大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

葉物野菜のタネまき

2015年04月03日 | ホウレンソウ・小松菜・青梗菜・水菜・春菊
2015/03/31


予定では3月上旬にタネ播きするつもりだったんですが、
畝の準備が間に合わず、
急きょ、準備のおわっている三角畑で栽培することにしました。



カボチャまでの1ヶ月間です。
収穫までいける?
まあ、とにかくタネをまきましょう。

6穴マルチを張って、まいたのはこれ↓

ホウレンソウ「オーライ」「ニューアンナ」6穴×6列


「オーライ」が無くなったので、途中から「ニューアンナ」に変更。
「ニューアンナ」は5年も前のタネなんですが、大丈夫?

小松菜「楽天」6穴×4列


「中葉春菊」6穴×4列


小カブ「スワン」6穴×4列


秋のリベンジです。



各穴5粒播き。
小カブ「スワン」以外は間引きなしで栽培します。

「芝の目土」でうすく覆土、もみ殻をかぶせ、
たっぷり水やりしました。



仕上げに不織布をかぶせました。



早く芽が出て大きくなーれ!












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする