ナナタニッキ

ナナタニのニッキだからナナタニッキです。

自転車事故

2022年05月31日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
息子が自転車で事故しました。
自転車に乗れるようになって2年くらいたったから
一人で近所のスーパーに買い物行かせたのですよ

そしたら帰りに車にあたってしまいました
息子が自転車なので、過失は車のほうが重たいのでしょうけど
息子が交差点で停まらなかったから事故がおこったので
相手の方のところに菓子折りを持って謝りにいきました。

もう2年生だから、一人で出かけても大丈夫かなと思ったけど
まだ一人で出かけるのは難しいなと思いました。

ジェリーが好き!?

2022年05月30日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
息子がトムとジェリーが好きで、時々DVDを観ます

息子はジェリーが好きで、トムがやられているのを見てゲラゲラ笑っています。
私はそれを見て、複雑な気持ちになっています

トムは猫でジェリーはネズミ
トムは自分の仕事をしているだけなのに、あんなにヒドイ目にあうなんて…
トムがかわいそうです。

たぶん私も子どもの頃は、ジェリーがトムをやっつけるところを見て
スカッとしていたでしょう

トムの同情するようになった自分の気持ちの変化に驚いたし
息子もいつかトムが気の毒に思う日が来るのかな。
いつくるのか!?
今からとても楽しみです♪

ゴミ袋の大きさ

2022年05月27日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
私が住んでいるとことは、ゴミ袋の指定がありません。
ゴミはどんな袋で捨ててもいいのですよ。

今までは溜めこんでおいたレジ袋を使ってゴミを捨てていましたが
レジ袋が有料になって、ついにレジ袋がなくなりました。

なので、最近はゴミ袋をホームセンターや100円ショップで買っています。
そしてよく買い物に失敗します

どの大きさのレジ袋を買ったらいいのか分からずに、大きい袋を買ったら
大きすぎて使いにくかったり、小さすぎて使いにくかったり
やっと最近、自分にベストなサイズが分かってきました。

そしたら次はお店。
100円ショップの袋は100円なのにたくさん入っていてお得だと思ったら
袋が薄くて破れそうになりました。
ホームセンターで買ったほうがよかったです。

大きさの表記もたてよこの長さだったり容量だったりで、お店によって違うので
早くお気に入りのゴミ袋に出会って、それしか買わない!というようになりたいです

東京リベンジャーズ

2022年05月26日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
監督: 英勉
原作:和久井健
キャスト:北村匠海・山田裕貴・吉沢亮

冴えない日々を送る27歳のフリーター・タケミチは、テレビのニュースでかつての恋人・ヒナタが殺されたことを知る。
翌日、駅のホームから転落した彼は、10年前の高校時代にタイムリープしていた。
最悪だった高校生活をやり直し始めたタケミチは、ヒナタの弟・ナオトからヒナタを救う唯一の方法を教えられ、過酷なミッションに挑んでいく。

原作は読んでいないけど、正統派のヤンキーの話で十分楽しめました♪
たぶん原作が面白いのでしょうね!

まずキャスティングが豪華ずぎでした
豪華すぎて眞栄田郷敦くんが少ししか出ていなかったが残念でした。
眞栄田郷敦くんのムダ使いです。あと間宮祥太朗もちょっとしか出ていなくてもったいなかったです。

ドラケンの色気とマイキーの美しすぎる顔面を見るだけでも価値ある映画でした。



この映画を見て気付いたのが
時間を移動することって、今はタイプリープって言うのですね。
昔はタイムスリップとかタイムトラベルって言ったのにね

タイムリープという言葉に慣れなくて、自分の年齢を感じてしまいました。

短い鉛筆

2022年05月25日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
息子の鉛筆がすぐに短くなってしまいます。

本人は「いっぱい勉強しているから、すぐ鉛筆が短くなるの!」
と言っていますが、たぶん学校の電動鉛筆削りが楽しくて
じゃんじゃん削って遊んでいるのだと思います

それで、この短くなった鉛筆。
まだ使えるけど、短いから持ちにくい
鉛筆ホルダーのようなキャップを買ってみたけど
そのキャップもすぐに失くしてしまう

短い鉛筆が家にいっぱいあって困っています。
捨てたいけど、もったいなくて捨てることができません。

鉛筆だってタダじゃないのだから、大事に使ってほしいです

2022年05月23日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
『を』ってどうやって発音します?

私は「wo(うぉ)」と発音します。
でもこれって方言なんだそうです
標準語では『を』は「o(お)」と発音するのです。

それを最近知ってショックでしたよ~
「お」なの!?「ぅお」じゃないの!?

でも言葉は時代によってどんどん変わるからね。
いつか『を』が「ぅお」と発音するのが主流になるといいな

余談ですが!
小さい「お」
『ぉ』← これ。
私はキーボードでxoと打っています。
みなさんはどうやって小さい文字を打っていますか?

グラニフ

2022年05月20日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
最近、グラニフというお店の服が好きです

私が住んでいるところにはグラニフがないので
実家に帰ったときは必ず行って、何か買ってしまいます

今回はおさるのジョージのTシャツとワンピースとポロシャツ。
家族三人で着る予定です。

息子が一緒に来てくれるといいなぁ

ポケモンデビュー

2022年05月19日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
ポケモンカードを買いました

息子がどーしても欲しいというので、買ってみたけど
遊び方が分かりません

これどうやって遊ぶの!?
モンスターって何匹いるの!?
ゲットだぜ!じゃないの!?

ポケモンが始まったとき、私はもう大人だったので
ポケモンは全く見ていません

これからポケモンを覚えるのかーと思うと
ちょっと気分が重たいです

ハイローラー

2022年05月18日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
コストコにハイローラ―というお惣菜があります
トルティーヤの生地にベーコン、レタス、トマト、チーズがぎっしり巻かれているお惣菜です。

私はこれが大好きなんですよ
大好きすぎてコストコでは必ず買ってしまいます。
ハイローラーを考えた人は天才です!!
これを作ってくれてありがとう!!

ただ意外と高カロリーです。
3つ食べたら一食分くらいになります

実家に帰ったときだけ食べるご褒美です
ハイローラーは絶対になくなってほしいおかずです。