大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

地床育苗の玉レタス「シスコ」・サニーレタス 植え付け

2020年10月22日 | レタス

2020/10/18

畝に直播して地床育苗した玉レタス「シスコ」・サニーレタスが

しっかりしとした苗になりました。

 

タネまき9/15の様子 → こちら

 

*玉レタス「シスコ」

 

*サニーレタス

 

この時期はやっぱり直播・地床育苗がいいですね。

セルトレー育苗はヘロヘロ苗になってしまいます。

(私が下手なだけですが…)

 

掘り上げて

 

 

株間30cm 2列

植え付けました。

 

 

が、ここで日没、写真が撮れず…

 

地床育苗は根鉢がないので、初めはぐったりして心配しますが、

レタス類は移植に強いので、大丈夫です。

そのうちしゃっきりしてきます。

 

2日後、朝の写真です。

 

*玉レタス「シスコ」

 

*サニーレタス

 

サニーレタスは播き直しでも発芽が悪く、

再度まき直しでの発芽になったので、

まだちょっと小さいので、

 

 

もう少し育苗してから追加で植え付けます。

 

各13株です。

 

 

あとで防虫ネットをトンネルにします。

レタスはあまり虫は来ないのですが、

今後の防寒のために。

 

レタスは朝のフレッシュサラダに欠かせませんからね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする