大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

1月末の畑 さあ、春作に備えて畑を片づけよう

2022年01月31日 | 菜園全般

2022/01/29

1月末の我が菜園の様子です。

 

 

収穫が進んで残り少なくなっているもの、

寒さに耐えて成長中のもの、

春作に備えてチェックします。

 

ニンジン「向陽二号」「金時人参」

 

九条ネギ

 

気温が低いので、

畑に置いたまま必要な分だけ収穫できます。

 

ニンジンは気温が上昇してくると

トウ立ちし、花が咲いてきます。

遅くとも2月中旬までに収穫を終えます。

 

九条ネギも3月下旬になると

トウ立ちし、ネギ坊主ができるので収穫終了です。

5~6月に掘り上げて、干し苗用は仮植えしておきます。

 

タマネギ

 

なごみ(晩生)

 

O.P.黄(中生)

 

アトン(中生)

 

てまり(極早生)

 

タマネギは地上部分は成長していないように見えても

根は伸び始めています。

追肥を忘れずに。

極早生→2月  中生・晩生→3月

トウ立ち防止にもなります。

収穫は5月中旬~6月下旬

 

ニンニク

 

 

ワケギ

 

成育中

 

ニンニクは3月に追肥。収穫は6月。

ワケギの春収穫は3~4月。5月ごろ掘り上げて次年度のタネ球に。

 

この不織布トンネルの中身は…

 

スナックエンドウ「スナック753」

 

ソラマメ「仁徳一寸」

 

生育中。

 

本葉2~3枚ごろが最も耐寒性が強く、

幼苗は-7℃ぐらいの低温に耐えることができます。

 

エンドウはつるが伸びてきて15~20cmの頃に、

1.5~2mの支柱を立てて誘引します。

収穫は4~6月。

 

ソラマメは開花が始まった頃、

できるだけ太く節間のつまった枝を6~8本ほど残すように整枝しし、

枝が倒れないように支柱を立て、横支柱で囲むようします。

収穫は5~6月。

 

イチゴ「宝交早生」

 

生育中

3月に追肥、マルチ張り。

収穫は5~6月。

収穫終了後はランナーを伸ばして次年度用の苗取りです。

 

キャベツリレー

アーリーボール(収穫中)

 

味星(収穫12~1月)

 

彩音(収穫1~2月)

 

夢ごろも(収穫3~4月)

 

生育中

 

冬野菜は残りわずかです。

 

ハクサイ「ほまれの極み」

 

大根「耐病ひかり」

 

セロリ

 

ブロッコリー

 

里芋

 

春作に備えてぼちぼち片づけはじめましょう。

 

明日は春の作業歴です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする