ナナタニッキ

ナナタニのニッキだからナナタニッキです。

第一回家族旅行☆5日目 関空到着

2016年01月08日 | タビ((((((っ・ω・)っ ブーン
関空に到着したのは早朝でした

朝早すぎてお店が閉まっていました。
関空グッズを買いたかったけど買えませんでした



空港の近くにある展望台に行きました。

飛行機がジャンジャン飛んでいてずっと見ていたかったけど、雨が降っていたので5分もいられませんでした



晴れていたらここで子供を遊ばせることができたのね。
残念でした。



長かったグアム旅行記もこれで終わりです。
最後まで読んでくれてありがとうございました

第一回家族旅行☆4日目 深夜便

2016年01月07日 | タビ((((((っ・ω・)っ ブーン
帰りの飛行機の深夜でした

夜というか朝の3時か4時くらいにホテルの前に集合で
バスに乗って空港まで行きました

私たちは大人二人と小さい子供が一人だったから荷物も子供も持って移動できたけど
一緒のバスに乗っていた家族が大変そうでした

小学生くらいの男の子が3人いて、7~8才くらいのいちばん下の子が眠たくて泣いていたんですよ
もう少し小さい子だったら抱っこして移動できたのかもしれないけど、その子の体重が20kgくらいありそうだったから無理だったのでしょうね。

ギャンギャン泣いている子供がかわいそうで、ちょっと高くなるけど昼間の便にすればいいのになぁと思っちゃいました。

もし息子ちゃんがもっと大きくなって海外旅行することがあったら
旅行の日数を少なくしても昼間の飛行機にしようと心に決めました



帰りの機内食はこれ↑
眠たいからあんまり食べたい気分じゃなかったけど、朝食代をケチるために食べちゃいました。
こういう考えだからデブのままなんだよね



子供用の機内食はこれ↑
1才半の息子に食べさせるのは難しかったです

第一回家族旅行☆4日目 ホテルの部屋

2016年01月06日 | タビ((((((っ・ω・)っ ブーン
ホテルの部屋はこんなかんじでした。

子供がベッドとベッドの間で寝てしまいました。
ごめん寝ポーズが可愛いです

部屋は狭くなくてキレイでした。



シャンプーとかもいっぱいあってお風呂もキレイでした。

シャワーは動くようになっていたので子供のお風呂も入れやすかったです。

海外のホテルのシャワーは上で固定してあるものが多いので念のため風呂桶を持って行ったのですが使うことはなかったです。

第一回家族旅行☆4日目 TGI Friday's

2016年01月04日 | タビ((((((っ・ω・)っ ブーン
プールで遊んだあとは夕飯を食べに外に出ました。

最後にアメリカ~ンなご飯をたべようと思って、TGIフライデーズに行きました。



子供が遊ぶ塗り絵や日本語メニューがあって、店員さんたちも親切でとてもいいお店でした。



どこのお店のお肉も柔らかくて食べやすかったです。

今まではステーキよりもハンバーグのほうが断然好きだったけど、この3日間でステーキも大好きになりました

第一回家族旅行☆4日目 プール

2015年12月30日 | タビ((((((っ・ω・)っ ブーン
ヒルトンのプールはこんなかんじです。

部屋番号を紙に書いたら大きなタオルを貸してくれました。

コンパクトなプールだけど、子供が遊べるプールもあるし、スライダーもあって小さい子供と一緒に遊ぶには十分でした。


子供用のプールで遊んでいた息子はそのまま歩いて隣のプールに入ってしまうというハプニングがありました

プールに落ちても息子は泣かなかったそうです。

プールに落ちたときは大変だったけど、コントの落とし穴のように落ちて行った息子はちょっと可愛かったそうです。

他のプールで泳いでいたので見れなかったのが残念でした。

私が見ていたらプールに落ちることはなかったかもしれないけどねー


第一回家族旅行☆4日目 海

2015年12月29日 | タビ((((((っ・ω・)っ ブーン
ご飯のあとはプールと海に行きました!

たぶんプライベートビーチになっているみたいで、ビーチの出入り口近くにいた人に部屋の番号を言ったら手首に目印をつけてくれました。
それを見せたらビーチに行けるみたいです。



ここのビーチは瀬戸内海みたくて海が近くて砂浜が少なかったです。

私のサンダルはかかとにベルトがあるので、かかとがズレなくてよかったのだけど
主人のサンダルは步く度にかかとが浮くのでそこから砂が入っちゃって海の中は歩きにくかったそうです。

海や川で使う靴のレンタルをしていたけど、そんなに長くいるつもりはなかったので借りませんでした
海用の靴はあれば便利だけどなくても何とかなりました。

息子を抱っこして海に入ったのが少し怖かったから浮輪を買っておけばよかったかなと少し思いました。



大人の足のサイズは変わらないしこれからときどき使うと思うので、海用の靴は買ってもいいかなと思いました。

第一回家族旅行☆4日目 ホテルで昼食

2015年12月28日 | タビ((((((っ・ω・)っ ブーン
グアム最後の昼食はホテルで食べました。

一度くらいは泊ったホテルで食べてみることにしました

昼食の時間まですこしあったので、ホテルのキッズスペースで遊ぶことにしました。

ロビーや食事をするところから離れたところにあるけど、おもちゃもいっぱいあって息子は楽しく遊んでいました。

ホテルに泊まっている人だったらいつでも無料で遊べるみたいです。
キッズスペースに入るには部屋のカードキーが必要なので、忘れずに持って行ってね。



ヒルトンのバイキングは美味しかったし、料理の種類もたくさんありました。
キッズスペースもあるので、子供も楽しめます。

でもちょっと高かったです

貧乏家族じゃここで朝食は無理だなと思いました。

第一回家族旅行☆4日目 レンタカー返却

2015年12月25日 | タビ((((((っ・ω・)っ ブーン
レンタカーの返却時間が10時だったので

ガソリンを入れに行きました。

セルフのガソリンスタンドに入ってしまったので、ガソリンの入れ方が分からず
セルフなのにお店の人にやってもらっちゃいました
お店の人たちは嫌な顔をしないで、親切に対応してくれました

ここでも英語ができたらなぁと思いました。

10時ギリギリにレンタカーを返すことができました。

返す手続きをして、ホテルまで送迎してもらいました。

第一回家族旅行☆4日目 恋人岬

2015年12月24日 | タビ((((((っ・ω・)っ ブーン
4日目の朝は6時くらいに起きして車で恋人岬に行きました

地図を見ながら行ったけど、曲がる道が分かりにくくて行くのが少し難しかったです

恋人岬は身分の高い男性と身分の低い女性が恋に落ちけど、周りはみんなその恋を許してくれなくて
追い詰められた二人はお互いの髪を縛って抱き合ってこの崖から飛び降りたのです。



恋人の聖地のようにカギがたくさんついていました
このカギをつけたカップルの半分以上は終わっているんだろうなぁと思いながら鍵を眺めていました。

恋人岬に着いたのが8時くらいだったので駐車場もすいていたし、展望台もほとんど人がいなくて綺麗な景色をずーっと見ることができました。



一人で撮ったり、家族で撮ったり、しつこいくらい何枚も写真を撮っちゃいました



がんばって早起きしたかいがありました。