ナナタニッキ

ナナタニのニッキだからナナタニッキです。

スッポン盗まれた

2011年10月31日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
先月捕まえたスッポンが盗まれました

10月29日(土)の夕方に水槽の水を替えて、スッポンにおやすみって言ったのが最後でした

次の日、10月30日(日)の朝には水槽ごといなくなっていました

スッポンは会社の裏口で飼っていて、夜は街灯も届かないくらい真っ暗になるの。
会社の裏口は、社員以外の人が通れないってわけじゃないけど・・・
一応、会社の敷地内になっているんだ。

あと2週間で食べれたのに
ご飯を食べずに2週間も生きててくれたのに・・・

スッポン食べ損ねたー


何でスッポンを盗むの!?
理解できない!!

会社の近所の居酒屋でスッポンを持ってきた人がいたか聞いてみようかしら

スッポンはタダで拾ったけど、スッポンを入れたケースは買ったんです

スッポンを盗んだ人!!
プラスチックのケースだけでも返してください

カメラ買った♪

2011年10月28日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
カメラを買っちゃいましたぁ



ずーっとずーっとずーっと欲しかったソニーのデジタル一眼

NEX-5D

次の機種が発売になったから、これは生産終了になったのです。
だから安く買うことができました

新しいNEX-5Nのほうがタッチパネルになって便利なんだけど
どうしてもゴールドのカメラが欲しくてこっちの機種にしました。

すごくいいですよ
可愛いですよ

これ持ってどこ行きましようか


ってワクワクしていたのですがぁ

使い方が分かりません
レンズの交換もできないよ~

レンズが2つもあるけど、どっちを使えばいいのかな

どうしよう私に使いこなせるのでしょうか

自動車学校

2011年10月27日 | チイキミッチャクヾ(。・ω・)ノ゜
平成23年10月23日(日) のち

航空ショーのあとは自動車学校に行ってきましたぁ

自動車学校でイベントをやっていて、焼きそばが100円だったんですよ。
自衛隊のところのお店の焼きそばは400円くらいだったのでね
安いところで、ご飯を食べました

焼きそばは、おかかが大きくてちょっと食べにくかったけど
美味しかったです

学校の中をウロウロしていたら、二輪のシミュレーターを発見しました

体験させてくれていたので私も運転してみました


すっごく難しかったです

ずっとバイクに乗っていないから
ちょっとカーブを曲がっただけで転んでしまいました

ブレーキのタイミングは早すぎちゃったし

全然ダメダメでした。


シミュレーションのバイクだけど、久しぶりにまたがったら楽しかったです
またバイクに乗りたくなっちゃいました

航空ショー☆浜松

2011年10月26日 | チイキミッチャクヾ(。・ω・)ノ゜
平成23年10月23日(日) {/kaeru_rain}のち

自衛隊の『エア・フェスタ浜松2011』に行ってきましたぁ

出発しようとしたら急に雨が降ってきたんですよ
アイヤーって思ったけど、しばらくしたら上がったので、よかったです

ブルーインパルスは来なかったのですが
小さな飛行機が並んで飛んでいました
並んで飛ぶのって特別なことじゃないのかな??

小さな飛行機がいっぱい停まっていて
それも可愛かったです。



この小さい飛行機の名前はなんだろう・・・
飛行機の名前とか特徴が分かればもっと楽しめるのにね。

でも自分で調べるのはめんどい。
親切丁寧に自慢せずに飛行機の解説をしてくれる人と一緒に行きたいですね

あと。ロケットランチャーを持たせてくれました
17kgを担いだのですが、肩にずしっときて重かったです。



17kgって3~4歳くらいの子供の体重なんだって
子供ってこんなに重たいんだ
しかも3~4歳だとまだ抱っこしなくちゃいけないんだよね。
いつか来ると思う高齢出産・高齢育児のために、今から足腰を鍛えなくちゃなぁ

他にも行きたいところがあったから、あんまり長くいれなかったのですが
今年もじゅうぶん楽しめました

来年も行けるといいな☆

モテキ

2011年10月25日 | ミル ←(・ω・。) ジーッ
ドラマや映画にもなっているお話です
今回は、原作の漫画を読みました

面白かったぁ~

ざっくりあらすじ

「童貞のまま成人し夢のない20代を終えようとしていた夏、とうとう来たんだ。人間誰しもに訪れるアレが俺にもやっと来たんだ。」

藤本幸世(29)は職業・派遣社員。恋にへタレな最近流行の草食系男子。
ある日突然、前の派遣先の同僚、女友達、人生で一番好きだった人から次々とお誘いがかかる。これが噂に聞く「モテ期」か!
無我夢中でデートやイベントをこなす藤本だが恋愛経験値の低さからあと一歩のところで玉砕しまくる。



著者も『モテる為の成功法則書では一切ありません。』と言っています。
確かに、この漫画を読んでもモテないでしょう
でも、モテない男女の心の中がよーく分かります。
モテモテの人はこの本を読んで、モテない人の焦る気持ちを理解してほしいですね

著者の『久保ミツロウ』さんて女性なんだって☆
だからかな。読みやすくて「あー。分かるわかる!」ってことろが多かったです

自分にもダメなとことがあるから、ダメ男を好きになっちゃうって気持ちや
ウジウジ考えて「やっぱり友達としか思えない。」なんて言っちゃうとことかね

男たちも「あー。いるいる。」って人ばかりでした。
とくにフジくんの友達の島田☆
爽やかで男女分け隔てなく親切でいい人なんだけど、優しすぎて推しに弱くて女にだらしなくなっちゃうヤツ

描写がリアルすぎて、見ていてイライラしちゃうところもあるけど
とにかく面白かったです。

ドラマも映画も見たくなりました



どこかで見たことある絵だなぁと思ったら『トッキュー!!』て漫画の作者でした。
途中までしか読んでいないけど、あの話も面白くて好きでした
また読みたくなりました。

左軸偏位

2011年10月24日 | ザツガク(゜ω゜)(-ω-)
健康診断の結果が出ましたぁ

体重と腹囲は赤点だったけど
その他は大丈夫でした

心電図のとこに『左軸偏位』って書いてあったのですよ
いつも書いてあるし、赤字じゃないからいいかなぁ~って思っていたんですよ。

でも、ちょっと気になったから調べてみました

心電図って心臓の筋肉が伸びたり縮んだりするときに流れる電流をグラフ化して、病気の兆候を読みとるものなんだって☆
読んで字の如くなんだけど、はじめて知りました

んで。注意事項なのですが。
いっぱいありました

心筋梗塞
左軸偏位
右軸偏位
左室負荷
右室負荷
心筋虚血
完全房室ブロック
第二度房室ブロック
第一度房室ブロック
WPW症候群
完全左脚ブロック
完全右脚ブロック
不完全右脚ブロック

他にもいろんな名前がいっぱい
見ているだけで頭が痛くなりました

今回、私が注意された『左軸偏位』っていうのは

正面から見て左に心臓が傾いて位置している状態で、健康な人でも肥満者や妊娠後期、老人にもしばしばみられ、異常な場合、高血圧や大動脈弁閉鎖不全などの左室肥大を呈する場合に多いんだって☆

反対に『右軸偏位』っていうのは

正面から見て右に心臓が傾いて位置している状態で、小児では一般にみられ、健康な人では、やせた人に時にみられ、病的な場合、僧帽弁狭窄症や肺性心など右室肥大を認める場合にみられる。
とのこと。


結論は太っているから、痩せなさいってことですね

がんばるのは好きじゃないけど
運動がんばります

2011年10月21日 | ニッキ ○| ̄|_ =3 ブッ
桜の木に花が咲いていましたぁ

ラジオでよく、桜があちこちで咲いています。っていうのは聞いていたのですが
本当でした

この時期に桜が見れるのは、異常気象なのかなぁと心配にもなるけど

ちょっとラッキーとも思います

きっといいことがあるぞ☆



肩甲骨ダイエット

2011年10月20日 | ジブンミガキ d(-_☆)
平成23年10月16日(日)

料理教室のあと、午後から肩甲骨ダイエットの講座に行ってきましたぁ

肩を上げたり下げたり腕を回りたり
肩甲骨を上下左右に動かしました

あとは正しい姿勢チェック☆

私は頭とお腹が前に出ていました
お腹が重いから反り腰になっているのでしょう

壁に体をくっつけて、正しい姿勢をキープするだけで腹筋が痛くなってきました
たったこれだけで腹筋が鍛えられるなら、壁を見つけたときはすぐに体をくっつけなくちゃと思いました。


あとはストレッチと腕立てもしました

ストレッチは腕を上へ上へ伸ばすのと
手のひらを天井に向けた小さく前ならえのポーズをして、腕を外に広げるのをやりました。

これも簡単なんだけどキツかったです

腕立ては膝をついてやります。
手を胸の横においてするのがポイント☆
そうすると、背中の痩せる筋肉がメラメラ燃えるそうです。

どれも簡単だから、1日1回はやりたいです

料理教室☆2011年10月

2011年10月19日 | ジブンミガキ d(-_☆)
平成23年10月16日(日)

料理教室に行ってきましたぁ

今月のお料理は

鰹のたたきサラダ
いちじくの天ぷら
茄子の煮びたし
さつま芋のスープ
ご飯
葡萄ゼリー

でした

サラダはすごく美味しかったです。
野菜も細く切れば美味しくたくさん食べれます
その細かく切るってのが大変なんだけどね

今月のいちばん好きなメニューはさつま芋のスープ



さつま芋ってスープにしたら甘すぎるんじゃないかなって思ったけど
なんとなく甘いだけで、クリーミーで本当に美味しかったです

さつま芋のスープはフードプロセッサーを使うから、片付けとか面倒そうですが
自分で作ったほうが美味しいしヘルシーだからね。

このスープは家でも作ってみます


キスの夢

2011年10月18日 | ザツガク(゜ω゜)(-ω-)
もう4~5日くらい連続でキスの夢を見ています

キスする人はいろいろな人で、今朝はジェジュンでした

変な人との嫌~なキスっていうのはなくて
カッコイイ人とステキなキスをする夢なんですよ。

でもいつもキスの直前で目が覚めるんですよ

こんなに毎日まいにちキスの夢を見るのってどういうことなの


さっきグーグル先生に聞いたら

キスの夢っていうのは

キスへの願望(正夢はあまり期待できない)
愛情に飢えていること
恋愛に対する強い憧れ
もしくは、今の恋愛に物足りなさを感じている

運気は下降運で本人が望むような恋愛は、当分の間できることはない。




調べなきゃよかった・・・


誰か私にキスしてー!!
※ただしイケメンに限る