大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

落花生「おおまさり」 株間栽培でも大収穫

2022年10月12日 | 落花生

2022/10/05・09

落花生「おおまさり」、ずいぶん葉っぱが黄変してきました。

 

 

開花期からの収穫適期は9月20日頃~。

今年の開花期6/23

 

1株収穫

 

 

全体の7~8割ほどのさやに網目模様が入っていれば、収穫のタイミングです。

さやの大きさは関係なく、小さいものでも網目模様が付いていれば収穫できます。

 

 

デカイ!!

網目もばっちりです。

 

1株分で圧力鍋ちょうど1回で茹でられます。

茹で落花生の作り方 → こちら

 

落花生「おおまさり」、

栽培したいけどそんなに畝がない!という人に朗報。

 

落花生はちょっとした株間で栽培できますよ。

 

ナスの株間がおススメ。

過去の栽培の様子 → こちら

 

今年も苗が1株余ったので、

捨ててしまうのはもったいなくてたった1mの隙間に植え付けて栽培。

 

たっぷり収穫できましたよ。

 

 

これだけの場所があれば落花生は栽培できますよ。

 

 

広めのナスの株間で十分。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする