大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

ハナナ(花菜)「華の極み」の植え付け

2022年10月02日 | なばな

2022/09/29

いつもの種苗店でハナナ(花菜)「華の極み」の苗を見つけました。

 

 

 

ハナナ(ナバナ類)は、トウ立ち後の花茎と蕾や若葉を利用する野菜です。

ハナナ(花菜)はナバナ類のうち、主に蕾を利用する品種群をさします。

 

「華の極み」は生育旺盛で耐寒性に優れた年内~冬穫リの中晩生品種です。

 

 

お店の人にタネまき時期を確認すると、

8月中旬ですよ、とのこと。

 

年内穫りできる!!

 

思わず、6株買ってしまいました。

ちょっと多かったかも…

 

さっそく、畑に持って行って

株間30cmで植え付けました。

 

 

一般地では播種後約100日で主枝・第一側枝が収穫初めとなり、

しばらくした後に強健な分枝が出て収穫最盛期となるそうです。

 

楽しみ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする