,スマホの画面から   このデバイス、、、ファイル転送、、、
  PCから   SDカード、、DCIM、、、Camera

3,PC デスクトップに     新ファイル(名前もつけて)  
   Camera(画像を指定して 作成済みのデスクトップ・ファイル に ドラック して 移動完成。。


解りづらいですね。 一応 手順を  メモしてみました。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪高砂百合・タカサゴユリ≫    高校野球の決勝戦「甲子園・仙台育英」 が優勝!

2022-08-23 | 花 木 草

散歩道で、最近よく見かけます。

≪高砂百合・タカサゴユリ≫ ユリ科 
別名:細葉鉄砲百合(葉が細いので)、台湾百合 
台湾原産「高砂・たかさご」:原産地 (台湾の地名)
特徴は、花に 薄赤紫の 筋が入っている。
    花の咲く時期は、8月。

 

昨日、甲子園で 高校野球の決勝戦が行われて  仙台育英 8: 下関国際 1 
仙台育英が 初優勝となりましたね。。。。(読売新聞・朝刊より)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

≪コエビソウ・小海老草≫

2022-08-22 | 花 木 草

≪コエビソウ・小海老草≫ キツネノマゴ科  メキシコ原産 別名:ベロベロネ
赤や黄色の花 の様に 見えるのは「苞」で、 花は白く筒状で 紫の斑点がある。

 

アップ済み「コエビソウ」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする