中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(6.10)

2023-06-10 13:45:50 | 日常
6月10日 (土曜日)  湿気の多い日だ。

以前からメダカをいただく予定であった同じ自治会の
後輩でもある今村君宅に出かける。

沢山の水槽が並ぶ。メダカの種類も多く。赤い色のもの、尾の長いもの、光っているものやいろいろだ!
種類を分けて水草も一緒にいただく。

家についてとりあえず納めた

奥さんが沢山の花を育てている。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ラインでMさんから”紫陽花のダンスパーティーの花の写真も届いた。

当家の紫陽花は華やかさに欠けるが・・・

ここ数年の間に、大きくなり過ぎた紫陽花は殆ど切ってしまったからなあ~!
==================
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(6.10)

2023-06-10 10:01:30 | 日常
6月10日  (土曜日)  晴時々曇り   ②
この時期の旅の写真はカメラを変えていた時期で
2009~10年は少し映像が消滅。
2011年ごろのこの時期は
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
京都 三千院へ 京都駅近辺に友達もいたので一緒に”おばんざい”夕飯を
二条城の近くの全日空ホテルが旅には便利であった。


戻ってまた奈良観光に出かけたなあ~まだ体力もあった。

月末にイギリス出張。地下鉄をチューブと呼んでいる。
列車が筒状に丸いのだ。背が高い人は大変だ猫背になる

2012年9月上旬はドイツ・スイスへ

ローデンブの街並みを

ライン川はゆったりとうとう流れている。

有名なノイシュバンシュタイン城も、補修中であった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

スイスはやっぱり雄大であった。ゴルナーグラードの列車旅も記憶に強い
首都ベルンを遠く背景に、ここは熊公園で少しのんびり・・

暇があれば出かけていいた時代であった。
=========================

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(6.10)

2023-06-10 09:28:42 | 日常
6月10日  (土曜日)  曇り
小学校の時ポスターが入選したので
今日が時の記念日は忘れない・・小さい時の記憶は凄い!
~~~~
時の記念日とは?
● 時間をきちんと守ることの大切さを国民に意識してもらうために制定された記念日
 世界的に見ても日本人は時間に正確なことで有名です 
 時の記念日が制定されたのは1920年(大正9年)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
現在の国立天文台(当時は東京天文台)と、財団法人・生活改善同盟会によって定められたと言われています。時の記念日は、祝日ではありません。
なので、名前は知っていても意味や由来までは、知る機会がなかった方も多い
ちなみに、6月には他に祝日がないので、時の記念日を6月の祝日にしてはどうか?という意見も聞かれるそうですよ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(時の記念日まで祝日になったら、日本の祝日は17日になりますね!)
※2019年時点で法律で定められた祝日は16日で世界トップクラス!
★2023年の時の記念日は、6月10日(土)です!
 時の記念日は毎年6月10日です。
★6月10日に制定された由来
  ● 日本で初めて、時刻を知らせる鐘を打った日が現行の太陽暦でいうと6月10日だった
  ● 生活改善同盟会が、1920年に開催した「時の展覧会」の期間中であった6月10日に定めた
   と言われています。

=====================================
又、この時期は芒種
 二十四節気の 9 番目
です。今年は6日頃だったか!
 芒種は「芒のある植物の種をまく時期」に由来し、
「芒」はイネ科の植物の穂先にある針状の突起のことを指します。
 この期間、麦の刈入れや稲の植付けなどが進められ、農作業は一層忙しさを増します…
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
また芒種の次候「腐草為蛍」は、美しい蛍が鑑賞できる時期とされています。
「腐草為蛍」の腐草 ( くちくさ ) とは、ホタルの異名で、
 かつてホタルは暑さで蒸して朽ちた草からできたものという俗説に基づいており、
 万葉集などにもホタルが登場しています。
 蛍の光は、忙しい日々や悩みに包まれた心に寄り添い、心を穏やかにしてくれます。
 この時期、静かな水辺を散策して蛍の光に目を向けてみるのも良いかも知れません。
========================================
昨日に続いて
2007年6月前後頃の旅は・・・
身内の沖縄・石垣・先島諸島であったなあ~

いきがい大学ではハイキングクラブで湯の丸山へ


旅行会では松本城近隣へ

月末は神戸ポートピアや元町・」有馬温泉・六甲山など


皆野美ノ山の紫陽花が・・

群馬のアヤメもきれい

このころ孫も可愛かった。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする