夜な夜なシネマ

映画と本と音楽と、猫が好き。駄作にも愛を。

『オオカミは嘘をつく』

2014年11月29日 | 映画(あ行)
『オオカミは嘘をつく』(原題:Big Bad Wolves)
監督:アハロン・ケシャレス,ナヴォット・パプシャド
出演:リオル・アシュケナージ,ツァヒ・グラッド,ロテム・ケイナン,ドヴ・グリックマン,
   メナシェ・ノイ,ドゥヴィール・ベネデック,カイス・ナシェフ,ナティ・クルーゲル他

この間の日曜日にシネ・リーブル梅田にて。

ほかにもたくさん観たい作品はあったけど、これはわりと珍しいイスラエル作品。
世界中が賞賛、クエンティン・タランティーノも「今年ナンバーワンだ!」と大絶賛。
タランティーノが褒める作品は確かに面白いことが多いし、
釣られてみようかと思ったわけですが、え~い、私にはまったく良さがわからん!(--;

私と同様に釣られて唖然とする人がいると気の毒なので、
久々にネタバレ全開で行きます。
どうしても観るつもりの人は絶対にこの先を読まないでください。

かくれんぼをしていた少女が行方不明になり、
後日、森の中で首を切断されて椅子に括りつけられた状態で発見される事件が起きる。

刑事のミッキは教師ドロールに小児性愛の傾向ありと見て、犯人と断定。
証拠が何もないままではしょっぴくこともできず、
廃墟にドロールを連れ込むと、叩く蹴るの暴行を働いて自白させようとするが駄目。
たまたま廃墟にいた少年が暴行の様子をこっそり撮影してYouTubeにアップしたものだから大問題に。
世間体を守りたい署長はミッキに休職を命じ、しかし休職中は気の済むようにしろと言う。

ミッキはドロールを尾行、拉致に成功して、人目につかない場所で再び暴行するが、
背後から近づいてきた何者かに突然殴られて気絶してしまう。

ミッキを殴ったのは、殺された少女の父親ギディ。
彼は娘の頭部を見つけたい一心で、ここ数日ドロールを監視していた。
ドロールに自白させるにはミッキを共謀者にするのが好都合と、ミッキをも拉致。
今回の作戦のために入手した邸の地下室で行動を開始するのだが……。

私にしてみると、イスラエルって、「イ」と「ラ」が付くし、
なんとなくイラクやイランの映画と似ているのかなと思っていました。
ところが、これは思いっきりホラー映画。
暴力に対する意識が普通ではなく、彼らにとって当然のことのように見えます。

拷問の道具を揃え、手指の骨を砕く、爪を剥がす。
これらのことを嬉々としてやってのけます。

しかも、途中でギディを訪問した彼の父親ヨラムは、とりあえずは息子をたしなめるものの、
息子が拷問をやめる気がないと知るや、「じゃ、わしも」と参加。
地下室に入るとミッキに「大切な孫を殺すなんて許さん」と凄み、
ギディが「父さん、犯人はそっちじゃないよ、こっちだよ」。
ヨラムは「おお、そうか、わしとしたことがボケちまって」。
ここ、もしかすると笑うところなのでしょうが、まったく笑えません。
軍時代を思い出すなぁなんて言いながら、ドロールの皮膚をバーナーで焼くのです。

必死に無実を訴えるドロールの姿に、こいつは犯人じゃないのかもと思うミッキ。
けれど、逃げるときには怪我だらけのドロールが足手まとい。
自分ひとりで隙をついて現場から逃走します。
「僕を見捨てたら、必ず君は後悔する」と、なんだか意味深なドロールの言葉。

逃走途中に出会う馬に乗った兄ちゃんは、意味深ながら何も意味なし。
兄ちゃんから携帯電話を借りて自宅にかけてみると、自分の娘が行方不明になっている。
なぜか慌てて邸に戻るミッキ、地下室に飛び込むとドロールに尋ねます。
「俺の娘はどこにいるんだ」と。
しかしこのときはすでにギディがドロールの首を錆びたノコギリでぎこぎこ切った後。

さて、姿を消したドロールの家を捜索するほかの刑事。
怪しいものは何もなく、撤退します。
カメラが引くと映し出されるドロールの家の隠し部屋。
そこに横たわる意識のない少女、これがミッキの娘だったのでしょう。

中盤にドロールが少女にケーキを食べさせる場面があり、
このときはこの少女はドロールの娘だとこちらは思い込まされます。
それは巧かったと思いますが、私にはそれだけ。
オチとしても想像できるものであり、想像させないほどに役者の演技は達者ではなく。

とにかく残酷で、どの場面もすべて音だけではなく丸写しにされます。
『神さまの言うとおり』では残酷なシーンも笑えたけれど、
本作はそうじゃないし、ただただ震え上がるばかりです。

宣伝文句に「あなたの価値観が崩壊する」。
映画におけるイスラエルに対する認識という点ではそうかもしれません。
暴力が当たり前の国だということを身にしみて感じさせられます。
そういう意味では観てよかったと言えるのかなぁ。

デヴィッド・フィンチャーを思わせるタイトル・シークエンスまでは秀逸でした。
最初だけやがな。(^^;
あと、1カ所だけ笑ったのは、ギディがヨラムに電話で「俺はもう45歳なんだから」というシーン。
アナタ、私より年下だったんですか。60ぐらいにしか見えへんっちゅうの。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする