夜な夜なシネマ

映画と本と音楽と、猫が好き。駄作にも愛を。

『妖怪シェアハウス 白馬の王子様じゃないん怪』

2022年07月08日 | 映画(や行)
『妖怪シェアハウス 白馬の王子様じゃないん怪』
監督:豊島圭介
出演:小芝風花,松本まりか,毎熊克哉,池谷のぶえ,小久保寿人,
   川辺雄介,片桐仁,望月歩,池田成志,大倉孝二他
 
スルーするつもりだったのですが、ちょっと気になる。
何の割引もない木曜日、貯まったポイントを使って観ることに。
109シネマズ箕面にて。
 
“妖怪アパート”シリーズは知っているけど、“妖怪シェアハウス”シリーズは知りません。
これも原作はコミックだろうと思っていたら、TVドラマなのですね。
テレビ朝日にて、2年前に第1シリーズ。第2シリーズがついこの間まで放映されていたらしい。
 
作家を目指しつつ会社勤めを続けている目黒澪(小芝風花)。
恋愛に関する話を執筆してみたが、上司にもその辺の女子高生にも古いと言われる。
聞けば、最近流行の恋愛の相手は生身の人間ではなく、AI(人工知能)
どんな理想もAIならその通りの相手が見つかる。
 
シェアハウスに同居する妖怪たちに澪がこの流行を話したところ、
お岩さん(松本まりか)をはじめ、みんな大反対。
しかしつい興味を惹かれてアプリを使ってみると、ただちに理想の相手ツトム(望月歩)が現れる。
彼と話すのが楽しくて、澪は毎日ウキウキ。
 
ある日、若き天才数学者AITO(望月歩の一人二役)に取材する機会を得た澪は、
AITOがツトムと瓜二つであることにビックリ。速攻で恋に落ちた澪だったが……。
 
観るのがまったく初めてだったもので、何から何までビミョー。
どこを面白がればよいのかがわかりません。
 
確かに風花ちゃんは可愛いからそれだけで良い気もします。
お岩さん役の松本まりか以外も、酒呑童子役の毎熊克哉座敷童子役の池谷のぶえ
それに特に良いのがぬらりひょん役の大倉孝二。彼にはまずまず笑わされました。

ただやっぱりTVドラマ版を観ていないとツライのではないかと。
それに特殊メイクが結構怖くて、子どもさんなんて泣いちゃうのではと思ったりも。
誰も泣いていませんでしたけど。(^^;

TVドラマ版のファンだった人にはオススメします。じゃないと睡魔に襲われます。(^o^;
と言いつつも、今も劇場で流れている予告編を観るとほっこりします。
『燃える仏像人間』(2012)を思い出す人形劇風アニメも楽しいし、
大倉孝二の「怖いわ!」、大好き。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする