大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

これも忘れてた!イチゴの追肥(1)

2017年12月20日 | イチゴ
2017/12/17


あちゃー、これも忘れてました。
イチゴの1回目の追肥。
本来は11月下旬にやっておきたい作業です。

今年も100株栽培しているイチゴです。
植え付け11/3の様子→こちら



「章姫」20株


「宝交早生」80株


どんだけイチゴ好きやねん!ってくらい栽培してます。



草を引き、枯れた下葉を取り除いて、
中央条間へ追肥、軽く土と混ぜておきました。





2回目の追肥は3月上旬頃、
休眠が終わり成長を始めたら、畦の肩等に施肥します。
その後、マルチも張ります。

寒さに耐え、土中深く根を伸ばし、
来春には甘いイチゴをならせてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする