大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

玉レタスの植え付け

2015年04月15日 | レタス
2015/04/12


玉レタス「シスコ」の苗が植え付け適期(本葉3~4枚)になってきました。
タネまき2/9 ポット上げ3/22


(再掲)

三角畑です。
広い畝なので、株間、列間とも30cmの3列植えにします。



穴をあけて、



根鉢を崩さないように浅植えにします。






ジャガイモの続きです。



とくにコンパニオンという訳ではないのですが、
収穫時期が同じです。
後作(トウモロコシ、黒豆)の準備がスムーズにできます。



手前が「インカのめざめ」、
芽の数がすごく多くて、芽かきが大変そう。

不織布トンネルを元に戻して終了です。




雨が多くて夏野菜の畝の準備ができません。
ちょっと、あせってきました。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする